女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食初期 何時ごろにあげてますか? 我が家は、たまに前後するので9~11時の間で 大体10時です!
生後15日目の赤ちゃん育てています 今授乳し終わってゲップさせようとしたら結構な量吐き戻ししました 横抱きから、ゲップの態勢にしようとした瞬間だったので鼻とかには入らなかったのですが 普段吐き戻す時は口からタラー程度なので、ゴボゴボと口から出た事があまりないので急…
今から憂鬱なんですが 産後の助産師訪問って今どきは家の中まで 上がってきますか?🫠 早く切り上げて欲しい方どう対応しましたかー? ※批判不要🙅♀️ 特に話すことは無いので 玄関ホールで身体測定?くらいやって すっと帰ってほしいです…(笑) 夏なので感染症とかあまり使えな…
もう心も体も限界で大泣きしたら、一歳の子もびっくりして泣いて二人で抱っこしながら大泣きした。
私の中では妊娠してから、旦那へのイライラが限界突破してもうもはや何しても腹立つ 皿洗ってくれてても腹立つ 旦那いわく妊娠前からあんま変わってないらしいけど笑 お腹も苦しいし腰も足も激痛だし、胎動以外に妊娠してて嬉しいことがない 今日も朝からお腹張るわ気持ち悪い…
マンションや建売(中古でも新築でも)買った方! かかった期間教えて欲しいです〜大体でいいです! よーし家を買おう!ってなってから、 ①家決定までの期間 ②引越しまでの期間 どれくらいかかりました?
みなさん麻疹(はしか)どのくらい気にしてますか? 今年に入って、車で10分のところと、隣駅で発生してます。 私自身、昨年ワクチン3回目打ったのに、 抗体がNT法4倍、IgG13.6で、 どこかでうつったらと思うとしんどいです🌀
見ているだけで美意識が上がるようなモデルさんや女優さん(Instagramのアカウントがある方)を教えて下さい🙇♀️ 子育てに追われて美意識が薄れていっているのですが、産後ダイエットのモチベーションのためにも、少しずつ美意識を高めていきたいと思ってます! 現状、フォロー…
小学校1年生です。 1年生ってこんなにテストがあるのかって驚くほどテストばかりですね💦みなさんのところもそうですよね😅 5月の半ばから算数にしろ国語にしろ毎週の様にテストがあり最近では体育もテストテストです。 まだまだ簡単だった事もあり算数、国語、体育のマットや鉄棒…
保健センターに連絡して娘の体調と自分のこと相談したけど、回答イマイチだったなぁ。 結局これ以上のご案内ができないって電話終わった。 なんでもご相談くださいって書いてあるのに。 個人情報は何も伝えてないから、向こうからのアフターフォローもないだろうし。 がっかり。
ごめんなさい 体力とメンタルの限界 今日はテレビ多めにつけます 疲れました ごめんなさい
寝ないしミルク飲まないし、何がしたいんだ? この物体は🤣 ただ私に癒しを与えるだけの生物なのか🫠?
安定期に入りしばらくしてから会社でのストレスで お腹の張り・目眩・夜寝れないなどの症状が続き、1ヶ月休職しています。 休んでからは少しずつ体調も良くなり、段々と胎動などを感じるようになりました。 今日、夢で復帰した時の自分が出てきてマタハラやパワハラ発言をして…
10ヶ月の男の子、ご飯食べてくれません ヨーグルトに切ったバナナ混ぜたものしか食べません ご飯だと判断すると手で払い除けて泣いて怒ってます BFもです 1週間前に熱を出してから食べなくなりました 熱も体調ももう戻ってます どうしたらいいですかね
保育園入園してから 会ったらしゃべる感じのママさんが出来ました🥹 だけどその方と話してて朝からモヤモヤ 服装の話題になり、○○ちゃんいつも可愛い服だよね汚れてもいいの?と聞かれました。 保育園着は本当に汚れてもいいもの、泥遊びや絵の具の日はサイズアウトしそうでもう…
妊娠27週目です 3週間前からお腹の子が小さいと言われていて 毎週通院していました 来週も小さければ経過観察で入院と言われたんですが 1人目の時に帝王切開をしていて 今回の出産に関して全て保険が降りない予定です 入院となれば8月末の出産日まで ずっとと言われているんで…
水代ガス代節約のために、冬以外お風呂を溜めない。 浴槽が勿体無いですよね😂 同じような方いますか?
