女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パパ、ママ、女の子2人の家族構成です。 共働き、通勤はパパは異動があっても市内の為、 台風・大雨以外は基本自転車通勤予定。 私は上の子が現在保育園行ってるので 下の子も来年夏前には同じ保育園に入園予定。 保育園送迎は自転車(10分)、その後わたしは電車通勤です。 車を使…
ネットスーパーを利用されている方🛒 生鮮食品は店頭より割高だと思うのですが、気にせず購入されていますか?🤔
私がケチすぎますよね…😩 旦那がお弁当を作って持って行くのがすごく嫌なんです…😣 今年5歳と3歳と生後1ヶ月の子どもがいます😣 今は夏休みなので上の子2人分のお昼ご飯がいるんですが、お昼ご飯に…と思って用意しておいた分のおかずをお弁当に入れて持って行きます…😣 旦那は自分…
鶏肉を買って、帰ろうとしたら子どもが泣き出したので氷を入れずに出ようとしたら上の子がワガママを言って喚き出しました。 なんとか車に乗せましたが降りようとしてまた一悶着あり、エンジンをかけてエアコンを入れてはいましたが高温の車内でしたので冷凍食品は溶けかけてい…
フルタイムで働いているなどの事情で平日はほぼ義実家で子どもたちがご飯を食べています。 気になるのが、義実家のごはんは毎日のように冷凍食品やお惣菜なんです。 考え方は人それぞれなので、どちらがいいということはないと思いますが、 わたしはわりと手作りにこだわったり…
離乳食のホワイトソースは、使用している食品を全てクリアしてからですか? 和光堂の5ヶ月からのホワイトソースを買いましたが、成分に色々買いてあります。 脱脂粉乳、デキストリン、でん粉(小麦を含む)、全粉乳、チキンエキス、バター、オニオンソテー、食塩 牛乳、小麦、…
実母の話です。 某スーパーで買った食品がまさかの 期限切れのものだったらしく 知らずに食べてしまって嘔吐、下痢を 繰り返したみたいです。 レシートも商品も手元にあったので スーパーに電話したのですが このような件が初めてでどのように 対応すれば良いのかわからない、 ど…
・カット野菜は薬品のプールを3回泳いでいるので、なかなか腐らないし栄養も抜けきっている ・マーガリンは狂った油、プラスチック。ゴキブリやネズミさえも食べない この辺を知ってから買わなくなりました。 みなさんの知っている食品業界のタブーを教えてください🙋♀️
離乳食後期で冷凍食品の焼きおにぎりをあげたことある方いますか? まだあげない方がいいですかね?
躾と食事内容について。 1歳9ヶ月の男の子がいます。平日は保育園です。 私が神経質なのもあり、今まで結構躾などは厳しめにやってきましたが、何だか最近仕事と家事育児で疲れてしまって「ま、いっかー」と思うことが増えました😑いちいち注意して私も息子もイライラするぐらい…
糖負荷試験で2時間後血糖が153ぴったりで引っかかりました😭 今日から1日7回血糖値測定開始です。 3日後に血糖値を見せに行きます。 インシュリンまではいきたくない😫 食事管理だけで終わらせたいので、出来ることはやろうと思います! 今は、分食と食べる順番に気につけ、夜21時…
冷凍食品の野菜や果物は 離乳食にも使えますか?? また調理前のものは開封してから どのくらいで使い切るべきでしょうか??
