※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
産婦人科・小児科

卵巣嚢腫がどのくらい大きくなると痛みが出るのか知りたいです。左卵巣に違和感があり、痛みもあります。他の産婦人科を受診しようか考えています。

卵巣嚢腫どのくらい大きくなれば症状でますか??

1年前くらいから左卵巣に違和感を感じ始めました。

3ヶ月前から排卵後〜生理後くらいまで
卵巣辺り〜腰くらいまで広範囲で痛みます。

2ヶ月前に近くの婦人科を受診したのですが
「両方の卵巣が腫れてるね、我慢できるんならいいんじゃない??」で終わりました。
たぶん、そこまで大きくないのかな...って感じました。大きかったら紹介でもしますよね...。

来週末頃から生理が始まるのですが
やはり卵巣〜腰にかけて痛いです。

他の産婦人科受診しようかなと考えています。
我慢できないことはないのですが...
卵巣はどのくらい大きくなったら痛くなるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中の子宮くらいパンパンに大きくなっても、痛みないことがほとんどです。
卵巣が腫れてることよりも、生理に関係した痛みなら内膜症とか別の原因があるんじゃないかなーと思いますし、生理じゃない時も痛いなら、婦人科関係ない気もします。

  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございますm(__)m
    卵巣が大きくても痛みがないものなんですね💦
    多嚢胞卵巣はもともとあって、これは関係ないですよね。ミレーナも入れてるんです。
    内膜症は、まだ一度も言われていません。

    だいたい排卵後〜生理後まで下腹部がおかしいです。
    婦人科で異常がなかったら、内科受診でいいですかね...💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私は卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)でかなり痛い思いをしました。
初めは排卵や生理以外の時に、軽い生理痛のような鈍痛が続いたことで婦人科に行き、卵巣が腫れていることがわかりました。この時はまだ3cmくらいでした。
その後薬で抑えようとしましたが効かず、9cmくらいになったところで手術をしました。初めの受診から3、4ヶ月でしたが、あっという間に大きくなってしまい、痛みもかなり増して鎮痛剤が毎日手放せませんでした。
最初は卵巣の腫れ、次の生理が来たら引くかも…くらいでしたが、こんな風になってしまうこともあるので、お大事に😭他の婦人科を受診してもいいかもしれません💦