中耳炎によくなる2歳児なんですが 鼻水はそこまで出てないのに 中耳炎に毎回なります。 熱は下がってますが 毎回毎回保育園行って 菌貰ってすぐ中耳炎の繰り返しです。 現在抗生剤服用中です。 もちろん熱あれば保育園は休ませますが 熱ないけど中耳炎治ってない場合 皆さん保…
旦那のこと嫌いじゃないけど 8時から9時の私が仕事の間は娘のこと何とかして欲しい 生理現象だから仕方ないのは重々承知してるけど、トイレ長すぎるし回数多いしタバコ吸いに行くのすらやめて欲しいと思ってしまう というかもはやタバコ自体やめて欲しい 旦那だけタバコ休憩許さ…
慌てています!!! みりん大さじ1と酒小さじ1と醤油や砂糖、マヨネーズ、すりごまなどを混ぜたドレッシングを温めずにサラダにかけ3口ほど食べてしまいました😱 食べてからアレっと気づきました💦 本みりんです、、、 アルコールとんでないですよね… 5時間後に車運転するのですが …
わたしにとって利便性の高い場所にあるドラッグストア いつも本体あるのに詰め替えなかったり 詰め替えあるのに本体なかったり 買いたいものがいつもこんなんだからいつも残念なんだけど〜 なんでなのかな〜 きっと事情はあるのかもしれないけど 保育園の目の前にあるドラッグス…
育休中の求職活動で、学童保育って入れますか? 育休中からの職場復帰を理由として申請しましたが、求職を理由として再申請しようか検討してます 大阪府八尾市で申し込みますが、ご経験ある方いますか? 基本的に育休中は学童保育利用不可ですが、育休中でも求職活動するという…
幼稚園のプレクラス、または保育園(2歳)に通っている方登園の何時間前にお子さん起きていますか? 2歳半の息子がいますが、6月から週2回プレに通っています。 元々早寝早起きで夜は20時半頃、朝は6〜7時の間には起きています😂 どんな遊びでも、どこに行っても基本は朝寝も昼…
4才の娘の発達障害についてどこに相談したらいいかとかどこに繋げたらいいかわからなくて悩んでます。 上の子の風邪をよくもらい、ほとんど児童館みたいなところには行ったことないまま、公園も全然毎日とかじゃなくて行っても1時間くらい、そんなかんじで今年の春上の子の通う…
授乳ストライキ中なので、いつも通りウトウトさせながら授乳しました。すると咥えてすぐに体全体(顔が主)が横に震えました。授乳をやめて呼びかけて少し起こすと下に戻ったのですがなぜ震えたのでしょう😭 震えていたのは10秒程度です😫
夫婦間で収入の差が2倍あれば、家事など分担はどうするべきだと思いますか? ちなみに私が旦那の2倍の給料です。 旦那の仕事も体力使うので疲れてるのはわかるけど、 もう少し家の片付けとかして欲しい... 家事の分担は6:4で私が6です。 仕事から帰宅したらご飯の用意をして 子…
不動産契約これって確認したほうがいいですか? 内見に行った時に購入する事を決め、その場で資金計画書を渡されて説明を受けました。 内見の時担当の方が2人がいました。 後日、担当の1人がうちに来て具体的な説明をしてくれました。サインをしたり説明書を渡されました。 その…
朝一のミルクの時間について。 最近朝早くに起きれなくなりました。以前は7:00に起きてミルクをあげていました。 今は子供が泣く頃(大体8:30くらい)にあげるようになってしまいました。 今日は旦那が在宅で9:00始業なのですが子供が7:00くらいに泣いてしまいました。 旦那が起…
寝かしつけが難しくなってきました。生後9ヶ月の子どもがいます。 今までは抱っこで寝かしつけして寝たら置く、それでも寝ない時は添い乳という感じで寝かしつけをしていましたが、最近寝かしつけようと抱っこをすると暴れて(体を上ろうとしてくる)抱っこでの寝かしつけができな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…