「ベビーセンス」に関する質問 (5ページ目)


至急お願いします!!😭🙏 みなさんならどうされますか?😭 産院で使われてるベビーセンスを家でもつけています。 何度も鳴るので、小児科で相談すると一度市民病院で見てもらいましょうと、、、 今日行く事になってるんですが、今日一度診察して次に一日泊まりで検査するらしいで…
- ベビーセンス
- 小児科
- 病院
- 産院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

心配です、、、😢 赤ちゃんが無呼吸で検査入院された方いますか?😭 新生児の頃から、産院で使われてるのと同じベビーセンスを使用しています。 何度も鳴ることがあり、心配で病院に行くと心音や呼吸音は問題ないけど検査しとこうかとなり、、、 市民病院に検査入院になりました😭 …
- ベビーセンス
- 病院
- 産院
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後1ヶ月半たって、体調が悪いです😭 産んでからすぐは、アドレナリン出まくってたのかめちゃくちゃ元気で、体も身軽で可愛い赤ちゃんもいて、もう元気いっぱーい!!って感じでした😂 でも、退院してからすぐこもり熱で何度も熱が出てしまって病院行ったり、ベビーセンスなって…
- ベビーセンス
- 病院
- 悪露
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児って体調の変化色々あったりしますか? 退院してすぐに38.2の熱。血液検査問題なし。 体温調節がまだ下手くそだからこもり熱かもと言われたので、温度計買い温度と湿度も保って、肌着とオムツです。 なのに、また数日後に38度以上のお熱。血液検査問題なし。 こもり熱にな…
- ベビーセンス
- オムツ
- 病院
- イオン
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



新生児と2人きりになると、こわい?緊張しまくります🥲 実家と私の家が5分の距離なので、1ヶ月は私の家に来てくれて一緒に見てくれてるのですが、母が実家に少し帰ってる間や買い物行ってる間赤ちゃんと2人きりになるのがこわいです、、、 退院してすぐお熱が出たり、お風呂上が…
- ベビーセンス
- お風呂
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

2週間検診があります。 ママのアロママッサージをしてもらえるらしく、1時間赤ちゃんと離れ離れなるのですが、ちゃんと見てくれているか不安です😭 退院してからベビーセンスが8回程鳴ってしまったり、熱が出たり、沐浴の後涼しいリビングで体保湿してただけなのに温度差で、手…
- ベビーセンス
- 病院
- マッサージ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


夜中に寝ない娘。 生後2ヶ月と2週間程度になりました。 私は金銭的事情により夜働きに出ており、(結婚を認められていない)彼氏が娘を夜中は見てくれています。 ですが、新生児期や1ヶ月頃に比べ夜に寝ない事が増え、抱っこしてないとギャン泣き、ミルクやオムツを変えても泣く…
- ベビーセンス
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 11





初めまして。 訳があり夜職をしている新米ママです。 生後1ヶ月半の娘がいます。 比較的寝る子で、グズる時はグズるのですが割と少なめで母乳を飲んだり、乳首を咥えさせたら落ち着きます。 ですが、仕事に行っている時などは旦那が見ているのですが、22時あたりから平均3…
- ベビーセンス
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2









ベビーセンサーについて相談です! SIDSが怖いのでスヌーザヒーローを検討してますが 説明をよく見るとベビーベッドじゃないと うまく感知しないようなことが書いてありました😭 他にも、オムツにつけるタイプじゃなく 別メーカーのベッドマット下に敷くセンサーも ベビーベッド…
- ベビーセンス
- オムツ
- ベビーベッド
- 布団
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

