女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4日前から離乳食を始めて、明日から野菜を1匙ずつあげます。 そこで質問なんですが、野菜やタンパク質などが2匙3匙と増えた場合、毎回種類は変えるんですか? それとも、同じの+新しい種類 って感じで増やしていくんですか?
離乳食初期ですが、タンパク質は何からあげましたか?
麩を使った離乳食のストックを作りたいんですが、どうしたらいいのか😭😭麩を単品では難しいのかな?タンパク質の離乳食が1番嫌い…💦7ヶ月になったから種類も増やしてあげたいし…。
ズボラな私にやり方を教えて下さい😭 離乳食についてです。 3回食を初めて数日経ちましたが、みなさん何をどれくらいストックしてるのでしょう? 私は炊飯器でお米と野菜2種類を炊いて、単品の野菜を2種類茹でてストックしてます! タンパク質は豆腐や納豆を随時足したり、うんち…
離乳食を今現在お粥小さじ6 野菜小さじ5 タンパク質小さじ1で合計小さじ12の量をあげていますが、これって少ないですか??
離乳食初期です。 野菜は、にんじんとほうれん草あげてます。慣れてきたので、違う野菜もあげてみようかと思います。 オススメの野菜ありますか? 来週からは、タンパク質も始めようと思ってます。出来れば、冷凍しておきたいです。冷凍に向いている食材があれば、教えてくださ…
たくさん質問あるんですが、よろしくお願いします! もう少しで9ヶ月になる息子の生活リズムと 食事量のことなのですが、 ▼質問①生活リズムについて 今の生活リズムは 8:00 起床、授乳+ミルク120ccくらい 9:30 お昼寝1時間くらい 12:00 離乳食1回目、授乳(ほと…
離乳食中期、ヨーグルトはタンパク質として食べさせたらいいんでしょうか? あと、どのヨーグルトがいいのかおすすめがありましたら教えてください🙇🏻♀️
今まで卵焼きをよく食べてくれていたのですが、最近食べなくなりました。少し甘めの味付けやマヨを入れたり、野菜をいれてみたりしまさしたが手をつけません😭 タンパク質がとれて栄養あるので食べて欲しいのですが。 何かいい調理法、味付け教えてください! ちなみにゆで卵も食…
離乳食を始めて1ヶ月経ち やっと食べるようになってきたので そろそろ豆腐などのタンパク質をあげようと思うのですが 豆腐を初めて食べる場合 お粥 豆腐 野菜か果物をあげようと思うのですが その場合、野菜か果物は食べたことある食材じゃないとダメですか? アレルギー品目以外…
生後10ヶ月の息子の離乳食についてです。好き嫌いが多くて困ってます。 まず、味付け(風味付け)されたものを食べません。 わざわざ味付けされなくても食べるなら良いことではと思われるかもしれませんが、だしや野菜スープなど旨味?があるものすらまず受け付けません。 嫌いな…
初めて質問させていただきます (´ . .̫ . `) 初期の離乳食についてなのですが、タンパク質源をあげ始めたのはいつ頃ですか? 5ヶ月と3日になった日から離乳食を始めて、3週間経ちました。 本を読むと、3週目あたりからあげるよう書いてあったりもするのですが、5ヶ月になってす…
ズボラ母すぎて… 基本離乳食のグラムはかってません! みなさん、タンパク質〜グラム、糖質〜グラム とかはかってる方多いと思います。 もう少し気にした方が良いのでしょうか、、、
離乳食を始めて24日目。 もともと5日に一回のペースでうんち💩をしていた息子ですが、離乳食を始めてからは、2、3日に一回のペースで出るように♡ ですが、ここ一週間全く出ず、昨日から、お尻にべったりと付く程度しかでず😭気張って事もあって、綿棒浣腸したら少し出ました☺️ 今…
離乳食のメニューについてアドバイスください! 便秘でとても困っています。いつもは大体 レトルトパウチのご飯40g さつまいも25g プルーン25g 納豆のお味噌汁45ml みかん15g ベビーダノン 麦茶 という感じです。 便秘対策に必死すぎて、良いと言われるものを試しているのです…
今2回食なのですが毎食必ずタンパク質を食べさせなければダメですか? 今日の夜はそうめんと野菜2品のみにしようかと思っているのですがやはりダメでしょうか?
