女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で35週5日! 予定日が8月30日です! お盆が38週前後ということもあり、お金をある程度おろしおこうかなーとおもっているのですが… 愛知県岡崎市のエンジェルベルクリニックで出産予定なんですが… 高い高いと有名な病院。 世の中はお盆はたぶん祝日と同じ扱いになると思うん…
漠然と転職に向けてなにか資格を取ろうかなぁ…と考えています。今すぐ転職!というわけではなく下の子が小学校上がるくらいに転職かなぁ、という感じです。 …がなにの資格を取れば役に立つのかさっぱりです💦 調べてみると医療事務と日商簿記は役に立つ、とでてきました。この2つ…
子育てをしながらユーキャンの医療事務の資格取るのは可能ですか?経験された方🙋🏻♀️今から勉強しようと思ってる方🙋🏻♀️意見ください!!
医療事務の資格、独学で取得されたかたいますか?参考書、問題集は何を買われましたか?教えてください✨
医療事務の資格を取られた方教えてください(><) 取得方法、費用、取得するまでにかかった期間 宜しくお願い致します!
資格取りたいなぁと思ってます! ユーキャンはデメリットが多い気が するのですがどうですか? 専門学校に通った方が確実ですかね? ちなみに医療事務の資格がほしいと 思ってます。 専門学校の通信で取った方いますか? 医療事務じゃなくても構いません。
パート収入4万〜5万でボーナスありの方いますか? 4月から小さなクリニックの医療事務を初めまた。 時給960円です。 1年の頑張りがボーナスになるので、マリさんは来年から支給になります。と言われました。 職場によって全くことなるのかもしれませんが… ボーナスは6月と12月で…
家計はそんなに苦しくないけど子どもを保育園に 預けて働いている方いらっしゃいますか🙇♂️? その理由を教えてください! また今後の事を考えて医療事務で働きたいとおもってるんですが資格はなくても働けるんですか?! やっぱりとったほうがいいですかね・・💦
お仕事の相談です。 皆様の意見を聞かせてください。 今、扶養内パートの仕事を探しています。 有り難いことに、銀行の後方事務と医療事務から内定を頂きました。どちらも歩いて10分以内の距離で、時給、社会保証で違いがあります。 ◆銀行事務 時給 880円 社会保証 労災のみ …
派遣の経験がある方にお聞きします。 現在、6月から始めた一般事務の派遣を辞めたいと思っています。 理由は、仕事量の多さが一番で、それに付随して色々とあります。 派遣会社から聞いた最初の話では、 *定時16時30分、残業なし *私の他に、私と同じ仕事をしている人はいな…
ちょっとよくわからなくなったので吐き出させてください。 ※かなり長文です 付き合って10年、結婚して5年、4ヶ月半の息子がおります。 主人は良くいえば優しさの優先順位を間違える、悪く言えば浮気性です。 結婚前も何度か浮気疑惑はあったものの決定的ではなかったので別れず…
いつもお世話になります。 高校が商業科で、短大が経済学科だったので、その時に日本商業会議所主催の簿記2級と商業学校主催の商業簿記1級と工業簿記1級と情報処理2級を持っています。 あと今の時代は必要ありませんが、珠算初段をもっています。 あとは、秘書2級・紅茶コーディ…
月曜日、アルバイトの初出勤です! パチンコ屋さんなのですが、 8時15分〜のシフトです。 何分前に到着するように行けば良いのでしょうか?💦 いままで、医療事務と歯科助手をしてきましたが、 そのときは30分前に着くように行っていました。 同じでいいのでしょうか??💦
3歳と10ヶ月のママです。 来週から医療事務のお仕事を始めます。 仕事は8時半から17時。慣れれば多少残業あります。 家事などどのようにタイムスケジュールでしたらうまくいきますか? 旦那は朝7時に家を出て帰宅は20時半〜21時くらいなので、手伝ってもらえないと思います。 み…
お仕事についてお聞きしたいです。 ☆ 就職されていた職種とそれに必要な資格・素質(センス)、手取り、主な仕事内容やキツかった部分なども教えて貰えたら嬉しいです!☆ 以下私事を書かせてもらいます。 長くなりますので、めんどうな方は⬆のご回答だけでも頂けたらとても嬉しい…
医療事務をされてる方、教えてください。 今小児科で医療事務をしていますが、今日、費用は病院持ちだから講習会を受けてみない?と言われ、 全日程受けられたら何かの証明書?をもらえるそうなんてすが、バタバタしいて忙しくその時は詳しい内容を伺えなかったのですが、資格を…
ユーキャンで医療事務の資格を取りました。 履歴書などの資格欄に書いたら、なにか証明書を見せてと言われるでしょうか? 医療事務の仕事って、今はPCソフトがあるのでまだ楽なんでしょうか?
