「泣かせないネントレ」に関する質問 (3ページ目)


ネントレはいつ頃からどんな方法でされましたか?🤔 今のところ昼は少し寝たり寝なかったり、 夜は寝たら大体朝まで寝てくれて、 今のところ夜泣きをしたことがありません。 昼の寝かせ方は抱っこでゆらゆらや、 おっぱいあげて寝落ちしてって感じです👶 夜はなぜか寝るとき布団に…
- 泣かせないネントレ
- 夜泣き
- 布団
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

今ネントレ頑張っているひといますか?!! 下の子のネントレ真っ最中です。 朝寝と夕寝は基本お兄ちゃんの送迎があり抱っこ紐なので昼寝と夜寝をしてます。 目標は置いたら勝手に寝るようになること! 置いて泣いて抱っこまた置くを繰り返す、泣かせないネントレなんですが、10…
- 泣かせないネントレ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- 家族
- 上の子
- ローリングたま
- 1

セルフねんねについて。 生後2ヶ月の息子は昼も夜もゆらゆら抱っこじゃないと寝ません💦 昨夜はゆらゆら抱っこでおろそうとすると起きるの繰り返しで2時間弱格闘しました💦 泣かせるネントレ 、泣かせないネントレがありますがこの月齢からやって効果があった方教えて頂きたいです…
- 泣かせないネントレ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- 息子
- 初めてのママリ
- 4

寝かしつけ、ネントレ について質問です。 夜泣きが酷く、おっぱい間隔が2.3時間おきの8ヶ月のベビーを、育てています。 夜泣きとオッパイ間隔に悩んでるので以前相談させてもらい、ネントレ の、実践をアドバイスしてもらいました。 今までの寝かしつけは立って抱っこじゃないと…
- 泣かせないネントレ
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ぷにぷにちゃん
- 3

夜間断乳とネントレについて教えてください💡 生後7ヶ月になった男の子を完母で育てています! 8ヶ月になったら、夜間断乳をしようと思っているのですが、一人寝ができないのでネントレが先かな?と、悩んでいます😓 現在、セルフネンネができない状態で、昼寝時は抱っこ紐、夜は…
- 泣かせないネントレ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- 完母
- ママリ
- 0

泣かせないネントレを実践された方! 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドを読んで、3ヶ月くらいから、トントン&オルゴールで寝かしつけしています。 それまで抱っこでしか寝なかった息子が、ネントレを始めて昼寝/夜も泣かずに5分以内に寝てくれるようになって助かってい…
- 泣かせないネントレ
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 昼寝
- 息子
- もぐ
- 2

【寝かし付けについて】 うちのコは明日で生後2ヶ月になるのですが、抱っこか添い乳でしか寝れなくなってしまいました😱 はじめはギャンギャン泣かせてセルフねんねができるように、いわゆるネントレも視野に入れていたのですが、目の前で泣いてる我が子を抱っこせずにひたすら…
- 泣かせないネントレ
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- 二児の母(32)
- 24

ネントレをしている方、していた方教えてください。 泣かせないネントレをネットで調べて、自分なりにやってみて、夜の寝かしつけはトントンで寝れることが増えてきました。(朝7時までに起こす、夜7時にお風呂、授乳、20時半までには寝付きます) きのう「赤ちゃんにもママにも優…
- 泣かせないネントレ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳時間
- ぽんた
- 5

生後6ヶ月の娘が最近昼も夜も 1人で寝てくれなくなりました💦 少し前までは1日中寝かしつけ不要だったのですが、 最近ハイハイとつかまり立ちを始め 同時に後追いが始まりました。 それでなのか寝るときも私の抱っこでないと寝ないし それに加えて寝ぐずりがとても激しいです。…
- 泣かせないネントレ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- つかまり立ち
- mom
- 2


生後2ヶ月、ネントレ一瞬で断念😅😅 夜は7-8時間寝るようになったものの、入眠はほぼ抱っこなので、ネントレすることに。 今日まずは3日間頑張ろう!と旦那と決意したのもつかの間… 泣きすぎて呼吸困難!?てほど泣く娘に、手を差し伸べてしまい…😭 旦那が抱き上げると一瞬でスヤ…
- 泣かせないネントレ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 布団
- mamari
- 6

生後3カ月になったばかりの娘を育てています🌸 夜の20時から20時半ごろ寝かしつけをしています。 添い乳だったので、寝かしつけに困る事は無かったのですが、ここ数日添い乳してもお腹いっぱいになったらギャン泣きで、トントン、おしゃぶり、抱っこ、オルゴール、娘の好きなドラ…
- 泣かせないネントレ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 授乳時間
- A🌸MAMA
- 7


ネントレ成功された方、教えてください! 泣かせないネントレを実践したいのですが、おっぱいダメ・抱っこダメという法則に従うと泣き続けます😅 朝方5時に夜泣きしたのでトントンで寝かしつけようとしたのですが、泣き続けて7:30になってしまいました… 寝ないまま朝になった場合…
- 泣かせないネントレ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 寝ない
- とうふ
- 3


ゆるゆるネントレ、泣かせないネントレをした方 参考書や、ホームページは何を参考にしましたか? また、泣かさないネントレは、勧めないや、 成功された方は、その時の月齢、期間教えてください^_^
- 泣かせないネントレ
- 月齢
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐ生後8ヶ月です。 夜泣きの時期にネントレを始めて効果はありますか? 一度も朝まで寝てくれたことがありません。 今までは抱っこすれば寝てくれたのですが、最近は抱っこしてもしばらくグズグズで、これが夜泣きなのかな??と思っています。 数ヶ月前に泣かせるネント…
- 泣かせないネントレ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後8ヶ月
- 381029
- 3


ネントレで悩んでおります。 もうすぐ生後3カ月の娘を育てています。 今までずっと抱っこ寝だったので、泣かせないネントレというものを知り、やってみようかなと思い、初めてやってみたのですが… 今日昼寝の際、眠そうにしてたので、布団にそのまま置いてみる。遊んでるフリし…
- 泣かせないネントレ
- 布団
- 昼寝
- 泣く
- 背中スイッチ
- レッサー
- 4




最悪です…😭 質問というよりは嘆きです😭 2週間ほど前から、背中スイッチにうんざりして突発的に泣かせるネントレを始めました。 ギャン泣きして数十分後に寝ることもあれば、1時間経っても寝ない日もあり… 1週間ほど経って現れた効果は、抱っこで寝かしつけしなくても胸トントン…
- 泣かせないネントレ
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 381029
- 1

清水悦子さんの安眠ガイドについての質問です! 4ヶ月なりたての息子です^ ^ 前までは、ベビーマッサージをして、抱っこ&スクワットで寝かしつけていましたが、ギャン泣きが続く日もあったので、ネントレを4日前から開始しました。 朝は7時までに起こして、9時ごろに朝寝をしま…
- 泣かせないネントレ
- 寝かしつけ
- 授乳
- グッズ
- ベビーマッサージ
- にこ
- 3




6ヶ月の息子に対するネントレについて質問です。 うまくいかせるにはどうしたらいいのでしょう。 夜に30分〜1時間おきに起きるので、1週間ほど前からネントレをはじめてみました。 最近は泣かせないネントレの方法でチャレンジしてみましたが、昨日は3日目にもかかわらず2時間半…
- 泣かせないネントレ
- ミルク
- 絵本
- 寝かしつけ
- スリーパー
- さるさ
- 1