女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日のエコーで腎臓から繋がってる尿管が片方だけ広がっていると言われました!産まれてから詳しく検査すると言われました。病名など聞かずに終わってしまいました😭わかる方いらっしゃいますか?
先日、10週の検診で採尿をしたところ蛋白尿が+でした。 1人目の時、5ヶ月ぐらいの頃に腎盂炎で入院しているので、また腎臓かな…と思っていましたが、お医者さんからはつわりの影響かな?と言われました。 悪阻は吐き悪阻ではありません。 食べ悪阻?(空腹でも気持ち悪く、食べて…
3歳の娘なのですが、3歳児健診の尿検査で引っかかり、病院に通っていますが、もう3週間も潜血が続いています。 一番ひどい時でプラス3、あとはプラスが続いています。 血液検査は異常なしでした。 看護師さんは心配しなくても大丈夫だと言ってくれていますが、周りでそんな子供は…
実姉から食べたいだけ食べさせていいのよ。お腹いっぱいになったら拒否するからと言われました。 たんぱく質は、あげすぎると腎臓に負担がかかると聞いたことがあります。 みなさんは、食べさせたいだけあげてますか? どれくらいの量あげてますか?
お子さんが尿の腎臓への逆流などにより、尿路感染症を繰り返すので尿管の形成などで開腹手術を受けられた方いらっしゃいますか? 2歳の息子が月曜日に手術予定なのですが、初めての全身麻酔での手術なので、気が気じゃありません。 私が付き添い入院していますが、入院前日に出血…
18週ぐらいからちょいちょい胎動が感じられるようになって今ではボコボコと元気に動いてくれてます🤤旦那が触るとなかなか動かなくて、旦那はまだ感じられてません🤣( 笑 )そしてこないだ検診に行ってきました🤰💓お腹のエコーでは逆子ちゃんでなかなか顔を見せてくれずお股も見せて…
本日11wの検診に行ってきたのですが、尿検査で潜血が±になっていました😂 尿蛋白、尿糖はマイナスでしたが、欄外に「尿潜血±」と書かれていました。 1人目の時は全くなかったので、先生に聞きましたが、「気にしなくて大丈夫ですよ〜」と言われ 、そのときはそれで納得したのです…
第二子を7ヶ月で死産しました。 胎児の腎臓機能が悪く、羊水過少からくるものでした。 医師からは遺伝などで起こるものではなく、突発的なものなので次の妊娠で心配することはない。 染色体検査や羊水検査も必要ないから大丈夫、と話されました。 生理を3回ほど見送ってか…
腰痛の事について。 横になっていても腰が痛いので 整形外科を受診しました。 軽度のヘルニアになっているそうで 授乳中でも使える湿布をもらいましたが 1週間貼っても痛みは取れません… 腰痛は動かすと痛いイメージがあるのですが 常時痛く、横になっても常におしりの割れ目の…
2歳の娘が尿検査で引っ掛かります。一歳半のときは潜血3+で、再検査では-。半年に一度尿検査して様子を見ていこうと小児科の先生に言われました。がまた2歳検診で潜血3+とタンパク+で引っ掛かり、小児科を受診したところそこでは潜血3+タンパク-だったため心配無いと…
27w3dの初マタです。 この前の検診の時に、先生に赤ちゃんの腎臓(じんぞう)が、少し腫れていると言われました。 産まれて尿をすれば治る事もあるから大丈夫だよと、言われたんですが、そんな風に言われたことある方はいますか? 不安で色々調べてるんですが、悪い病気しか出て…
単腎の人にお聞きしたいです。 単腎と気づいたきっかけはなんでしょうか? 単腎になった理由はなんでしょうか? ※先天性だったり、病気だったり また、周りに単腎の方はいらっしゃいますか? 健康面や運動での制限等あるのでしょうか? 子供が病気が原因で腎臓が1つしか機能し…
最近旦那が体調を崩して、たぶん働きすぎです。病院では過労と言われ腎臓機能も低下してると言われました。 弁当を毎日作っているのですが食べれないかもしれないと言われるくらい弱気になってます。でも少しでも食べた方が良いので最近の夜ご飯はどーしようかと悩んでいます。 …
私は8ヶ月の娘の母です。 私自身の体調の悩みなのですが、 とにかくトイレが近いです…… 元々学生時代から膀胱炎になったりと クセにはなっているのですが… 膀胱炎の症状のように出すときに痛くはなく、 それなりに量も出ます…… 確かにめっちゃ水分は取る方だとは思うのですが …
妊娠20週の妊婦です。1ヶ月程前に胎児の膀胱が大きいと言われ大学病院に行ってくださいとのことで診てもらったのですが、 胎児水腎症のようでまぁまぁひどいようで右の腎臓は恐らく機能していないみたいで 今はおしっこがまだできているようで羊水は正常なのですが 最悪の場合こ…
