![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
前開きの上下別のパジャマを準備しました。どちらでもいいと思いますが、仮に病院で指定されてたら面倒なので聞いてみてもいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後の状態によってはズボンだとゴムが帝王切開の傷にあたって痛かったり、体が痛くてズボンあげるのが辛い場合があると思います😂私がそれでした😂
ワンピースが個人的にはよかったです?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲緊急で帝王になった時とか傷口にゴムとか確かにあたりそうです😢
トイレとかズボンだと下ろすのが大変なのかな?とと思い🫨- 7月14日
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
私が産んだとこは用意されてました😊
上下のわかれてるのでしたが
上がチュニックのような感じで
帝王切開の人はワンピのように
着てましたね🤔
普通分娩でもズボン上げたり下ろしたりは
1〜2日はけっこう辛かったです🤔
ワンピースタイプ来てないので
どうかわかりませんが
前開きであればどっちでも良いかと🤔
ただ子宮の戻り?をチェックされるとき
服捲り上げてズボンも少し下げてたので
ワンピだとパンツ丸見えになります🤔
-
はじめてのママリ🔰
😣確かにワンピだと産後のチェックする時丸見えですね🫨
それ頭になかったです😔
よしわるしですね🫨
どうしようかな。。😂悩みに悩みます。ズボン買うかワンピース買うか。。。- 7月14日
-
ままち
まぁでもその前に分娩で
色々丸見えですしね…😂
授乳でも丸見えですしね😂
パンツごときって気もします😂
ワンピのがトイレは楽かなと思います😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
確かにすでに出産時に全て曝け出してますよね😂
やはりワンピの方がトイレは楽ですかね?✨🫨- 7月14日
-
ままち
ワンピ着てないのでなんともですが…
ズボン履くの辛かったので
楽そうだなと思いますね🤔- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところは分娩方法問わずワンピース姉弟でした!🙆🏻♀️✨
帝王切開だったので寝たまま悪露の確認や子宮の収縮確認してもらったり、毎日おっぱいの確認等あったのでワンピースにしてよかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはりワンピースがいいですか!?😳✨
- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産直後は看護師さんが着替えさせてくれたので、上から下までボタンのワンピースが良かったです!
それだと寝たまま着れるので!
ズボンタイプだと出産直後に腰浮かさなきゃいけないので大変だったなぁと💦
それ以降はズボン着てました!
なんならズボンはスウェットで、上は授乳用ブラの上からチャックの薄い上着を着てました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やはり場合によってはワンピースが良さそうですね😣✨
- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セパレートの持ってきました!
ただ赤ちゃん抱っこするときボタンがあたるので今はTシャツにしてます
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥹授乳する時はボタン無し大変ではないですか?🫨
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
SNS でよく見る長いヘアゴムを輪にして首にかけて使ってます!
ボタン外したり留めたりの手間省けて楽です👍- 7月15日
![りんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろ
パジャマは産院の使い放題だったのですが、
ワンピースめっちゃ楽でしたよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
使い放題の産院いいですね😳やはりワンピースが楽ですよね🙂↕️
- 7月15日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私が出産した産院は授乳室が床に座布団敷いて座って授乳するタイプで、時間になると他のママとかと一緒に授乳してたんですが、ワンピースだとあぐらをかくのでパンツ丸見えでした😅
おっぱいも出すので気にしないかもですが、私は嫌だったのでセパレートで良かったです!
セパレートの上が丈長めのパジャマが私はベストでした。
緊急帝王切開でしたが、腹帯も巻いてあるのでズボンのゴムが痛いとかはなかったです💫
-
はじめてのママリ🔰
そっか授乳室の設備とかもありますよね🙂↕️
確かに丸見えは恥ずかしく感じますよね🫨😂確かにおっパイ曝け出したりですがまた別の恥ずかしさが襲ってきますよね😅
なるほど腹帯してれば傷口にもズボンのゴム当たらなさそうですね🥹💓- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
特にワンピースがいいとかは言われなかったです!
ただ前開きを待ってきてね〜と言われました🌼
ぺ
それならどちらでもいいと思います。ちなみに私は普通分娩でズボンの上げ下げが辛いとかはなかったですよ。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳私もママリさんみたいに辛いがなければ嬉しいですが😭初産なので全くわからなくて😢
ぺ
トップスの丈が長い上下別のものも売ってるので辛ければトップスだけ、はだけて嫌なら上下着るみたいに状況に応じて変えるのもいいと思いますよ。