コメント
退会ユーザー
周りに保険の仕事している友達やママ友が結構いますが、よほど向いてない限り稼ぐという感じではないみたいですよ😞
ただ、売り上げがないからとクビとかはないらしいです😊
ガソリン実費だし、顧客と会うっていっても手ぶらで会うわけにもいかないし、何かと出て行くお金の方が多いとよく聞きます😞
退会ユーザー
周りに保険の仕事している友達やママ友が結構いますが、よほど向いてない限り稼ぐという感じではないみたいですよ😞
ただ、売り上げがないからとクビとかはないらしいです😊
ガソリン実費だし、顧客と会うっていっても手ぶらで会うわけにもいかないし、何かと出て行くお金の方が多いとよく聞きます😞
「雑談・つぶやき」に関する質問
夫の誕生日にカットケーキを色々買って 二歳半の息子にはイチゴのショートケーキをあげたんですが 息子が1番上に乗ってるイチゴ丸々一粒のやつを 夫にどうぞ〜😊あーんってしたんです。 私だったら、ありがとう〜!って少…
凄い!旦那の友達がたくさん年末年始泊まりに来るの産後1ヶ月も経たないうちだし騒ぐって言ってて静かにしてねって話したけど、私と子供が育児部屋変えてそこにいればいいって!そこの部屋2階だし、ベビー用品類全部ある…
6歳差で産んだけど上の子が毎日赤ちゃんにメロメロです。 おはようからおやすみまで可愛い可愛いで、保育園では赤ちゃんに「行ってくるね」とハグ、迎えにいけば「会いたかったよ〜」と手を繋ぎ😂 寝る時はくっ付きたが…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
モチ
コメント有難うございます!
やっぱり営業は営業ですよね😂
「子どもがいても遊ぶスペースあるし〜!」みたいなことを説明されてましたけど、子どものことを考えるなら、営業じゃない方がいいですよね😰
退会ユーザー
ん〜そうですね😣
営業に向いているタイプなら全然いいと思いますが、そうではないなら疲れるだけかな…とか思ってしまいます💦
精神的にも肉体的にも😣
私は子供が生まれてからはなるべく体力だけでも温存したくて事務がいいです😣💦
モチ
体力温存大事ですよね😂
現時点でも息子が動き回るし自分のすることをしたくてもできていなかったりするし、事務の方でまた仕事探してみます!