今年に入って体調が急激に悪くなりました。 1月にパニック障害に似た症状が現れ過呼吸が 良くならず緊急搬送。それから全然体調が 戻りません。良くなっても翌日急激に悪く なったりします。1・2月から見ると良くは なりました。でも万全ではありません。 似たような症状の方いま…
今、小学5年、1年の女の子、8ヶ月の男の子がいる育休中の主婦です。あさってから8ヶ月の男の子は腎臓が悪く入院し手術をする予定でいます。旦那と離婚をしたいと思っているのですが頼れる場所がないので迷っています。 旦那は育児、家事全く協力してくれません。小5の子は脳症を…
お子様が膀胱尿管逆流症だった方はいらっしゃいますか? お子様のグレード、手術をしたのか自然治癒したのかなどのお話が聞けたら嬉しいです。 また、腎シンチはされましたでしょうか? 私の息子は生後3ヶ月の時に尿路感染症になり、検査したところグレード5の逆流が左側にある…
2日前の深夜から1歳5ヶ月の娘が40度を超える高熱を出しており、昨日小児科を受診したところ、恐らく風邪だということで解熱剤のみ処方してもらい、様子を見ていました。解熱剤を使うと一時的に熱は下がるのですが、時間が経つとまた高熱。解熱剤もなくなったので昨日の今日すぐに…
こんばんは。 一歳半から保育園に預けるのですが迷っています。 川崎病になり普通に生活していますが 後遺症が残り腎臓の血管に9ミリ程の瘤があり 朝昼晩と薬を服用してワーファリン、アスピリンとゆう 血液サラサラにする薬を飲んでいます。 これから保育園にいれるのに 地域…
先日の妊婦健診で尿蛋白が+出て、先日と前回、前々回もプラスだったから(健診三回連続でプラス)腎臓の検査に回すねと言われました。 尿が濃いだけなのか腎臓の機能が低下してるかどちらか。 と言われましたが、いまだにつわりが続いていてつわりはそれほど酷くありませんが水分や…
妊婦検診で 腎臓?が少し腫れてると言われました。 けど羊水は充分にあるから尿はでてるから 大丈夫だと思うけど本当は4週間だけど 2週間後といわれました、、 同じような診断された方いますか? 大丈夫なのでしょうか、、 もし腎臓が腫れてたらどうなるんでしょうか? 多分腎…
2歳3ヶ月の息子がいます。生まれつき水腎症があり、 今回腎臓の手術をするため二週間ほど入院することになりました。まだお乳が大好きな子なのですが、入院となると夜は付き添いできないので自然と断乳という形になるかと思います。しかし入院と断乳と同時に大きなストレスにさ…
妊婦健診時 毎回尿蛋白プラス、または 2回に1回のレベルでプラスだった方で 出産された方コメントお願いします😥 赤ちゃん元気に生まれましたか?😢 なんだか不安で... 尿蛋白プラスになるのは腎臓が悪い?などの原因も 目にして不安です。 それって私の腎臓なのか 赤ちゃんの腎臓…
ガンについて教えて下さい。 父の腎臓にガンが、見つかり手術しました。 手術前の検査では、転移は見つからなかったみたいで、 腎臓全摘出になりました。 本日、手術後の先生の説明で腎臓を病理検査して、 リンパやその他にもガン細胞?転移?がなければ、 今後は定期的に画像(レ…
現在長野県に里帰りしているものです。 赤ちゃんに尿路感染、水腎症がみられ、手術も考えなければいせない状況かもしれません。 千葉の自宅に戻ってから診てもらう腎臓・感染症の専門医のかかりつけを探さねばならないのですが引っ越したばかりということもあり中々情報が集まり…
21週で高位破水になり羊水過少で入院中です。 もうすぐ24週になります。 AFIが最低5cm必要なところ2cmしかありません。 今は入院して抗生剤と経過観察中です。 まだ破水は止まりませ。医者からも止まることはないだろうと言われっています。 今のところ赤ちゃんには何の問題もあ…
90歳高齢で腎臓癌で年内にはおそらく死ぬと言われたようです。親戚が…でも見た目とかは元気らしいのですがどのような経過をたどっていくかわかるかたいますか?
生後1ヶ月になる息子がいます。 妊娠後期に左の腎臓が腫れてるということで水腎症グレード4と言われ、現在も腎臓の腫れは変わらずです。 同じようにグレード4の診断をされたお母さんはいらっしゃいますでしょうか? 手術や術後、または手術はせずに経過観察など、どのような時間…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。