「たんこぶ」に関する質問 (2ページ目)

もうすぐ生後11ヶ月になる女の子です。 先ほどソファから落ちました。高さ50センチ前後くらいです。 顔からダイブするような形で落ちました。 額を打ったようでたんこぶができました。 本人は落ちた直後大号泣。しかし、次第にテレビを見れるくらい落ち着き今は静かにテレビを見…
- たんこぶ
- 生後11ヶ月
- 女の子
- 夫
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

来月で2歳です。 先程、公園の遊具の階段から2段ほど落ちてしまいました。 頭の後ろにたんこぶができてしまいました。 今は泣き止んでます。 病院に連れてくべきでしょうか。😭様子見の方がいいのでしょうか。
- たんこぶ
- 病院
- 2歳
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近、イヤイヤ期に入ったのか、気に入らないことがあると床に倒れ込みます。 先程もショッピングモールで時間を潰し、駐車場で手を繋がず歩いていこうとしたので抱っこしようとしたら嫌がり、コンクリートの上で座り込みました。子どもの両手をつかんでいたものの、そのままの勢…
- たんこぶ
- 病院
- ジョイントマット
- 車
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後8ヶ月の赤ちゃん、頭をぶつけたのにシャワーで頭を洗ってしまいました。 今朝ベッドから落ちてしまい、病院でお風呂はシャワーならいい、と言われたので、何も考えず、汗かいたしな、と頭を洗ってしまいました。 ゴシゴシではなくだいぶ優しめソフトに、ですが… やっぱ良…
- たんこぶ
- 病院
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




4歳児が家の中ですべって木のさんと壁に頭をぶつけました😭 側頭部にわりとわかりやすくたんこぶがぽこっとできてます。 冷やしてたら寝た(もともと眠いとは言っていた)けど大丈夫ですかね?🥲
- たんこぶ
- 4歳児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0






反り返って泣き、ベビーチェアの足に後頭部をぶつけてしまいました。たんこぶ出来てます😭 たんこぶで病院行くものですか? 自分なら平気でほったらかしにしますが、 子供なのでどうなのかなと少し悩んでます。
- たんこぶ
- 病院
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月半くらいの子が多分夜中12時頃に30cmくらいの高さのところから落ちました。 丁度家事をしていて私は見ていなかったのですが、多分顔面から落ちていると思います。 すぐに泣いて特に吐き戻しも無く、今は寝ています。 おでこにはコレってたんこぶ...??みたいな感じの…
- たんこぶ
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 家事
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後10ヶ月です。 朝床に落ちたおもちゃを取ろうと歩行器から落ちてしまいました。落ちたところは見ておらず、おでこに小さいたんこぶがあります。 少し様子を見ていますが、いまだに吐き戻しがある子なのですが、吐き戻しと嘔吐の違いって分かりますか?
- たんこぶ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 歩行器
- 吐き戻し
- \(^o^)/
- 1
