女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝から食べすぎー!🙌🙌 タンパク質だけ取ろうと思ったら 炭水化物まで食べてしまった〜! 今日も散歩行かないとだ〜😪😪😪
旅行中の離乳食でちょっと考えているところです 1歳2か月です3月末に北海道にママと息子二人旅予定です(北関東在住です) 今、子供連れでの外食は、離乳食弁当を手作り持参するか、うどん、ラーメンしか行ったことがないです。 うどんやラーメンはとりわけて切って持参のお白湯…
生後7ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 元々小さめで2166グラムで生まれました(>_<) 6.7ヶ月健診に行ってきたのですが 体重は6.2キロ身長が62センチでした。 今までの成長過程は体重はグラフからギリギリ外れながらも右上がりに増えているので問題ないとの事でした。 …
離乳食 明日からタンパク質類を 追加しようと思いますが、 まず 豆腐というイメージがありますが 真鯛でも大丈夫でしょうか??
今日で七ヶ月になりました。離乳食を二回食にしていますがなかなか新しい食材にチャレンジできていません。 今試したものです↓ (野菜) かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、ほうれん草、大根、トマト、白菜、キャベツ、とうもろこし、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、りんご (タン…
こんにちは!離乳食の魚はどのくらいの頻度で あげてますか?毎日ですか?😂 タンパク質をどのようにローテーションして いいのかわかりません💦
離乳食で、タンパク質をあげるのを遅らせた方おられますか? 1月から離乳食を初めて、そろそろタンパク質もあげなくちゃ!と思ってるのですがネットを見るとアレルギーとかの事を思うと遅めに始めてる方が多くて うちの旦那もアレルギー体質なので遅らようと思うのですが、タンパ…
1歳半の娘がいます。 娘は離乳食が始まった時から肉や魚を食べてくれず、1歳半になった今でも食べてくれません💦 魚はしゃけをほぐしてご飯に混ぜたり、しらすを混ぜたりするとなんとか食べてくれるのですがあまりたくさん入れるとバレてしまい食べなくなってしまいます(>_<) …
離乳食を2回食にしました! SNSなどで同じぐらいの子の離乳食をいろいろ見て参考にしているのですがみんなヨーグルトや、りんご、いちごなどお粥と野菜とタンパク質とデザートという献立が多いのですが私はまだ果物やヨーグルトのようなデザートは食べさせたことがないのですが…
今更の質問なんですが タンパク質の量についてです😰 タンパク質は摂りすぎたら体に負担かかると言われてますが 離乳食の料理画像とか見てみると ご飯の上にしらす15gもうひと品にお肉15g入れて タンパク質の合計30gとかあるんですが これはタンパク質の量は多いって事はない…
離乳食をはじめて今日で17日目☺︎ 離乳食拒否3日目です。それまでは、食いつきも良かったんですが…どうしたもんかと( ´-` ) その子のペースがあるからと思いながらも、一旦お休みした方が良いのか。そのまま食べなくてもあげた方が良いのか。 スプーン変えてみる?とか、量を減ら…
いつもお世話になっています! 離乳食始めて1ヶ月が立ちました💦 最近ようやく少し食べてくれるようになりましたが、全く食べない日もあります😂 食べる日は 8倍がゆ20グラム 野菜25グラム タンパク質5グラムです。 量少ないですよね。 めったに完食しません。 今日は全く…
卵の黄身、みなさんはいつ食べさせましたか? 今7ヶ月半の男の子です。離乳食は5ヶ月に入ってすぐ始めて、今のところ順調に進んでいます。 タンパク質は白身魚、豆腐、高野豆腐、きな粉、豆乳、ヨーグルト、鳥ささみ、ツナ水煮缶、しらすが食べられます。 そろそろ卵…と思ってい…
離乳食の量について質問です。 市の栄養士さんから、離乳食の進め方の目安の表をいただきました。 1回に与える量の目安が書いています。 例えばモグモグ期は おかゆ 50~80g 野菜・果物 20~30g 魚 10~15g 肉 10~15g 豆腐 30~40g 卵黄 1個~全卵1/3個 乳製品 50~70…
うちにはおかずないのね笑 炭水化物ばっかり栄養なし!笑 野菜なしやし🥦 朝は食パン一枚、ヨーグルト 昼はうどんか雑炊 まぢあきるし自分で作りたいし、自分でなにたべるか選びたいし 同居のせいでなんでこんな犠牲者にならんといけんのやろー。 ストレスしかたまらん。まぢくそ…