あれ?明日退院なのに、入院費教えに来なかった…。いつもは、前日にこれだけ用意して下さいって言いに来るのに…(・・;) このとき、今日妊婦健診だったから補助券渡そうと思ってたのに(・・;) ここの医療事務さんしっかりしてないからなぁ。 会計してないなら明日待たされるの…
勤続9年目、時短勤務復帰2年目。 医療事務職、夏のボーナス正社員の時とどのくらい違うか、月々の給料事情も教えてください。
扶養内パート等で、保育園に子供預けている方など、何か資格を取って転職された方いられますか?(´・∀・`) 田舎なので、全然職自体少ないのですが、何か資格を取って正社員として転職しようかと悩んでいます(´・ω・`) 医療事務以外で、オススメの資格はありますか?(*´∀`) 自…
医療事務のお仕事をしている方に質問したいのですが、これから医療事務を始めるのに、少しは役にたつよっていう本ありますか?未経験で医療事務に採用されました。一通り勉強して資格はあるのですが数年前の事で、仕事が始まるまで1ヶ月あり、その間に覚えられる事は覚えておきた…
シングルマザーで仕事が夜職一本の方いますか? 私は未婚でシングルマザーになります。 将来的(子供が入園するまで)には医療事務の資格を取って昼働こうと思っていますがそれまでは以前働いていた飲み屋さんに戻ろうと思っています。 夜職は無職の扱いになると聞いて、 税金…
医療事務の仕事をしている方に質問です(..) 中心静脈注射って、なんですか?
私と旦那が医療事務の方に聞いた話が違うので、限度額適用認定証について教えてください! 6月に切迫入院した際、限度額適用認定証を発行し使用しました。 そして昨日から再度入院にあたり、念の為、この認定証を使えるか医療事務の方に聞いたら、月ごとなので6月発行分は使用…
みよしか岡崎に住んでいる方にお聞きしたいです。 8月からみよしに引越します。今は豊田に住んでるのですが一人目はグリーンベルARTで不妊治療して授かりトヨタ記念で出産しました。 二人目をまた考えていますがグリーンベルARTでの治療は通うのが遠くなるのでやめて引越したら…
子供が産まれて5カ月でパートを始めました。 今の勤務先は資格なし、子供ありの私を温かく迎えてくださり本当に感謝しかないです。 2人目は3〜4歳離したいと考えています。 まだ先の話ではありますが、 妊娠してもまた復帰したい意思を伝えてもいいものですか??勤務先によると…
考えすぎかもしれませんが、どうかお付き合いくださいm(_ _)m 幼稚園入園希望です。4年保育(2歳から入園)に関して迷っています。お子さんを4年保育に通わせていた方・通わせている方、お話を聞かせていただけませんか? ①なんで4年保育にしたのか? ②働いているのなら、なんの仕…
仕事が苦痛です。旦那には心配かけまいと問題無いって行ってます(笑) 医療事務をしてて自分はADHD、LH持ちでケアレスミスやパニックになります。言われた事をすぐに忘れたり💦発達障害も旦那にはいっていません(笑) やっぱり向いていないようです。 妊娠希望なのに子宮内膜症と診…
他カテゴリでも質問しましたが、こちらにも同じ様な方がいらっしゃいましたら参考に教えてください🙏🏻💦 切迫早産と診断され診療所から病院に救急搬送で転院し、同日そのまま自然分娩で出産しました。 母子ともに健康だったのは適切な判断のおかげだと感謝しております。 自然分…
医療事務で働いている方にお聞きしたいです。 働いてみたいなとは思っていますが、資格は持っていません。 資格不問、未経験OKと、書いてある病院等ありますが やはり難しいですか? 職場の雰囲気もそれぞれあると思いますがどんな感じか教えて下さい😊 シングルマザーで働いて…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…