「上の子」に関する質問 (1856ページ目)

ご家庭でボツリヌス菌どこまで気にされていますか? 赤ちゃんがいるのではちみつや黒糖など気をつけたいのですが、焼肉のタレとかしゃぶしゃぶのタレにもはちみつが入ってたり、ドーナツ、どらやきにも入ってるので神経質になってます。上の子がいるのでおやつとか気になりますし…
- 上の子
- 旦那
- おやつ
- 赤ちゃん
- はちみつ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月 授乳について 水曜日にワクチン打ちました💉 夜から午前中にかけて発熱、咳鼻水もあって病院で薬を出してもらいました。 咳は今朝はほとんどなく鼻水も吸えば出てくるのでこまめに吸ってます。 ただよく寝るのが心配です!(笑) 元々寝るのが上手な子ではありました…
- 上の子
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



夜の寝かしつけはいつもルーティン化してますか?? 上の子が新生児のときは就寝前の19時ごろお風呂入ってから寝室にいく感じでしたが大きくなり幼稚園帰宅後夕方お風呂先にしてご飯食べて寝るという感じでした。 下の子が生まれてどのどのタイミングで就寝させたらいいのかよく…
- 上の子
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1



毎日雨すぎて洗濯物乾かないー。って時に限って下の子は吐き戻しと盛大なうんこ漏らし。上の子はおしっこもらすで洗濯常に回しとる気がする😇雨の間はトイトレやめよ。笑 洗剤無くなるの早いし部屋の中洗濯物だらけで鬱陶しい。笑 のろのろ台風はよ過ぎろーー。
- 上の子
- おしっこ
- 洗剤
- 洗濯
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0










現在妊娠13週になります。 上の子がまだ生後5ヶ月なりたてなのですが、 エルゴの抱っこ紐を使用しても大丈夫でしょうか?? まだお腹はちょっとしか出ていないです💦 普通に抱っこ紐使用してた方いらっしゃいますか?
- 上の子
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 妊娠13週目
- 生後5ヶ月
- ママリ
- 2


上の子ベビーカー好きでお外は歩きたがらない中、下の子出産された方 お散歩などどうしていましたか? 娘は外をこわがるようになってしまい、ベビーカーにずっと乗ってます。。
- 上の子
- ベビーカー
- 出産
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日で25週目に入るDDツイン妊娠中の者です。 23週半ばから切迫早産で入院し、今日退院になりました。退院後も自宅安静するよう言われていますが、上の子(2歳2ヶ月)のお世話もあり、朝晩は横になっておくことが難しいです。 保育園の送り迎えは基本夫にお願いすることになります…
- 上の子
- 保育園
- 妊娠23週目
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- まどまこ
- 0

来週から臨月だけど9月は幼稚園の園説明会、七五三の打ち合わせもあるから何気に忙しい😵💫 病院も週一になるし💦 上の子いるとなかなかゆっくりできないですよね😵💫
- 上の子
- 臨月
- 病院
- 幼稚園
- 七五三
- ママリ
- 1

おすすめのおんぶ紐 下の子が10ヶ月になり、午前と午後1回ずつ昼寝をするのですが、日中の寝かしつけはほぼおんぶで寝かせてます。 おんぶしながら家事や上の子の面倒も観れるので 楽なのですが、、 巨大児で生まれ、今もビッグで12キロ弱あります、、 そろそろ肩が限界で長い時…
- 上の子
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


すぐ疲れて上の子を保育園に送って、家の掃除とかして一休みしたら1時間くらい昼寝してしまいます 起きたらお昼で罪悪感です。 妊婦だから仕方ないのですかね 眠気とか疲労感とか
- 上の子
- 保育園
- 妊婦
- 昼寝
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 3