※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
ファッション・コスメ

水着の購入で不満があり、連絡帳のやり取りに不快感を感じています。どう対処すべきか相談したいです。

ちょっとモヤモヤする出来事があったので愚痴を聞いてほしいです…

2ヶ月前くらいに、水着早くなくなるから早めに買っておこう!と110サイズの水着を買ったのですが、骨太ムチムチガールの娘にはたった2ヶ月で水着がキツくなったようで、赤い跡がついて痛いというので新しい水着を買いに行ってきました。

西松屋に行ったのですが、売っている水着も少なく、サイズもあまりなく…。120サイズを探していたのですが、レースのようなふわふわが付いているものしか残っておらず、こども園で着るのにこれはやめた方がよいか…と130のセパレートの水着を買いました(セパレートなら調節がきくと思ったので)

子どもが「お友達はみんな繋がっている水着」と言っていたので、お便り等にワンピースの指定は有りませんでしたが、連絡帳に店舗にサイズがなくワンピースタイプのものにしたこと、また着脱等都合が悪ければ縫い付けてワンピースのようにするので教えてほしいと書きました。

連絡帳は「縫い付けるのは大変だからしなくてもよいです。」とのでしたが、娘が言うに、「先生が繋がってるやつにしてよ〜って言ってたよ」と。

私としては、ワンピースタイプが望ましいならお便りにそう買いておいてくれよと。

そして都合が悪ければ教えて欲しいと連絡帳に書いていたのに、そちらには大丈夫みたいなことを書いておきながら子どもの前でぐちぐち言うのはいかがなものかと。
せめて職員室とか親の耳に入らないところで言えよと。

なんか腹が立つし、モヤモヤするのですが、私心が狭すぎるですか?
子どもの口から先生の愚痴を聴くのが1番腹が立つのですが、私だけですか?(子どもが悪いと言う意味ではありません。)

水着もビキニみたいなものではなく、タンクトップ➕スカートみたいなやつで、ワンピースタイプのを2分割しました!みたいなセパレートの水着です。縫い付けるとワンピースタイプにできると思います。

着脱も家で練習しましたし、着方や脱ぎ方も伝えています。
まぁ、サイズがないからといって他の店舗を回らなかった私も悪いですが!!!

わたしだったら連絡帳に「ワンピースタイプが望ましいですが、自分で着脱ができるのであればセパレートでも大丈夫です。縫い付けるのも大変ですので、もし着脱が難しいようであればこちらからまたお声がけさせていただきますね!」くらい書きますけどね!?!?

クレーム入れていいですか!?!?!?(それはやめておきます)

コメント

メル

それはモヤっとですね。
私なら、お便り帳に書いてくださっていましたが、「ワンピースタイプにしてよ〜って先生が言ってた。」と子どもが気にしているので縫いました。不備があればまた声かけてください。
って嫌味も込めて連絡帳に書いてしまうかもです笑

  • ままち

    ままち

    わかります笑
    私も嫌味を込めて連絡帳に書いてやろうかと思ってます笑

    • 7月8日
  • メル

    メル

    私、幼稚園で働いているのですが、自分で脱ぎ着できるなら、どっちだっていいと思います。
    もしかしたらですが、始め水着だけ見てセパレートかぁーって思ってその発言しちゃったけど、お子さんが上手に着脱できてたから、それならセパレートでもいいかって思って連絡ノートにはそのようにお返事したのかもです!!
    子どもに聞こえるように言うなよーって話ですが💦

    • 7月8日
  • ままち

    ままち

    私も買う時にセパレートかぁーどうしようかなって思ったので、セパレートかぁ…って思うのはわかるんです。
    ただ、デカすぎるワンピースよりはいいかなと笑
    でも子どもの前では言わないでほしいですよね!!

    • 7月8日
ます

私だったらスルーしちゃうかも…
セパレートかわいいよ!
など言って納得させたり。

モヤモヤで苦しいくらいなら電話で
「連絡帳はそのままでok、娘本人は繋がっていた方が良いって言っていた、と言っているのですがどっちが正しいですか?」
って直接聞くのもありかと思います。


仮に我が子の幼稚園の話は、本当に?!ってことも多くそれだけを信じる事はないです。

  • ままち

    ままち

    本人はそんな嫌がったりとかはしてないんですよね…

    連絡帳もそのままで大丈夫というよりは縫うの大変そうなのでいいですよみたいな風に感じてしまって笑

    • 7月8日
  • ます

    ます

    だったらスルーです。

    申し訳ないけど私はまだ子供の言葉だけで判断しないので…

    • 7月9日
  • ままち

    ままち

    クレームも入れないし、スルーしますが、腹が立ったと言う話です。
    他にも、「先生にスプーンの持ち方がお姉さんの持ち方できてないからお母さんに見てもらってって言われた」と何度も「スプーンの持ち方どう?」「できない」としょぼんとする娘を見て、それならば私にも直接教えてくれよって思ったりしてます笑

    先生なりに気を遣ってくださって直接言うに至っていないのだと思いますが、モヤモヤです。

    • 7月9日
  • ます

    ます

    その状況だと私は
    本人のやる気を引き出したい
    って意図を感じます。。。

    「持ち方どう?」→「できない(しょぼん)」
    の後の対応はどうしてますか??

    できない部分を少し手助けしたりアドバイスして、できるようになったことを先生に見せることで子供は『先生に褒められた!嬉しい!!』ってなるのかなぁと思いました。

    • 7月9日
  • ままち

    ままち

    なんか、ずっと論点が違いますよね。
    もう大丈夫です。
    アドバイスありがとうございます。

    • 7月9日
はじめてのママリ

クレーム入れるほどではないと思います😅💦
指定がなくてもワンピースタイプの方が着脱がしやすいから、言っただけだと思います。
子供の言い方と先生の言い方ではニュアンスも違うと思いますよ。

先生も忙しいのでそこまで求めないです😓
気になるならワンピースタイプ買い直します。

  • ままち

    ままち

    クレームはいれないですよ笑
    ただ、ちょっとモヤっとしたというか腹が立っただけです。
    それならそうと連絡帳で聞いているのだからそう書けばいいと思いませんか?

    こっちが聞いているのにそれにはさらっと流すように返事を書くのに子どもの前で繋がってる方がいいとか言ってしまうのってどうなんでしょうね。
    そう思うのであれば連絡帳に書いてもらった方がよかったです。
    忙しいのもわかりますが、そこまで求めないのであれば子どもの前でも言わないでほしかったです。

    • 7月8日
ひじ

モヤッとしますよね……
女の子だと余計に……
水着ではないですが、プールの持ち物で私もモヤッとした事あります😭
指定があり探しまくったのに、1度も使った様子もなく、結局使ってないよーと3歳の娘……持たせるのももうやめました😂

  • ままち

    ままち

    モヤっとします…子どもはよく見てよくきいて、それを良かれと思って教えてくれますからね笑

    それはモヤモヤしますね…

    • 7月8日
  • ひじ

    ひじ

    女の子だと余計にですよね……
    先生や友達こんな事言ってたよー!とか、教えてくれますよね笑
    家の事も、言ってたり……笑

    • 7月8日
  • ままち

    ままち

    家のことも筒抜けです…笑

    • 7月8日
  • ひじ

    ひじ

    そうなんですよね笑
    変な事言わないでー💦って思うけど、無理だよね……気をつけよ!ってなります笑

    • 7月8日