「寝落ち」に関する質問 (427ページ目)










生後6ヶ月の子供の夜中のミルクについて質問です🥲 完ミで育てている生後6ヶ月の子供がいます。 元々、日中含めミルクの量をたくさん飲みません。 1回で80〜140が平均で 最近やっと寝る前などに160から180飲むようになりました。 生後5ヶ月の頃、1930頃就寝→0630起床で 1回も起き…
- 寝落ち
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後3ヶ月くらいの子の睡眠時間が知りたいです。 記録は付けてないのですが、うちの子寝てなさすぎかな?と不安になって💦 朝は早朝に起きてアウアウ言ってるので授乳→寝るで1時間くらい寝ます。 その後、日中は家にいるとあまり寝ず、 寝ても30分×2回くらいです。 ベビーカーで…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 6

生後1ヶ月半の息子がいます。 たまにリビングで一緒に寝落ちしてしまいます。 息子はバウンサーか座椅子のどっちかで寝ていて 私も睡魔に襲われてそのまま横で寝てしまってる時があります。 旦那が帰りが遅いので帰ってきた時にハッとして起きるか 夜中にミルクで起きた息子に起…
- 寝落ち
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 3


夜お風呂に入り、ミルクを飲んだらそのまま寝るのですが、生後4ヶ月頃からすんなり寝なくなりました 寝落ちすることもあるのですが30分したら起きて、そこから最低でも2時間は寝ません グズグズして起きるわけではなく、ぐっすり寝たあとかのような目をキラキラさせて起きます 寝…
- 寝落ち
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後5ヶ月の娘を育ててます。 寝る前のルーティンが、 19時すぎおふろ→スキンケア→寝室で授乳 そのまま寝落ちしたらなるべくゲップで起こしますが、 ギャン泣きすることも多々あり。 そのあと立ってユラユラ抱っこして毎日寝かせてます。 体重もそろそろ重くなり、 授乳後トント…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- スキンケア
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2

弱音吐きます😭 一昨日、37w2dから前駆陣痛?がみられるようになりました。 昨夜は25分間隔でお腹が張って痛みは気になる程度。 初産で女の子予定だし、予定日近く、なんなら遅れるだろうと周りに言われているのに、まさかこんな早く前駆が来るなんて。 前駆陣痛は1ヶ月続く人…
- 寝落ち
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 37w2d
- ママリ
- 1
