女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園入園して1週間通えたのに今週は風邪で1週間お休み そして、全快したのでまた明後日から通います 登園の日は毎日不安で緊張します 忘れ物ないかな?体調悪くなってないかな?何か悪いことしてないかな? 子供のスモッグや体操服に大きく名前を付けるのですが、私はフェル…
お子さんがADHDの薬を服用している方いらっしゃいませんか? どんな困り感があったのか、服用してどうなったかを教えて頂けないでしょうか? 我が子もADHDがあり、診断時は服薬せず様子を見ていましたが…最近 衝動性が目立つ事やテンションが高くなると自分ではなかなか抑えら…
大分市 小学生のメガネを買うことになったのですが、どこで買ってますか? 忘れ物、無くしものの多い男の子なのであまり高価なものは考えてません。
2年生の息子…学校で1年生の時も時々忘れ物したり、持ち帰るのを忘れたりがありました💦 2年生になって優しい先生になったからなのもあるのか、給食セットを忘れて帰ったり、給食エプロンを忘れたり… 大丈夫なんだろうか… みなさんどうですか?忘れ物多かったりしますか?
勉強教えるのイライラしませんか😣😣私には、無理です。イライラしてしまうし。二年生息子忘れ物多いし。はぁってかんじです😣
困っててもSOSが出せないお子さん居ませんか? 小2の娘なのですがSOSを出すのが苦手で何度も困ってる事がありました。 よくあるのはSOSを出せなくて教室で1人で1時間待ってたり放デイの先生が迎えを忘れて待っても来てないのにSOSが出せず何時間も1人で待ちぼうけだったり、、、…
下校後に小学校へ忘れ物を取りに行く時、事前に連絡して行くみたいなのですが、何時までなら取りに行っても良いと思いますか? あまり遅いと迷惑かなとおもいまして…
幼稚園に帽子とか忘れ物した時に 忘れてるけど園が保管してますよ的なのは 幼稚園からは連絡ないんですかね?😂 娘のカラー帽子が入ってなく金曜日から週跨ぐし ママリでも早めに連絡したほうが 探してもらうのにも見つかりやすいと聞いて さっき電話したら担任の先生が 「あ…
夫が隣の市に単身赴任しています。 会社の決まりで寮に入らなくてはいけなくて、交通費が出ないので週末しか帰ってきません。 私は週3日の仕事と3人の育児と家事を毎日ワンオペで過ごしています。 旦那は休みだからってなにか家事をフォローしてくれる訳でも無く、沢山寝てしまっ…
小学生のお子さんに心配で家の鍵預けられない方いますか?💦 低学年ではないのですがよく忘れ物をするので安心して鍵を持たせられません💦 何回かに1回は児童館に水筒忘れてくるし、この前はキッズ携帯を運動場に忘れてきました😭 これは子供が気づかない間に、友達が勝手に子供のカ…
4月から初幼稚園なのですが、私がADHD気味で事前に色々準備しても直前になったらバタバタして忘れてしまい、子どもに忘れ物をたくさんさせてしまいます。 一気に全て忘れることはないのですが、制服のリボンを忘れたりブレザーを忘れたり、ランチセットのランチョンマットや水筒…
小学校2年生女の子です。 発達障害があり、 人の気持ちがわからない 素直さがないと言ったことは ずっと続くのでしょうか? 今朝も着替えの声をかけずっとしない。 やっとしたかと思ったらゆっくりたべ バタバタ出かけていったのに 登校班目前でトイレに行ってなかったと 自宅…
車のナビには個人情報特定できる情報は自宅設定以外にありますか? また売却の際、気を付けることはなんですか? ナビだけでなく、車を引き渡す際の忘れ物、やらなきゃいけないこと、教えて頂けますか? よろしくお願いします。
療育の契約するなら早めにしないと普通に1ヶ月は放置されるよって耳がタコになるくらい言いました。 私の方が口がタコになりそうだわってくらい言いましたとも。 その結果4月半ばによーやく放デイに連絡して見学してゴールデンウィーク預けられるって言ったじゃん!!!って母…
幼稚園の行事で我が子が忘れ物したお友達にそれを貸してあげて親同士連絡先知ってたらお礼の連絡って入れるものですか?🤔 自分の話じゃないのですが… 友達同士のことなので特に親から連絡とかいれないですか??
