※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

下の子が産まれて旦那が下の子ばかりになっていて上の子もまともに面倒…

下の子が産まれて旦那が下の子ばかりになっていて上の子もまともに面倒見たことがないし上の子を可愛がったこともないのになんだコイツは状態なのですが、同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4人産んで、上3人のときはろくに育児しなかったのに、4人目だけめっちゃ可愛がってる感強いです。

下の子かわいいんだとおもいます(笑)

2人目から育児してくれるなら、やってもらいましょう!

上の子のときは一人だったからはじめてでうまくかわいがれなかっただけですよ。所詮、男はトツキトオカを過ごしてないから(笑)

はじめてのママリ🔰

同じく4人出産して、4人目を可愛がってお世話してくれるようになりました😭寝かしつけもしてるなんて…
やってくれてないわけじゃなかったんですが、そんな興味がありそうには見えませんでした🥲
特に1人目はどうしたらいいかわかんなかったと…

4人目が可愛くてたまらないと…
やってくれるようになって私としてはかなり助かってるのと、本人が今までやってこなかったと反省してくれました!まぁモヤモヤしましたが…

うまく転がして母が休めるように転換して行きましょう😊