離乳食、2回食にするタイミングはいつですか??(>ω<) 今は10倍粥小さじ5、野菜小さじ1、タンパク質小さじ1です。
もうすぐ8ヶ月の娘の離乳食について質問させてください🙇🏻♀️ ①今日から卵黄チャレンジしてるのですが、耳かき1さじあげました。2.3日あけてからまた耳かき2さじ、またひにちをあけて…と増やしていくのであってますか? 因みに卵黄オッケーの基準は卵黄1個食べられたら、でしょう…
6ケ月になってから離乳食スタートした方いますか? 今週末で7ケ月になります。 まだ、朝の1回だけ、大体10倍粥小さじ4、野菜小さじ4、タンパク質小さじ2〜3位食べたかなという感じです。 私が結構適当な性格の為、気分良く食べる時は食べられるだけあげて、いらないという時は…
食物アレルギー検査について聞きたいです。 私も旦那もアレルギーがあります。 私は柑橘類、旦那は蕎麦、小麦です。 5ヶ月ピッタリから離乳食を始めたのでもう少しで1ヶ月経つのでそろそろタンパク質も取り入れたいなと思うのですが、アレルギーが怖くて、なかなか踏み出せませ…
生後5ヶ月、来週で6ヶ月になります。 アレルギーについてです。 離乳食を始めて2週間がたち、今日初めて豆腐(小さじ1)を食べさせました。 朝10時頃にあげて、16時頃に口の周りに赤い湿疹が出来てしまいました。 ただ、湿疹が出来ているのは口の周りのみで、他には出てません。ま…
離乳食について教えてください😊 現在、生後7ヶ月になる女の子で、離乳食を始めて1ヶ月半ほど経ちます😃 9時と17時頃の2回食で、おかゆ45g、かぼちゃとにんじん40g、とうふ15g、BFの「桃と白ぶどう」10g、といった感じの内容を完食します。 モグモグはできてるようなできてないよう…
もうすぐ8ヶ月の男の子です。オッパイ大好きで離乳食をあまり食べてくれません。 同じような方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 食材は色々食べてくれますが量を食べません。 例えば、お粥15g、野菜15g×2種類、タンパク質15g位を準備しますが、半分くらい食べ…
離乳食初期です! 10倍粥の他に、にんじん、ほうれん草、キャベツ、豆腐、シラスはクリアしています。 さつまいもはエネルギー源となっていますが、その場合さつまいもをあげる日は10倍粥、さつまいも、他の野菜、タンパク質なのでしょうか?それとも野菜の代わりにさつまいも…
離乳食についてです。 生後7ヶ月、離乳食はじめてもうすぐで2ヶ月になる男の子を育てています。2回食で、よく食べてくれます。 ①今はおかゆ+野菜+タンパク質+たまに果物あげているのです。例えばにんじんそのまま、かぼちゃそのまま、など混ぜないでそのままであげているのです…
5ヶ月から離乳食開始しており、1週間前くらいから二回食にしています!! 食べる時間は11時と17時で、そのあとお風呂に入り→授乳→19時就寝です。 夜の量はお粥4、野菜果物類3、タンパク質1くらいを食べてるのですが離乳食前と起きてくる時間は変わってません笑😂 寝る前の授乳も…
今週から離乳食を始めます! 本を読んで勉強しているのですが、こぶだしや野菜スープはいつ頃からあげ始めるのでしょうか? 10倍粥の時はお米だけで、野菜ペーストやタンパク質がスタートしてからですか?🤔❓
6か月の男の子を育ててます‼︎ 離乳食を始めて約1か月経つのですが、だいたいどれくらい離乳食は食べれるものでしょうか? 今は10倍粥小さじ4・野菜2種類を合計で小さじ4・豆腐などのタンパク質小さじ1を最近あげています。この量は少ないのでしょうか?食べれそうならもっとあげ…
来週から離乳食2週目になります。 人参から始める予定ですが、2週目はずっと人参のままがいいのか、3、4日したら違う野菜をチャレンジした方がよいのでしょうか? 3週目からはタンパク質も開始となるので、どんな感じで野菜やタンパク質の種類を新たなものにしていったらよいかの…
ママ友についてです。 1週間違いで生まれた子がいるママ友とうちでお茶してた時の話です。 ママ友の子はうちの子の1週間後に生まれたのですが、うちの子より早く離乳食を始めたそうです。 そして離乳食を始めて1ヶ月半たち、パクパク食べているそうです。 そしてママ友はすでに2…
豆腐って毎日あげても問題ないですか? まだタンパク質食べられるのが 豆腐、しらすくらいです。これから真鯛を はじめます。 二回食になると3つをローテーションになるので💦😣
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…