「ミルクアップブレンド」に関する質問 (4ページ目)


長くなります。自分の気持ち書き殴ってるので文章分かりにくかったらすみません 相談できる人がいなくて、悩みがいくつかあってアドバイスほしいです😢 前向きな優しいコメントいただけたら嬉しいです 同じような気持ちだった方とかももしいらっしゃったコメントいただけたら嬉し…
- ミルクアップブレンド
- 搾乳
- 抱っこ紐
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠後期に飲んでいたラズベリーリーフティーと、授乳中に飲んでいたミルクアップブレンドが残ってしまっているのですが……どうしたら良いでしょうか?捨てるのもったいないなぁと躊躇っています💦
- ミルクアップブレンド
- 妊娠後期
- ラズベリーリーフティー
- 授乳中
- ちゃみ
- 1




上の子の送迎や家事などもあり頻回授乳したくても11回ほどが限界です😭 完母になりたくて母乳量を増やそうと頑張っていますが頻回授乳はこの回数では足りないでしょうか、、 ちなみにいま頑張ってもMAX40mlほどしか母乳が出ておらず(夜間はもう少し出ていると思いますが)これから…
- ミルクアップブレンド
- マッサージ
- 完母
- 家事
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後43日です。(1ヶ月半) 1回の母乳量が30~40程しか飲めてません。 ベビースケールで測ってます。 ミルクを1日4回程+60~100足してます。 搾乳器で搾乳しても新生児期より減り、 搾乳出来ません。 黄疸のため、生後2週間程は母乳禁止で その間、1日1回しか搾乳してませんでした…
- ミルクアップブレンド
- 哺乳瓶
- ベビースケール
- 搾乳器
- 新生児
- なあ
- 2

生後43日です。(1ヶ月半) 1回の母乳量が30~40程しか飲めてません。 ベビースケールで測ってます。 ミルクを1日4回程+60~100足してます。 搾乳器で搾乳しても新生児期より減り、 搾乳出来ません。 黄疸のため、生後2週間程は母乳禁止で その間、1日1回しか搾乳してませんでした…
- ミルクアップブレンド
- 哺乳瓶
- ベビースケール
- 搾乳器
- 新生児
- なあ
- 0







もうすぐ生後5ヶ月になる娘を育てています。 混合で育てているのですが、夜間かなり寝てくれるようになったからか(7,8時間~長ければ10時間オーバー…)あまり胸が張らなくなってきたように感じ 母乳の量も減ったような気がします… 先月くらいまではかなり調子が良かったのに…とし…
- ミルクアップブレンド
- 生後5ヶ月
- 混合
- お茶
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 0

ミルクアップブレンドについて ミルクアップブレンドを飲み始めてからもうすぐて1ヶ月が経ちます。 あまり効果を感じられず、むしろ母乳量が減ってきている気がします…。 飲まれている方 効果はどうですか?
- ミルクアップブレンド
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1

【母乳量増加のためのアドバイスについて】 生後2ヶ月の子をミルク寄りの混合で育てています。できれば母乳寄りの混合にしたいのですが母乳量が増えません。 現状ミルクは80ml×3回、100ml×2回の計5回、母乳は頻回授乳を頑張っており10回くらいです。搾乳しても両乳で30mlしか取…
- ミルクアップブレンド
- マッサージ
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- ココリ🔰
- 3


【母乳の増やし方】 現在4mの子を育てているのですが 上の子の時は完母でいっており、下の子も はじめは完母でいけてたのですが(乳腺炎手前ぐりらい良く出てました) 途中2m過ぎた頃から夜中ぐっと寝るようになり 20-21時から5-6時まで入眠 また、旦那が気を使ってミルクを先に…
- ミルクアップブレンド
- 旦那
- 授乳
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

【産後の膣の臭いについて】 いま、産後4ヶ月ちょっとですが 最近膣の臭いがきになります。 産後すぐとかはなにも気にならなかったんですが つい最近になって、座ったときなどにぷーんとくるにおいが とても臭いです。 どう表したらいいのか分かりませんが、とにかく臭いです😭 …
- ミルクアップブレンド
- 母乳
- 旦那
- 産後
- ハーブティー
- 初めてのママリ🔰
- 1


【完母にするための母乳量の増やし方について】 母乳量の増やし方 生後35日目で今は混合です。 これから完母にすることは可能でしょうか? 夜間は3時間毎に母乳のみ、 日中は直母5分ずつ→搾乳して飲ませる+ミルク60くらいを足してます ミルクは1日4.5回足しています。 泣く時は…
- ミルクアップブレンド
- 授乳
- 体重
- 搾乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳量が少ないので赤ちゃんが泣いてしまい吸ってくれません💦 生後33日の赤ちゃんなのですが今は母乳量が少ない為、完ミです。量が増えれば母乳寄りの混合でいきたいと思ってます☺️ 量を増やすには吸わせることが大切だと聞いたのですが、最近までは全然吸ってくれない子でした…
- ミルクアップブレンド
- 産婦人科
- マッサージ
- 体重
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 9



【授乳後の赤ちゃんの態度について】 授乳のたびに泣きそうになります😭 以前はほぼ母乳(約2時間おき)でお風呂上がりのみミルクの混合でしたが 今月9日の予防接種の日の体重から ほとんど増えて無かったので 最近は母乳のあとにミルクを40~80与えてました。 しかしここ1週間く…
- ミルクアップブレンド
- 母乳
- 予防接種
- お風呂
- 授乳
- 初めてのママリ🔰
- 1

混合に疲れました。 完ミの、自分の生活(カフェインやアルコール等)に気を付ける必要が少ないメリットも、 完母の、消毒やミルク代がかからないメリットも、 両方なくて困っています。 今は、母乳をあげた後体重を測ると15〜20mlくらいしか増えていません。 足りないのでその…
- ミルクアップブレンド
- 旦那
- 哺乳瓶
- マッサージ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3
