女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の進め方について教えてください! ⑴タンパク質 絹豆腐、高野豆腐、ヨーグルト、納豆、ささみ、しらす、鯛、サーモンの次に何を試したらいいですか? 以下の試し順はありますか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ シーチキン 鯛以外の白身魚 マグロ カツオ 皮なし胸肉かささみのひき肉 ⑵たま…
離乳食についての疑問です。 食材や量は例えばですが、 離乳食の本に 「にんじん 10g」 と表記がある場合 ①「にんじん 10g+とろみ、水分適量」 ②「にんじん+とろみ、水分=10g」 どちらなんでしょうか?? 上の子は①でやっていたような記憶がありますが そうなると結構な量…
去年から千葉県市原市五井に住んでいます。 評判が良いとあった小児科に行きましたが、下記の内容のせいで、他の小児科にしようか悩んでいます。 私が気にしすぎなのでしょうが、先生に質問しづらいのは嫌だなぁと思いまして、オススメの小児科ありましたら教えていただけると嬉…
生後6ヶ月から保育園に入園した方、離乳食の進め方はどうされてましたか? 離乳食を始めて1ヶ月以上経つので、そろそろ2回食にしたいです。 園では10:30頃~離乳食になるのですが、アレルギーの可能性のある食材リストをクリアするまではあげてくれません。 まだまだ食べられて…
皆さんの日常のズボラ教えてください笑 私は料理の時まな板使わず鍋の上で(空中)で包丁で食材切って、そのまま包丁で炒めたりします笑笑😂
子供が一才半なんですが、決まった食材決まった味付けしかたべません。(納豆とろろのり玄米フレークオクラ豆腐卵さつまいも、野菜はほぼ食べません、刻んでホットケーキとかに入れたらギリギリ食べる) レシピが毎日同じなんですけどみなさんこれは、食べた!っていうものあります…
母親にストレスしか感じないです💦 産後2週間、うちに来てもらって手伝いをしてもらう予定になっています。 それは有り難いんですが、母は自分が手伝いにいくんだから自分の好きなようにやらせてもらう、それに従わないなら即帰ると言い張っています。 母親には基本上の子を見て…
今日で7ヶ月です。2回食も半月前に始まってます。 たまに苦手(飲み込みづらい)食材はあったものの 特に拒否されることなく順調すぎるほど順調に進んでいました。 離乳食のことで悩むとしたらどこまで量増やしていいんだろ?無限に食べれる、、?くらいでした。 1回の量も朝100g…
離乳食について、野菜やタンパク質は、どのタイミングで次の新しい食材に進んでましたか?? お粥の食べっぷりは悪くないので小さじ5まできましたが、その他のはあんまり好きそうじゃなくて、進むタイミングがよく分かりません🤯 よろしくお願いします🙇♂️
朝ごはん手づかみとフォークの練習させてたらお皿ごとひっくり返されました😭ビニールシート引いてますが、床に全て落下(笑)どこまで自由にさせていいのか、、(笑)食材無駄にしたくないのですが、こうやって学んでくんですよね、、(笑)
離乳食について悩んでいます。長くなるのでご了承下さい 離乳食を5か月過ぎてから始めて2か月経ちます。進みが悪く小児科の栄養士に相談しながらやってきましたが、未だに量が増えません💦栄養士によると無理に新しい食材を食べさせて嫌がるようだったらまずは量を増やすことに専…
離乳食で食べた時に オェェェ🤮って 不味そうな反応をした食材って アレルギーがない確認がとれたら もぉあげるのやめますか?😳 うちの娘は トマトとバナナを食べた時に オェッ🤮ってお口に合わない反応でした😂 アレルギーではなく単に不味かったみたいです😂 それからあげてないん…
こんばんは🌝 離乳食なんですが、やはり土日は新しい食材をあげるのは避けた方がいいですよね?? 明日から野菜をあげるんですが、にんじんを明日、明後日であげて、本当なら違う食材をあげたいんですが日曜日だから3日間にんじんをあげた方がいいですよね😅??
ふと思ったのですが、皆さん初めての食材何処まであげていますか❓️😲 食材ひとつひとつやろうと思うとキリがないですよね😖 アレルギーが出やすいものは少しずつあげるようにはしてるけど、野菜類はアレルギー出にくいようなので普通に食べさせても大丈夫なのかなーと💦 皆さんどう…
お子さんの好きな料理教えてください✨ 明日食材買いに行くので参考にさせて下さい❤ うちはソーセージばかりで、何か好きな食べ物を発掘したいと思ってます😢
保育園に通っていて離乳食を新しい食材を試すかたどのタイミングで食べさせますか?あさですか?
1歳2ヶ月。ベビーフードしか食べません。 よく見る、手作りのものを少しずつ混ぜて慣らしていく、というのは通用せず、少しでも混ざってると激怒して吐き出し大泣き、その後は一切食事に手をつけようとしません。 授乳は終えているので、栄養源は食事からのみなのですが・・・…
宮城県で子連れバーベキューしたことあるかたいらっしゃいますかー?どちらでされましたか? 食材は持ち込めて、コンロとかは借りれるところだと嬉しいです☺️✨
今日、保育園でうちの娘はよく離乳食も食べてミルクもおやつも食べるので、食べれる食材を増やしてきざみ食べ?ができるようにと言われました。きざみ食べとはどういう事なんでしょうか😅?他の子が14時とかにミルクを飲みのを見て娘がまんまんまーと言うので食欲が凄いみたいと言…
ゴックン期後半の離乳食なんですが、 新しい食材を増やして良いか迷っています。 離乳食のアプリを参考にしていて、まだあげない方がいいものがたくさんあり新しいものが進みません。 皆さんはアレルギー出やすいもの以外は関係なくあげておられましたか??
離乳食について質問です💦 明日、新しい食材をためすのですが、午前からお昼すぎにかけて来客があります。 いつもは午前中にあげてるのですが、明日は14時とかでも良いでしょうか?💦
一回食で、慣らし保育中で保育園で12時ごろミルクを飲んで帰って来てからかれこれ3時間お昼寝してます。 今日は離乳食お休みでもいいですかね?? ほんとは2時ごろあげる予定が午前睡してなかったみたいで爆睡です。笑 特にアレルギーが出ない食材(もうなんども食べてる)をあげ…
離乳食初めてもうすぐ1ヶ月になります! 保育園で10時半頃離乳食食べてます。 夜家であげるのはまだ早いですか? はじめての食材とかいつあげればいいのか分かりません 😭😭
モグモグ期に入り食べれる食材が増えたので どんどん食べさせたいのですが、 一週間に何個新しい食材を増やしていますか? 参考にしたいので教えて下さい🙂
昨日で1歳になった娘です。 こういう写真の物をお弁当のおかずとして入れるのはダメですかね? 入っている食材などは、アレルギー問題ないです!
10ヶ月になったところで現在3回食です💦 ここ数日ご飯をほとんど食べないor食べても1時間かけてようやくといった感じになりました😵 元々なんでも出したら出した分モリモリ食べる方です💦 最近なんでも触りたがり、子供用のスプーンとお茶碗を渡すと食器で遊びながらでも食べてくれ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…