
離乳食の進め方について教えてください!⑴タンパク質絹豆腐、高野豆腐、…
離乳食の進め方について教えてください!
⑴タンパク質
絹豆腐、高野豆腐、ヨーグルト、納豆、ささみ、しらす、鯛、サーモンの次に何を試したらいいですか?
以下の試し順はありますか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シーチキン
鯛以外の白身魚
マグロ
カツオ
皮なし胸肉かささみのひき肉
⑵たまごの黄身から始めてます。2〜3日あけてあげるとのことですが、その合間に新しい食材挟んだらだめですよね??一度黄身のアレルギーチェック始めたら2〜3週間ほどかかりそうで…😥
- ちあちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
んー、私なら白身魚か、胸肉あたりですかねー!シーチキンはオイル漬けや塩分のあるものならお湯を何度か掛けてました。
卵は私も正解がわからないのですが、チェック中は新しい食材は試さなかったです!
ちあちゃん
ありがとうございます!この時期真鯛がよく出てたので試したんですが、カレイやヒラメはなかなか見なくて…😣
ひき肉と胸肉だとどちらを先に試した方がいいですか?他の質問者さんのを参考にするとひき肉でした💦
たまご🥚ビビりながらなので、今月初めから始めて月曜耳かき1、金曜耳かき2、月曜お腹の調子が悪くお休み、金曜2g試し…なかなか進みません😂
退会ユーザー
お刺身用の白身魚なら骨の心配もあまりなく使いやすいですよー!
お肉、私なら胸肉からですかねぇ。ひき肉の方が脂分が多い気がするので、ささみの次に使うなら胸肉にするかもです!
ちあちゃん
スーパーに見に行ったらヒラメのさくが売ってました🤗高いですね💦
胸肉も買ってみました!ありがとうございます💕