妊娠後期で立ち仕事してます🧍 この間、休憩中に自分の車へ行き、脚が浮腫むため、脚を上げて休憩をしていました。 たまたま隣が上司の車で忘れ物をとりに来たのか、ダラーんとしている姿を見られ、後から、「あの態度はね〜」と言われました。休憩中だし、自分の車だし、誰にも何…
保育園の登園時間について 私の仕事は、11時〜19時なのですが。 保育園は9時半からお散歩に行くため、 9時過ぎ頃には預けて欲しいんだと思います。 ただ、厳密に何時までに登園してくださいとは言われていないのですが、今までは9時20分くらいまでには預けていました。 きの…
小学1年生の準備 どれくらいしてあげてますか? 私が他人へ求める完璧主義すぎて毎朝自分で用意しない息子に 怒ってばかりで疲れます…… 他の家庭では全部用意するのが当たり前なのか はたまた自分て用意出来ることが当たり前なのか わからなくて日々悩みます…… 忘れ物ばかり…
子どもが小学校に忘れ物をしたことありますか?
慣らし保育中なのですが、なぜか親の方が毎日どっと疲れています^^; 慣らし保育開始早々に発熱したり、毎日何かしら忘れ物したり、園への提出書類の不備だったり… 発熱は仕方ない事だし、その他は自分が悪いことなのですが、毎日謝ってばかりでしんどいです。 娘は泣きながらでも…
誰もいない公園、忘れ物のお砂場セットが置いてあったらお子さんに使わせますか?
満3歳児(毎日)クラスが 始まって約2週間... 3日目にコップを入れ忘れるし 今日はお椀🥣の日なのに お皿いれちゃうし.... もお2回も忘れ物していて とても恥ずかしいです😂 娘よ、ポンコツな母親でごめんなさい。 質問ではないですが なにかコメントしていただけると 嬉しいです…
2年生になった長女。 宿題をなかなかしないことにイライラします。 集中がもたずすぐに気が散ります。 時間割もなかなかそろえようとしないです。 忘れ物をしたら母である私のせいだと言ってきます。 塾も行きたくないと言っており今は何もしていません。
発達障害のお子さんがいる方で、時間にルーズなタイプ の子がいる方に質問です。 朝の登校や習い事の送迎の際に 毎日ギリギリまでのんびりしてたりする場合 どうやって叱りますか? 私の従兄弟の子がそのタイプなんですが 小中で毎週2〜3回遅刻や忘れ物してました。軽度の発達障…
ダメだぁー 小学生上がった途端、 いつまでも幼稚園児として甘えていてはいけないと キツくしかってしまう… 小さいことが気になってしまいガミガミ叱ってしまう… (忘れ物した、置いてくるはずのものもって帰ってきた等内容は本当どーでもいいこと。) 環境の変化で子供もスト…
小1の息子。 元々不安感が強い子です。 小学校始まって一生懸命気を張って頑張っていたんだと思います。 今日朝、水筒忘れてたのに気付いてすぐに取り帰りに来ました。 だけどそこから不安が爆発したようです。 涙流しながらも朝は行けました。 授業中も「お母さんのこと思い出…
幼稚園のときから友達作るのが苦手な小1娘。 おまけに引っ越してきたばかりの環境なので尚更友達0人、でも娘は「友達ほしい…」と打ち明けてくれました。(普段は滅多にそういうことは話してくれません) 今朝、忘れ物を届けに教室まで行ったのですが、クラスでそれぞれみんなガ…
大至急!新一年生です。 小学校に忘れ物をしたときって、届けられるなら届けた方がいいのでしょうか? 絵本バッグを忘れていきました💦
小学1年生、忘れ物しました😭😭😭 給食セットを忘れてしまったのですが、1度学校に電話で確認した方がいいですか? ちなみにどこに届けたらいいかもわかっていません😰
2年生です。昨日鉛筆を削って今日の準備していたのは見たのですが、そのまま筆箱を忘れて行ってしまいました。 私も今気づいたのでもう学校は始まってます。 届けた方がいいのかと思いましたが、借りるとか自分で何とかさせた方がいいですよね? でも誰かに借りるって友達にも迷…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。