
小1の長女に厳しく接しすぎたことを後悔し、優しく接することを決意しています。子育ての難しさを感じています。
小1の長女
ここ1週間、厳しく言いすぎたかな
夜、急に泣いて咳を出すようになってしまった
夜驚症ってやつかな
後悔後悔、ごめんね
明日から優しく、ストレスかけないように接してあげたい
自分の心に余裕をもって
改めて子育てって難しいなと思った昨日、今日です
- なつ(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なつさん、お疲れ様です。
3人のお子さんの子育て、想像することしかできませんがとても大変だと思います。
私は1人でもてんてこ舞いなのに、3人を育てながら振り返って自制しようとするのは本当に凄いです。
なつさんもご無理をなさらないでくださいね。
夜驚症は突然叫んだり普通とは違う様子だったり、でも翌朝はケロリとしているという感じです。
私が見た(学んだ)事例ではありますが、何か参考になれば…💦
なつ
優しいお言葉ありがとうございます泣
今回ばかりはショックすぎて、朝には瞼が腫れていると思います。
昨日、今日と睡眠から3時間後くらいに急に泣いて起き上がったり、ソワソワしていて親が隣にいなかったら1階に降りたりしてました
今日は1時間前くらいに急に起きて泣き、ぐずぐずしながら咳をし始めて嘔吐しました。でも嘔吐して少ししたら落ち着いたようで今はぐっすり寝ています。昨日も少量吐いてますが日中は元気に遊んでいるため胃腸炎ではありません
やはりストレスからですよね。
ちゃんと寝かせてあげたい、、、
はじめてのママリ🔰
小学校に入学したばかりですし、慣れない環境で娘さんもきっと頑張っていて、疲れもあるのでしょうね💦
日中は元気とはいえ嘔吐しているのであれば余計に心配ですよね…
お2人とものんびりと過ごすことができる環境があればいいのですが、3歳さんと0歳さんがいると難しいですよね。
頼れる人や場所はありますか?
ただでさえ3人育児で頑張ってらっしゃるなつさんも思い詰め過ぎずで、息抜きできますように…