


子宮外妊娠について。 妊娠が発覚し、先週の金曜日産婦人科にいきました。 5wのはずなのに胎嚢がみえず、生理周期も産後8か月で不順な為排卵の遅れや子宮外妊娠の可能性も説明され改めて今日受診したのですが、最初の診察でやけに長い時間かかり 診察の間先生はなにも言わない…
- 体
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2
















妊娠中、、スマホの画面みると体調悪くなることありませんか?画面みると変な匂いがするような気持ち悪くなる感覚があるのでスマホみる時間減りました。 似た経験ある方いますか??
- 体
- 妊娠中
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 3


【2人目妊娠中、上の子の抱っこについて】 現在妊娠7ヶ月、お腹も大きくなってきました! もうすぐ2歳になる上の子の抱っこはできる限りしない方がいいのでしょうか? どの程度抱っこはされていましたか? 保育園の送り迎えでベビーカーを使用しており、1階から2階まで子供乗せ…
- 体
- 保育園
- 妊娠7ヶ月
- ベビーカー
- 2歳
- 永遠にはじめてのママリ🔰
- 1

子どもが「ごめんなさい」を言いすぎることが心配です。 2歳3ヶ月の男の子を自宅保育で育てています。 絶賛イヤイヤ期で、何をするにもイヤイヤなるのはもちろん、気に入らないことがあったり自分のしたいことができなかったりするとすぐに泣き叫ぶようになりました。 また、私…
- 体
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 0




上の子がいる妊婦さんだと臨月でも自転車や車の運転するのってわりと普通でしょうか。 自転車はキツイにしても、子供がいるとなかなか車も乗らないとなると日中生活するの難しいですよね💦 みなさん車の運転いつまでしていましたか?? 29wから36wまで切迫で入院していて、入院直…
- 体
- 臨月
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 7