帝王切開出産予定で、上の子がまだ幼いのに、里帰りしなかった方。 どう乗り切りましたか? 箇条書きになります。 下の子が生まれた時、上の子は2歳10ヶ月です。 今まで保育園や一時保育にも預けた事がありません。 入院は7日間のみ。 夫は育休は取れない会社で、朝は7時半出社…
実家に戻って、 シングルマザーとして頑張ろうとおもいます! 食品工場のパートで、 今は育休をもらっていて一年で復帰する予定です。 フルタイム9-17です。 大手なので福利厚生はものすごくいいし、 妊娠中の人、子どもがいる人への理解もあるほうだとおもいます。 金銭的な面…
ご飯をあまり食べない1歳8カ月の娘。 保育園では周りの食べる時間という雰囲気もあってか ほとんど食べて帰って来ますが、 うちでは好きなもの以外断固として食べません。 試行錯誤を続けたきましたが、毎回残され 絶対食べたく無いと泣かれ、懇願しようが 鬼が来るとか威そうが…
今日から旦那のお弁当を作ることにしました! 初めてなので教えてください! 夏ということで痛みやすい食材など調べて避けるようにしました。水分多いものはだめだと知ったので煮物などを入れないようにしましたが、どうしても他の食材でも水分出てしまうものありますよね、、?…
食品以外のハチミツについてお聞きしたいです💦 6ヶ月の赤ちゃんと一緒にお風呂に入ってて、自分用にほしかったシャンプー、コンディショナーのアロマが大丈夫か気になって調べていたら、、ハチミツが入っていたので諦めました。よくよく見るとヘアケアやスキンケアに結構ハチミ…
産後 体調不良とストレスなどから食欲も落ちて食べる量もかなり減って激痩せしてしまい、いまだに体重が全く増えません😭😭 ものすごく悩んでます😞💧 病院にも行き、検査などもしましたが特に異常はなく、先生からは原因としては帝王切開による癒着やストレスかもと言われました💧 そ…
産後しばらくお休みさせてもらっていた旦那のお弁当が9月から再開します😱😱😱 6時半に家を出るのでそれまでに作らなきゃならないのですが、冷凍食品はできれば使いたくないので、手作りで頑張りたいと思っています!! お弁当作りの時短テクや簡単なおかずなど、なんでも良いのでお…
喉が痛いんですが龍角散の喉すっきり飴って 妊娠中に食べてもいいですよね? 一応ドラッグストアで登販の方に聞いたら 食品に当たるから食べても 大丈夫だと言われてたんですけど( ˊᵕˋ ;)💦 のどぬーるスプレーやイソジンのうがい薬などは ヨウ素が入ってるから妊娠中や授乳中は…
コープデリやめようかなって思ってます😂離乳食あるからって妊娠中に契約したけど大して安くないしいつも冷凍おかず二点割引のしか買ってなくて笑 重いものが玄関に届いて冷凍食品が解けないまま冷蔵庫に入れられるくらいしかメリットが見えません😵😵 続けてていいことってなにかあ…
食品添加物に気を付けている方に聞きたいです。 色々調べたり勉強していくと、日本は食品添加物だらけの国だと言うことがよくわかりました。 なので自分は極力避けて自炊を心掛けています。 が、夫がコーラとかお菓子とか大好きです、、。 家族なのでいつまでも健康でいて欲しい…
1日中一緒にいることに疲れてしまい、そろそろ保育園に預けて仕事をしたいと思います。 保育園は入れそうです。 旦那は自営ですが収入は多くないので国民健康保険、国民年金等2人分払っているのでカツカツです。 高校卒業後、食品工場で正社員として現場で3年働いていましたが…
もうすぐ1歳になるのですが、どの食品も前歯でかじる事が出来ません。手づかみをして、そのまま口に詰め込んでしまいます。 今まであげたのは おにぎり・食パン(そのままかトースト)・フレンチトースト・きな粉ミルクパン(食パンをミルクや牛乳に浸してきな粉をまぶす)・すりご…
離乳食のブロッコリーは 冷凍食品のやつでもいいんですかね。。 玉ねぎの最初ってどうやって調理して食べさせたらいいですか? ほかの食材 野菜や果物、豆腐とか魚とかも教えていただけるとありがたいです。 おかゆもかぼちゃ、人参、ほうれん草 全てベビーフードでやってて..…
夜中、冷蔵庫の扉が閉まっていたがしっかり閉まってなかったみたいで、朝、開けたら冷蔵庫のなかの食品などに水滴がついてました。 触ったら冷えてはいたのですが、火を通さないであげる牛乳やヨーグルトが心配なんですが、大丈夫ですかね? 何度くらいから水滴がでるのでしょう…
家計簿をつけてる方に質問です。 スーパーなどで、食品と日用品を一緒に買ったとき、(例えば野菜とサランラップなど)家計簿をつけるときは、レシートを見ながら一項目ずつ、つけてますか? 私はアプリを使っていて、レシートを読み取る機能を使っているのですが、その場合食費と…
3日分の食事、アイデアくださいm(__)m 金曜日夕方出発、日曜日夕方帰りで、友人の結婚式ついでに帰省します。飛行機移動です。 3歳半の息子、料理のできない旦那を置いて1人で帰省します。 旦那子供は実家に帰ると思っていたのですが、帰らないと(^o^;) 食事、何回かは外食し…
食品の安全に詳しい方いらっしゃいますか❓ 昨日の残りのごはんを、ラップに包んで1食分冷蔵庫に入れてました。 今日の夜、それをチンして温めて、いざ食べようと思ったのですが、つわり(?)でなんか気持ち悪くなったので、二口くらいしか食べられませんでした😣 まだたくさん残っ…
冷凍食品について 今までは、タイ産の冷凍インゲン(500g、300円弱)を買っていました。 最近、国産の冷凍インゲン(300g300円強)を買ったところ、やっぱり美味しく感じました。 ですが、うちには食べ盛りの子ども達3人、とにかく食べます。 旦那も食費を削って!と言ってきます。 …
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?