女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食始めて1ヶ月経ちますが、2回食にするタイミングがよくわかりません。 今10倍粥小さじ5、お野菜小さじ1から2、タンパク質小さじ1くらいですが、日や食材によって食べムラが多いです。 2回食にするなら、今の量を1日2回にするのでしょうか?それとも半分量でしょうか? 本を…
7ヶ月になった娘がいます。離乳食は5ヶ月に入った時に開始しましたが、食べ進みが悪く6ヶ月に入った頃に一度中断しました。 1週間ほど休んで、再開したらよく食べてくれるようになり、再開して2週間経ちますがだいたいおかゆ大さじ2.野菜小さじ2-3.タンパク質小さじ2を完食します…
1歳になった息子の離乳食の量についてです。 うちの子は沢山食べてくれる方だと思うんですが食べ過ぎなんじゃないかと不安になってきました。 今日の朝は子供用の丼ぶり大盛りに味噌汁、バナナ1本たべて、お昼も野菜たっぷりのうどんを丼ぶりで食べました。 今まではかったことな…
生後6ヶ月半の娘です💡 離乳食始めて1ヶ月経ちましたが、あまり量が増えません😅 おかゆ25g.野菜10g.タンパク質5gで残すこともあります😂 みなさんどれくらいあげてますか?? 離乳食始めたばっかりの時はよく食べてましたが最近は途中で飽きるのか奇声をあげます💔笑 あと、どのタイ…
生後5ヶ月の女の子を育てています(*´ `*) 5ヶ月に入ってすぐに離乳食を始めて、 豆腐までは進んだのですが、 そのあたりから娘のお腹の調子が あまりよくなくなってしまったので 今一旦お休みしています。 6ヶ月になったら再スタートしようと 考えているのですが、 この場合っ…
いつもお世話になってます。 離乳食についてですが、、 今月から離乳食中期で、中期に入り16日経過です。 ネットや本で見ながらやってますが、炭水化物、タンパク質、ビタミンやミネラルとかの計算が特に苦手です。 そこでお聞きしたいのが、 皆さんしっかりグラム数を計算しな…
離乳食についてアドバイス頂ければ嬉しいです! 8か月になったばかりの息子がいます( ・∇・)5か月すぎくらいから、大人が食べている姿を見てヨダレを垂らしたり興味を示している様子だったので離乳食を始めました。いざ始めてみたものの自分が食べることにはあまり興味がないのか…
離乳食の本に書いてあるタンパク質とかの目安量は一食分ですよね?3食タンパク質目安量あげてもあげすぎじゃないですよね?無知ですみません😣💦⤵
離乳食パクパク期についてです。 いつもお世話になります。 現在11ヶ月になる娘のママです。 少し早いですが、手づかみ食べもするし、よく噛んで食べてるし、毎回ほとんど完食するので今週からパクパク期へ移行しました。 一応、離乳食の本を読みつつ、ネットで調べたりしながら…
離乳食についてです! 一通り野菜類は試して、そうめん、うどん、タンパク質は豆腐、しらす、鯛、かれい、きな粉、豆乳、ヨーグルト、食べれます! 次に新しい食材を試すなら何がいいでしょう??とりあえず、食パンは試そうと思ってます!タンパク質は鶏とかツナですかね?🤔なに…
こんにちは! 離乳食初めて今日で14日目になります。 今は10倍がゆ小さじ5に 野菜小さじ2あげてるんですが 野菜は2種類あげても 大丈夫なんでしょうか( ´•ω•` )? (10倍がゆ小さじ5 野菜小さじ2 野菜小さじ1 のように) 明日からタンパク質(豆腐)を あげる予定なんですが その…
離乳食初期でタンパク質の豆腐は3日あげて 白身魚をあげようと思い イオンでパンガシウスという白身魚を 昨日買って今日あげようと思ったんですが よくよく考えて調べてみたら ナマズ?だったようで...😨 何かあったら困るから やめようという気持ちの方が強いのですが 豆腐のあと…
おはようございます。 さっきあった話を聞いてください! うちでは、朝ごはんは、平日はトーストと、おかずはタンパク質と野菜の組み合わせで出すようにしています。まあ、たいてい炒め物なんですが。今日はエリンギとツナの炒め物に、夫が好きで取り寄せているしょうゆをたらっ…
帰宅が遅い夫の晩ご飯、何を作ったらいいでしょうか? お知恵を貸してください(;o;) 私の夫は激務で帰宅が深夜1時ごろになります。 その頃には外食しようにもお店が閉まっているし、牛丼やコンビニのご飯はもう嫌だと言うので作ってあげたいです。 ただ食べられるものの条件が謎…
