女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが企業主導型保育園に4月から入園しますが、復職時期について悩んでいます。 ・5月に引っ越しの予定があり、少しでも余裕が欲しい ・復職にあたり多少リスキリングしておきたい ・時短勤務での給料と受け取っている育休給付金があまり変わらない 以上の理由から育休期間…
①年収が下がっても時短勤務が小3になるまで可能な会社 ②年収は下がらないが時短勤務3歳まで 皆さんどちら選びますか?
保育園と幼稚園の迷い 次3歳になる子がいます。 もともと幼稚園のほうに興味があり、入園させたいと思っていました。幼稚園での課内活動で、色々な体験をさせたいと思ったからです。 しかし、仕事復帰を控えています。時短勤務で半日のみの出勤にさせてもらえたのですが、朝の出…
子供3、4人いるワーママさん有給ありますか?🥲 正社員で1時間半だけ時短勤務してます。有給20日、 看護休暇も10日入ります。 だけどそれだけじゃまったく足りず何ヶ月も欠勤です🥺 2月はインフルA、3月12からインフルBに子供がなり 5日は休まないといけなくてそれが1週間ずつう…
今8時から17時までフルタイムで働いてます。 今になって辛くなってきて… 朝5時半~45分に起きて自分の支度をする 6時に息子起こす。息子の朝ごはん、支度済ませる。 7時に家出て保育園に送る。7時半に保育園出て職場向かう。 そこから8時~17時まで仕事してすぐお迎えに行く。 17…
現在会社まで電車で計1時間半かかる場所に住んでおり、朝は6:50に家を出て帰りは19:30に家に着きます。(週2日は在宅勤務できます) 夫は始業時間が私より1時間早いのと、全日出社ということで会社まで30分ほどの距離です。 今後育休を経て子供が1歳〜2歳頃に保育園を利用し復帰…
子育てを理由に正社員からパートに働き方を変えた方、その後どうですか? 正社員・時短勤務でしたが、子供が小学生になったタイミングで退職をしました。 退職理由は、毎日時間に追われ、生きるのに精一杯すぎて、今後ずっと正社員をしていく事が考えられなかったからです。 現…
数年後、親の空き家に住めそうで、家賃が浮く予定です😭めちゃくちゃ嬉しい…。 家賃分、どう有効活用しますか? 約5万程浮きます! 時短勤務にして子供との時間を増やすか、習い事をするか、生活は変えず、NISAと現金預金に回すか…。考えただけでワクワクします。 とりあえず早…
郵便局(窓口)で時短勤務されている方、 子供が何歳になるまで時短勤務される予定ですか? 私はできるだけ長く時短勤務をしたいと 考えているのですが、 (できるなら子供が9歳になるまで) そろそろ時短を辞めないかと言われていて(時短して1年経ちました) 皆さんがどれぐ…
時短勤務の時間を1時間半→2時間にするかどうか迷ってます😂 皆さんならこの状況ならどうしますか?🤔 現在は8:30〜15:45の勤務、子供2人が別園なので、朝7:20に家を出て、8:15に職場に到着、帰宅は2人迎えに行って帰ると16:50くらいです。 朝が早いので(6時起床)、20時前には子供…
ぼやきです。 子育てって経済的にキツくないですか?養育費とか教育費がかかるのは当然なんですけど、働き方がかなり制限されますよね。 産む前は子育ての出費の方にばかり目がいっていて、時短勤務やパートなど働き方を変えることによって収入が減るってことをよく考えてません…
仕事復帰したくありません。 かと言って家で子供と二人はつらい時があります。同居のため、何もしないで家にいるのも居づらいので働きたい気持ちはあるのですが、1番考えてしまうのは(慣れるまでとはわかっているのですが)まだ子どもと離れる覚悟が出来てなくて、泣き叫ぶのを…
職場での妊娠中の時差出勤やテレワークへの理解について 現在初マタ28週です。長文になってしまいますが、皆様のご意見をいただきたく投稿させていただきます。 社員数4人の主にイベントデザイン・施工を行う会社に勤めております。 設立3年目でデザイナーは私と社長しかおりま…
育休復帰後の労働時間と送迎スケジュールについてご意見いただきたいです。 時短勤務は原則6時間ですが、会社の方からは6時間以上8時間未満でも希望に合わせると言われており迷っています。 在宅勤務なので通勤時間がなく、9:00〜17:00までは働けるかなと思っています。園も徒歩…
正社員時短勤務をしている方で、例えば本当は2時間時短にしたいけど、職場の雰囲気とか業務量とかの理由で1時間にしてる、という方いますか😂 私は本当はMAXの2時間取りたいんですが、人数が少ない部署なので周りの負担も大きくなることや、研修や外部の人と約束して外出する仕事…
