※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくん
妊娠・出産

2人目出産で里帰りなし。上の子と同じ食事で、料理は1ヶ月しない予定。夕食はコープの宅配弁当や冷凍食品。大手の料理代行は高額。乗り切り方を教えてほしい。

里帰りなしの2人目出産です。
上の子が2歳3ヶ月で今は一緒の味付けの食事を取ってます。
産後、料理は1ヶ月一切しないつもりで(ミールキットもなしで)2歳児の夕食を以下の様に考えています。

・基本はコープの宅配弁当を頼みそこから取り分ける
・食べられないメニューの時は冷凍食品やアンパンマンカレー

朝はパンやフルーツ、昼は保育園です。

わんまいるの冷凍おかずは味が濃く食べませんでした。
また、大手の料理代行(家政婦)に見積もりを頼むと1ヶ月10万(食費は別)です。ファミサポは登録していない&不安なので考えていません。

里帰りなしで2人目出産されて上の子がまだ小さかった方、どのように乗り切りましたか?

コメント

ぴむ

一人目も二人目も里帰り手伝い一切ありませんでした。

産後退院してから普段通りの生活、幼稚園のプレクラスの送り迎えも産後2週間からしてました。1ヶ月料理しない生活羨ましいです。゚(ノ∀`)゚。

ゆっくりされてくださいね^_^!