
独身時代に戻りたいと思う気持ちや、産後の体調不良、仕事や家計の悩みについてお話しされています。妊娠出産の幸せを感じつつも、日々の苦労に悲観的になっているようです。
独身時代に戻りたいと思う人いませんか?😭
産後の慢性的な体の痛みや痩せない体😭
基本的に体調不良だけどサボれない毎日。
家のお金や子供のための貯金🥹
一生やめられないだろう仕事😭
ついでに産後ボケも相まって小さなミスや忘れ物の積み重なり。
歯が弱っていて矯正もうまく進まず、、。
なんでこんな自分ばっかりと悲観的になってしまいます。
もちろん冷静になれば無事に妊娠出産ができたこと、
今も健康に娘が育っていることが1番幸せだとは思うのですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
めちゃくちゃ分かります。
子供産まれて気づけば子供優先で、あれ?私、服買ったのいつが最後?とかw
常に人に合わせて生活してるなぁって思ったり…
元々1人行動大好き人間だったので、、
そんな独身時代は早く結婚して子供産んで。って思ってましたが😂

はじめてのママリ🔰
独身時代に戻りたいと何回もあります。
産後うつになり激太りして痩せないし悲観的にもなりました。
でも結婚して子供産まれて色々ありますが今は幸せだと思っています。
子供の成長が楽しみです🤗
-
はじめてのママリ🔰
私もうつまではいっていませんが、なりそうな時期もありました😭
全部マイナスに考えてしまう時期なんですかね、、- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
うつになりそうな時期もあられたんですね。
マイナスに考えてしまう時期だと思います。
私はなみがありますが悪い方ばかりに考えてしまいます。- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
周りが元気そうだし子育て楽しそうだし余裕があるように見えて自分ばっかり運が悪いんじゃないかって思えてきます、、
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も周りがそのように見えます。何で自分ばっかりでと思えますよね。
皆それぞれあるとは思いますが。- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そう見えるだけだとは思ってるのですがどうしても自分と比べてしまいます😭いつ頃から幸せだと思えるようになりましたか?
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますよ。私もいつも比べてしまいます。
うつの症状が軽くなってからなのでここ最近です。ですが息子に発達の遅れがわかり療育に通う予定ですそれが今は悩みです😭- 3月2日

はじめてのママリ🔰
分かります、、!
でも、独身時代も悩んで苦しかったのを思い出します。。いつ良い人と出会えるんだろう?自分も結婚できるのかな?こども授かれるのかな?まわりはみんな結婚してこどもできて、、と。
いまは産後で身体ボロボロだし、授乳もまだあるし、時間もお金も家族のためだし、それも喜ばしいのですが。落ち着いたら自分のために時間とお金を使いたいなと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
確かに早く結婚して子供欲しいなぁーと思ってた時期もあります。ないものねだりですかね、、😭
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
何回も何回も思います。
たまに口から出ます💦
子供を産むたびに病気が増えて
歯も弱くなってボロボロ
それなのに良く食べる子供達のために毎日毎日ご飯作り。
美味しいって言ってくれるのは嬉しいけど私家事で1番嫌いなのがご飯作る事なんです。
他人が作るご飯が1番美味しく感じます😩
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜。人のお世話できるほどの人間でもないしなと思う日も増えてきました泣
作ってもらいたいですよね泣- 3月2日

はじめてのママリ🔰
独身だとそれはそれで孤独を感じそう
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね、周りと比べてしまいそうですよね
- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
どんな状況でも常に後悔していたらつかれます
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
わかります。
とにかく今の母親はハード過ぎます😭
妊娠出産育児家事がほぼワンオペ、更に仕事。子供ファーストで付きっきり。怒れば虐待、目を離せばネグレクト、、
独身に戻りたいまでは思いませんが、とにかく親に求められるものが多すぎてハードです😭
-
はじめてのママリ🔰
本当にハードです。。
求められない世界に行きたいです😭- 3月2日
はじめてのママリ🔰
わかります、、服最近買ってません、、
自分が全部後回しでたまに気づいてしんどくなります😭