「セパレート」に関する質問 (56ページ目)
来月1歳になるベビーです。 今月末にお祭りがあるので甚平を購入しようと思っているのですが、セパレートタイプにするか、ロンパースタイプにするか迷っています。 どちらがオススメなのでしょうか?? ご意見お聞かせください🙇♀️
- セパレート
- スタイ
- お祭り
- ベビー
- 甚平
- はるなつ
- 2
生後5ヶ月、日中と夜寝る時の服装を教えてほしいですm(_ _)m 一日中エアコンはつけっぱなしで室温26度くらい、 日中はユニクロのボディ肌着1枚、夜はボディ肌着+薄手のおくるみをかけてますが、太ももが出ているから冷えちゃうのでしょうか?😢 セパレートのパジャマを着せてい…
- セパレート
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳女の子の保育園用の水着って、ワンピースの方がいいのでしょうか? セパレートを持っているのですが、一時預かりを利用している園がワンピース推奨でした。 トイレは自分でできます。 週に1〜2回の利用頻度なので、買いなおすべきか迷っています。
- セパレート
- 保育園
- 女の子
- 水着
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
8ヶ月半の息子は最近寝返り返りを習得したばかりで、まだずり這いもおすわりもしません😱 ゆっくりなのは全然気にしていないのですが、もしかして、いまだにロンパースを着せているからかも?と思いました… 可愛くてロンパースばかり着せています💦 ずり這いなどのハイハイやお座…
- セパレート
- 服装
- 息子
- ロンパース
- ハイハイ
- はじめてのママリ
- 3
出産後の病院で着るパジャマについて質問です。 私のところは産後パジャマが持参なのですが 産後のパジャマ前開きタイプがいいとは言われましたが 前開きのセパレートのズボンタイプでもいいんですかね? それともワンピースがいいんですかね?
- セパレート
- 病院
- パジャマ
- 出産後
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 8
帝王切開で出産された方に質問です。 術後はセパレートのパジャマじゃなくて、長いパジャマをお勧めしますと言われました。わざわざ買わないといけなくて、長いパジャマを買うべきなのか悩みます。 あった方が便利でしょうか?
- セパレート
- パジャマ
- 帝王切開
- 出産
- mamari
- 7
幼稚園ママさんお願いします!! 年少の娘がいます。来週と来月の幼稚園登園日に園庭にテントを張って、水遊びをするそうです! 水着(園から指定なし)を持っていくのですが、セパレートタイプだと着たり脱いだり難しいですかね?? みなさんやっぱりワンピース?タイプのもの…
- セパレート
- 幼稚園
- 水着
- 水遊び
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 2
最近のジュニアシートはR129になってから、 後にセパレートになるような仕様には なってないんですね🤔?? パパットR検討していますが、 みなさんジュニアシート何使ってますか?
- セパレート
- ジュニアシート
- パパ
- クエン
- 1