生後1ヶ月の子を冷蔵庫の角に頭をぶつけてしまいました。旦那が抱っこ…
生後1ヶ月の子を冷蔵庫の角に頭をぶつけてしまいました。
旦那が抱っこしていてぶつけたため、どれくらいの衝撃かはわからないのですが。。
急だったのでパニックになり冷やしたりすることを忘れていて。
それのせいなのか、たんこぶもできています。
明日、朝イチで小児科には電話してどうしたらいいか聞くつもりではいるのですが
脳の中で出血してないか。とかめっちゃ心配で。
🍼はいつも通り飲んで、ぶつけてからはいつも変わりはなさそうなのですが。
とても心配です😭
同じように経験した方はおらっしゃいますか?😭
- るる🧸🔰(生後1ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
結論から言いますが、何も心配ないです。
本当に、出血するくらいの衝撃与えないと脳まで出血しないのさ。
そして、脳がやばい時は素人でもはっきりわかるくらい意識が落ちます。
頭をぶつけたなら小児科では何もできないので、脳神経外科です。
MRIをとらないと分からないので。
ただ、生後1ヶ月で意識大丈夫そうな子なら撮らないと思う。
小児科でも48時間くらい様子見よう。で終わりです。
とりあえず、授乳の時にいつもと変わりないか様子を見る感じで朝まで過ごして大丈夫です。
おたま
脳内出血があると1日以内に症状が出る事が多いようです。
意識障害や嘔吐などなく、いつも通りミルクも飲めているならそんなに心配なさそうですが、しばらく意識して様子を確認してあげると良いと思います💡1〜2ヶ月経ってから症状が出るものもあるので、しばらくは注意深くみてあげると良いと思います。
-
るる🧸🔰
わかりました。
そんな後から出ることもあるんですね。
ちゃんと注意深くみてこうとおもいます。
夜遅いのにありがとうございます😭- 48分前
ママリ
とても心配になりますよね🥲
特に頭をぶつけたとなると…
たんこぶができているということで皮膚の中で出血していますが自然に治りませんますので大丈夫ですよ☺️
今の段階でミルクもしっかり飲んで変わりなければ今夜は様子見で大丈夫かと思いますよ!
脳の出血は後から症状が出ることがありますので注意深く見てあげてください👌
-
るる🧸🔰
頭だから尚更心配すぎて
寝不足なのに、寝れなくなりそうです😭
そうですよね、たんこぶできてるといいと言いますよね
だから、少しは大丈夫かな?とかも思ったりもしてて😭
この後も注意深くみてこうとおもいます。
夜遅いのにありがとうございます😭- 47分前
るる🧸🔰
そうなんですね😭💦
まだ1ヶ月なので出血しやすいのか?!とかめっちゃ心配になっておりまして。
朝までとりあえず様子見て過ごそうと思います。
ありがとうございます( ; ; )
はじめてのママリ
皮膚から血が出てない、普通にミルク飲んでるなら問題ないです。
ただ、無責任なことは言えないので、♯8000 に電話かけたら子供の怪我や病気の相談にのってくれます😊
るる🧸🔰
わかりました!!
夜遅いのにありがとうございます😭😭😭😭