9ヶ月の娘の離乳食のことです。 元々3575gで生まれ現在10キロの大台に迫っている娘。 完ミで成長曲線からはみ出ているので、市の栄養士さんからどんどん離乳食を進めミルクの量を減らしてくださいと指導を受けました。 なのでご飯とおかずを多めにあげてるのですが、保育園の栄養…
離乳食を始めて1か月以上たったので2回食にしてみました。おっぱい大好きで、ずっと頻回授乳だったのですが、2回食にしても授乳間隔が空きません😭 始めたばかりで量が少ない時はパクパク食べていたのですが、最近は離乳食よりおっぱいが欲しくて泣き始めてしまい、あまり食べなく…
こんにちは! 妊活中の34歳です。 妊活してるとか言いつつ、基礎体温は測らずアプリで生理日だけはきちんと入力しておりました。 でもこれじゃあかん!と思い、基礎体温を測り始めて約2週間。 生理予定日が11/11だったのですが、3日間来ず... 毎日恐らくストレスで、夜中に目覚め…
ツナやささみなどパサパサしたものが苦手で、離乳食に出すと他のものまで食べなくなっていつもの半量くらいしか食べません💧 とろみを付けたり工夫はしてるんですがどうしてもだめです。 そう言ったものがなければ、もっと食べるんじゃないかと言うくらいぺろりと平らげます。 皆…
2回食の時期、一回におかゆはどれくらいの量をあげてますか?恥ずかしながらこんなもんかなーと適当な感じでやっていたのですが、最近ちゃんとはかってみたら30グラムもありませんでした´д` ;もちろん他に野菜や魚もやっていますが、本やネットを参考にするとおかゆは50から80g…
今、離乳食を初めて1ヶ月と1週間が経ちました。 ぼちぼち食べてくれるし、タンパク質もほぼ毎日あげています! みなさん、どれくらいで二回食に進みましたか?? 午後からは何時頃あげていますか?😌 また、外出する事が多いのですが家から持って行く場合、車やレストランであげれ…
離乳食について 皆さんはどのくらいの種類 作ってますか? 現在7ヶ月(離乳食2回食)の娘がいます。 先週までは4種類の野菜を1種類ごとに混んで ブレンダーに軽くかけて刻んだもの(15ml×2)と タンパク源1種類(15ml×1)と全がゆ(25ml×1)を 1回量としてあげてましたが、 そろそろ少し…
離乳食二回食なんですが 二回ともタンパク質あげて 大丈夫ですか?(´⊙ω⊙`)
離乳食の野菜やタンパク質って1回で何種類くらいあげてますか? 野菜3種類 タンパク質1か2種類 2回食で二回ともこんな感じでたまに間違って朝あげたもの夕方にもあげてしまうことあるんですがこんな感じでいいんでしょうか? 3回食とかになったら一日トータルで何種類くらい…
生後6ヶ月の娘の爪の、縦スジが目立つ気がします。 ツメのスジはタンパク質が足りないんでしょうか? それとも、乾燥でしょうか?
離乳食2回目突入してます。いままでグラムはからず適当にしてて、今更ながら摂取量の目安でタンパク質、豆腐30から40グラムって書いてるの見て、はかってみたらすごい量多くない?!ってびっくりしました。結構食べるんですね=͟͟͞͞ ( ; ຶཽළ̉ ຶཽ)!!今まで半分くらいしかあげてな…
もうすぐ一歳の息子を育てています。同じ位のお子様がいらっしゃる方に質問です😌 ① 一回に何グラムあげてますか?エネルギー源、タンパク質、ビタミンミネラルそれぞれも教えて頂けると助かります🤗 レトルトのベビーフードは80グラムが多いと思いますが、使うときは別のものをプ…
離乳食の2回食への以降について。 もうすぐ離乳食を始めて1ヵ月になります。 パクパク食べるようになったのですが、量はあまり増やせてません💦 今はお粥15g、野菜20gとかです。 タンパク質はこれから始めるので、豆腐や果物も慣れてから2回食に、と思ってますが、2回食に以…
離乳食について質問です! 今離乳食を始めて1ヶ月と少しです。 元々ミルクもあまり飲まない子ですが、離乳食も全然進みません。 10倍粥 小さじ3 野菜・果物 小さじ2〜3 これでもだいぶ無理してます。 途中からそっぽ向いたり、口を開けなくなるので、小さじ3しか食べない日…
離乳食初期です!1ヶ月たったので 2回食にしようと考えています。 2回食をはじめる時には、 1回の食事で何g食べていましたか? 今は粥20g (小さじ4) 野菜20g (小さじ4) タンパク質5g(小さじ1) 程与えていますが 2回食へ進めて良いと思いますか( ; ; )? また、離乳食は…
離乳食初期は ①食材を単品で食べさせるんですか? ②十倍がゆは毎日ですか? ③ビタミン、ミネラル源とタンパク質は 、一つの食材1週間食べたら次の食材に行くんですか?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?