
2歳の息子が尿路感染症のため手術予定。全身麻酔での初めての手術で不安。自身も切迫流産で安静中。同様の手術経験を聞きたい。
お子さんが尿の腎臓への逆流などにより、尿路感染症を繰り返すので尿管の形成などで開腹手術を受けられた方いらっしゃいますか?
2歳の息子が月曜日に手術予定なのですが、初めての全身麻酔での手術なので、気が気じゃありません。
私が付き添い入院していますが、入院前日に出血があったので受診した産婦人科で妊娠が分かり、切迫流産なので安静に、と言われましたが私しか付き添いができず、同じような手術をお子さんが受けられたお話を聞いて少しでも安心しようとしています😭身勝手で申し訳ないですがよろしくお願いします‼️
- M★N(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

勇人・優乃ママ
同じ、先天性膀胱尿管逆流症の子供を持っています(^-^)
まだ、小さいため手術になっていませんが、もう少し大きくなってから手術をする予定です(^-^)
小さい子だと手術は、不安ですよね😭

ぴーちゃん
うちも同じく繰り返してます。不完全型重複腎盂です。
次再発したら手術を視野に、と言われ既に4回入院してます。
不安ですよね…
-
M★N
返信ありがとうございます。
うちも生後2カ月から同じく4回繰り返した結果、明日手術になりました。
将来の腎臓の機能を守る為と、納得してから決めましたがいざとなると不安で仕方ないです。
娘さんも、5回目がいつ再発するか発熱する度にどきりとされると思いますが、成長と共に改善される事を祈るばかりです💦- 9月8日
M★N
返信ありがとうございます。
感染して点滴繋がってる姿とか可哀想ですよね😭
うちも、元々3歳になるのを待ってましたが、予防内服していても感染したので早まりました〜💦
お互い、同じ病気、家族で乗り越えましょうね🙏
勇人・優乃ママ
点滴姿は、可哀想です😭
ただ、3歳位だと記憶に残らないからって主治医の先生に言われましたが、本当に?って感じです。(笑)
M★Nさんは、ご懐妊と書いてますが、無理なされないで下さいね😞
M★N
温かいお言葉、
ありがとうございます。
ちょうど今、手術中です。予定している時間よりも長くかかっています😭
記憶には残らないかもしれないけど、今は痛かったり、辛かったりは当然あるので親としてはそれがキツいですよね😂💦
勇人・優乃ママさんのお子さんはこのまま再発がなく、成長と共に良い方向に向かっていかれますように🙏