離乳食中期の2回食です。 ふと疑問に思ったのですが、ミルクパンがゆを牛乳で作った場合、タンパク質源はそれの他に取り入れる必要はないのでしょうか。むしろ追加するとタンパク質源を摂取しすぎになりますでしょうか。 また、牛乳は火を通してても下痢になりやすい可能性あり…
高野豆腐を離乳食に使うときはタンパク質の食材として何グラムくらいが適量ですか?💓 もぐもぐ期移行中です。白身魚だと10g.豆腐なら30gとかの目安量のことです😊あんまり多いと胃腸に負担がかかると聞いたので、おおよその目安量を知りたいです😊
6ヶ月から離乳食を始めていたのですが、入院したりがあったので一度中断しており、再度イチからやり直してるところです。 そこで離乳食の進め方についてですが、いまひとつ進め方がわかりません。 2週目に突入していて、野菜を増やしていってるところです。 ほうれん草 小さじ1 …
8ヶ月の子です。 もともと便秘とは無縁の快便な子で、1日1.2回のウンチをしてました。 しかし、ここ1.2週間、1日6.7回ウンチをするようになりました。 離乳食を食べてウンチ。オムツ替えてミルクを飲むとまたウンチ。という感じです。 朝起きてすぐ、何も食べたり飲んだりして…
離乳食でヨーグルトあげるときは、タンパク質の肉や魚はその分少し減らしてますか??🙇♀️ またヨーグルトは非加熱ですよね?😊
離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月になります。 最初はなかなかお粥もごっくんしてくれなかったのですが、今はだいぶ上手に食べれるようになりました。 4月始めに👶🏻7ヶ月になるので、2回食に移行していこうかと考えています😊 2回食になる頃、みなさんのお子さんはお粥、野菜、タンパク…
2歳1ヶ月です。 同じ月齢のおこさん、納豆食べますか? 一度の食事でどのくらいの量あげてますか? その他のメニューでタンパク質との兼ね合いもあるかと思いますが、、、 よかったら教えてください○
離乳食を頑張りたいのにどうしたらいいか分からず、疲れでやる気がおきません。どんなことでもかまわないので、何かアドバイスいただけますか?長文です。 離乳食を始めて1ヶ月経ちました。 毎日朝8時に1回あげています。 今朝のメニューは ・10倍がゆにとうもろこしのペース…
土曜日の検診で順調だけど、赤ちゃんのお腹周りが細いから栄養不足かもしれない、食事内容を変えてもっと栄養取ってって言われました。 私自身恥ずかしながら13キロ増なのにこれはただ自分を蓄えてただけかと思って反省しています。 カルシウムとタンパク質意識して取ってと言わ…
離乳食で1回の食事でタンパク質が豆腐のみなら45グラムくらいあげていいとよく書いてますが2回食の場合朝と夜45グラムずつ2回ともあげても大丈夫なんですか🤔⁉️ 卵とか魚とかも1回の量で書いてますよね😶 それでも大丈夫だと思うけど1日の中でなるべく2回被らない方がいいかな…っ…
離乳食がマニュアル通りに進まないので、ステップアップのタイミングかわかりません。 とりあえず、2回にして、タンパク質をあげてみたりしてますが、アバウトな感じです💧 トロトロから、少しつつぶつぶにすると詰まらせたりしますかね? ちゃんとゴックン出来てるかもよくわかり…
9ヶ月の男子ですが最近いきなり食べムラ😱あんまり昼間はオッパイも飲まなくなって😫夜はまだ2.3回起きます😰最近BFもよく食べさせていたからか😫茹でただけの野菜の食べが悪くなってきたような😫そろそろ味付けかなと思いつつ😳みなさんいつからどのような味付けされてましたか?😫 よ…
離乳食初期の豆腐の作り方がわかりません…😓 今日初めてタンパク質をあげようと思い、絹豆腐を鍋で加熱してから裏ごししたのですが、トロトロにならずダマになってしまいました💦 食べさせてみましたが、やはり食べにくいようで口から出してました😢 調理法間違ってますか? かな…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?