
コメント

退会ユーザー
調剤事務のことですかね?
私は薬剤師なのでお給料のことなどは分かりませんが…仕事内容などわかることならお答えできますよ😊
退会ユーザー
調剤事務のことですかね?
私は薬剤師なのでお給料のことなどは分かりませんが…仕事内容などわかることならお答えできますよ😊
「面接」に関する質問
正社員に限界を感じ、パート職で転職活動をしております。 ハローワークから希望するパート先の紹介状を頂き、履歴書等郵送し昨日7月31日11:30頃到着しているそうです。 ただ本日になっても面接日程の連絡が来ません。 …
昨日倉庫の面接に受けてきました。 いつから働けますか?と言われたので お盆明けくらいからと応えました。 お盆明けは人手が足りないので 8/19辺りから出勤できますか?と伝えられたので はい!と応え面接が終わりにな…
パートの面接受けてきました。 ブランクあることと、現職の退職理由が特殊なのですが、 9/1からの勤務を希望しています。 世間の新生活が落ち着いてきた頃で、他にも短時間パートの問い合わせがあり、そこで条件などみて…
お仕事人気の質問ランキング
結
ありがとうございます!
調剤事務です◎
今回ウエルシアに応募しようと
思っているのですが…
レセコンは何使われてますか?
調剤事務で働いた場合
レジをすることもあるのでしょうか?
(処方の会計ではなく日用品の方のレジ)
登録販売者の資格もあるのですが
事務と登録販売者併用?して
働いてる方とかいらっしゃいますか?
店舗によりけりな部分もあるかと
思いますが…参考程度に聞かせて下さい!
退会ユーザー
うちは確かメディコムのファーネスというものです!前の会社でも同じものを使っていました!間違っていたらすみません💦
うちの店舗では調剤と物販は完全に別です!OTCの相談があった時などにお客様の対応はしていますが、日用品のレジ打ちはしません!もちろん品出しなどもしていません。
事務さんが登録販売者を持っていると、ある程度OTCを任せられるのでとても助かります!
結
ありがとうございます!
私が使っていたものとは
違うレセコンでした、残念です(;o;)
そうですよね〜!
登録販売者より事務の方が
時給いいんですが…
将来登録販売者として働きたいので
レジ品出しも経験したいですが
なかなか難しいですね〜(´・_・`)
登録販売者持ってることは
助かるんですね♡
面接でアピールしますΣ੧(❛□❛✿)
資格は持ってますが働いたことないので
研修中からのスタートなんですが
OTCの勧め方?選び方?って
どれがよく売れてるとかこの症状なら
これ勧めるとかあるんでしょうか?
自分があまりOTC使ってきてなくて
どれがいいかなんてさっぱり
分かんないのですが…∑(゚Д゚)
退会ユーザー
そうなんですね💦でも店舗によって違うかもしれませんし、基本(3文字入力とか?)は同じではないですか?すぐ慣れるといいですね😊
レジ品出しも店舗によるでしょうが、調剤のほうが忙しいとそこまでやらせてもらえないかもしれないですね💦
逆にうちの店舗では、事務さんは物販の方はやりたくないって感じなので、もしかしたら希望があればお手伝いさせてもらえるのかな?😅
登販はアピールしていいと思いますよ💕特に調剤が忙しいと、薬剤師がOTCの対応をすると回らなくなることもあるので…😱
どこまで研修してくれるのか分かりませんが…OTCはやりながら覚えるって感じでした!分からなければ、薬剤師に聞きながらで大丈夫ですよ😊お店によって、総合風邪薬ならこれ、鼻水ならこれ、というように、だいたい最初にオススメする商品は決まっていると思うので、聞くといいと思います!
結
基本は同じですよね〜( ˘ω˘ )
あ、薬歴は紙ではないですよね?
近くのウエルシアは
調剤が忙しい感じがなく…
薬剤師さん1人で回してるようなのですが
(面接受けるところはまた別店舗)
調剤事務を募集するってことは
それなりに忙しいってこと
ですよね〜(゚ω゚)!!
それも合わせて面接で聞いてみます!
やりながら…
やっぱりそうなんですね('ω')
最初はなんでもかんでも
聞いたり見たりで対応するしか
ないですよね_φ(・_・
退会ユーザー
うちのとこは電子薬歴ですよー!
そうですね。忙しいかもしれませんが、頑張ってください!
OTCもやってるうちに慣れていくと思います😊私も今までは調剤専門のところにいたのでOTCは初めてに近くて、聞きながらなんとか対応してました😂
結
紙のところは少なくなってますよね!
内容聞けてちょっと安心できました(^^)
あとは面接がんばります◎