来年長男が小学校にあがるタイミングで フルタイムから時短勤務にしようかと悩んでいます。 職場のシニアの方♂に話したら、「え、普通逆でしょ? 小学校にあがったからようやく働ける量増えるんでしょ」 と言われました。 私からしたら、小学生と大きく生活が変わるし フルタイム…
2人目悩んでます 埼玉県住み。持ち家有りローン残り32年3200万。車1台。 私→30歳。正社員時短勤務。年収280万。 夫→36歳。正社員。年収560万。 貯蓄→400万。昨年車を450万一括で購入したので減りました。 息子の学費用→現在60万。児童手当と来年から毎月3万入れます。高校卒業…
私は今正社員で事務の仕事をしてます。 ほぼフルリモートなので毎日出社してた頃に比べるとストレスは激減しました。 子どもがまだ3歳未満なので時短勤務させてもらっていて、 働く環境、働き方としては満足しています。 ただどうしても今の仕事が楽しいと思えません。 給与は手…
今日区から保育料の通知が来たけど保育料が高すぎて驚愕、、、 復職しても時短勤務だしほとんど手元にお金残らない気がする😇
職場復帰後の保育園に通わせるために必要な労働時間について教えてください。 初歩的な質問かもしれなくてすみません。 標準保育をお願いするためには月120時間の労働が必要になると思いますが、 5月に復帰予定で、月の勤務日数が21日あります。 時短勤務になるので、126時間…
3月末で今の職場を退職します。 2人目妊娠が分かったのが1人目の時短勤務が終了する直前。悪阻の事も考え時短継続を希望すると、正職から嘱託に変更となったので、給料がかなり下がりました。 40分かけて出勤していたので、家の近くで正職で探そーとしましたが、ここ!!って所が…
子供の人数について 30歳夫婦 結婚3年目 車2台の地方住み 夫 年収 460万(2〜3年後に昇進の話も出ており若手がいないため現実的)夜勤ありの工場勤務 妻 年収 360万(育休復帰後もフルタイム予定で全員基本給が上がっているので上がるはず)金融機関勤務で時短の場合は小3…
転職するべきか悩んでます😢 現在育休中ですが、正社員で接客業をしています。 復帰後は子供が小3になるまで時短勤務できますが、当然シフト制のため土日祝も仕事ですし。GW・お盆・年末年始も仕事です。 妊娠中は今の仕事好きなので↑この条件で復帰する気満々でしたが、出産し…
ホットクック使われてる方、使用感どんな感じですか? 5月から仕事復帰します。 なにせ家事が苦手で…子供が小学校に上がるまで時短勤務の予定ですが、主人は仕事でほぼいないのでワンオペだしご飯のことが不安です😭 前にSNSでホットクックいいぞって見かけたので気になってます…
看護師ですが、子供に関わる看護師の仕事について考えてます。 時短勤務などで働かれてる方おられたら少し情報を教えて頂きたいです。
最初から在宅勤務で入社したわけではなく、 コロナ等で在宅勤務がOKになり、 出社メインから途中から在宅勤務になられた方。 今後、在宅NGになっても、仕事続けますか?もしくは転職しますか? なお、事務職のような 自分1人で全て作業が完結するお仕事というより、 周りとのコミ…
一般事務職で、時短勤務(週5日、1日6時間)で働いている方、手取りのお給料っていくらほどですか? 住んでいる地域と、勤務年数、金額教えてほしいです!
もとから自炊が苦手な方...。 子供の料理は何を作ってあげてますか? 時短勤務で帰ってくるのが5:30 そこから料理となると、冷凍物ばかり。 納豆ご飯しらす、卵焼が毎食になってしまい可哀想になってきました。 土日は作り置きしようも、考えてるうちに何を作ればいいかよく分…
長文になります。 私 介護職 勤続14年目 戸建て所有(ローン名義人) 旦那 地方公務員 鬱 長女 新年中クラス 少し感覚過敏傾向 内弁慶 次女 新年小クラス 人懐っこくかまってちゃん 旦那の鬱の影響を子どもが受けてしまうのと、旦那が子どもにあたってしまうこ…
18時半までの勤務から、早い勤務に変えて貰うとしたら 例えば9〜14時とか 終わりを16時、17時にしたら家事育児楽になりますか? 夫は21時帰宅で、保育園は20時まで預かり可能、19時以降なら夕食ありです。 今の時間だと子供が寂しがるし、夕食も作れないし、お風呂も入れないく…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…