母乳の増加に悩んでいます。試したことはたくさんありますが、効果が薄く、混合から完母に移行できる方の経験を知りたいです。
母乳について
2ヶ月間、ミルクアップブレンド、たんぽぽ茶、水分2ℓ以上、お米たくさん食べる、もち食べる…できること全てやってきました。
頻回授乳もしていました。母乳外来も10回は行きそのうちの2回は桶谷式でした。
なのに母乳が増えません…
少し増えたのに、この数日でぐっと減りました。
日中ミルクなしにしてみようと思っても、スケールで測って20-30しか出ていないのが分かっているので、この時期脱水が怖くてミルクなしになかなか踏み切れません。
2ヶ月以降で母乳量増えた方、
混合から完母になれた方いませんか😭
- 初めてのママリ(生後6ヶ月)
ふー
スケールは新生児時期すぎると、意味ないらしいですよ?
助産師さんに聞きましたが、母乳出てない足りないって思ってるお母さんのほとんどが、ちゃんと出ているそうです。
赤ちゃんがちゃんと、おしっこうんち出ていれば足りているそうです。
ストレスでも母乳量減ってしまうので、あまり考えすぎない方がいいと思います☺️
どうしても不安なら、夕方だけミルク足すといいそうです🍼
夕方は、どんな人でも母乳量減るそうです。
少しでも悩み、ストレスが減るといいですね!
参考にならなかったら、ごめんなさい💦
🌼ことママ🌼
上の子が2〜3ヶ月の頃、搾乳するとあまり出ませんでしたが、子供のおしっこ・うんちが出ていたので完母に移行しました。
ただ、夜は回復と夜間の平和のためミルクを足していました!4ヶ月目くらいまでだったかと思います。
一回量が”赤ちゃんが吸っても”20〜30しか出ていなければ、頻回に欲しがるはずなので頻回にあげて母乳量アップを図る。そんなに欲しがらずにおしっこ・うんちが出ていれば赤ちゃんが吸えばそれなりの量が出ているということなので、差し乳に移行できているはず。もう完母で問題なしと捉える。でよいのかなと😄
クマちゃん
スケールは持っていなかったので月一くらいで体重推移見てましたが、搾乳ではほとんどとれなかったのに、子どもはゴクゴク言いながら飲んでたので出てたみたいです😊
他の方もおっしゃってますが、ストレスでも母乳量減ってしまうので、子どもがぐずって足りなさそうだったらミルクあげればいっか!くらいに思えたらいいかなって思います😊
こ
産褥期から
日中お世話して、
母乳出して、夜も起きて、
里帰りなしだったら
家のこともやらなきゃいけない。
普通に考えてハードだと思いませんか?🥶
あれもこれもってやってたら、
気づかないうちに
心身ともに疲れまくっちゃいます😭
わたしは夜中にミルクを作ったり、哺乳瓶の消毒がどうしてもできない。
と、いうことで必死に完母目指してました😢
さらに!家事は超必要最低限にして赤ちゃんのお世話に全振りしてました🤣
お散歩も、公園!とかじゃなくて、イオンとか言って私が羽伸ばして自分を甘やかしまくりました笑
なんで自分に甘々ライフをしてたかというと、
母乳の出が悪かったので、
超頻回授乳をしてたからです🥶🥶
しばらく混合でしたが
母乳を1日15回くらいあげてたこともあります🥶🥶
流石に他に手が回りませんでした😅
それで徐々に出るようになって
完母に移行できました😢
⭐︎休める時に休む!
⭐︎超頻回授乳
ほんと、休める時に休んでくださいね😢!!
はじめてのママり
生後1ヶ月ちょっとくらいは混合でした!
搾乳しても10くらいしか出ませんでしたが、赤ちゃんはおしっこもしっかり出てたし、肌や唇が乾燥してることもなかったので、1ヶ月以降は完母で育てました!
赤ちゃんが元気で排泄がしっかりあるなら、差し乳になってるとかはないですか?🤔
元気なくぐったりしてるとか、明らかに脱水の症状があるなら心配ですが
そうでないなら、こまめに授乳してで足りてるのだと思います🤔
あんまり考えすぎてると、ストレスでホルモンが崩れて母乳量が減ってしまいます。それが原因の一つでもあると思いますよ😌
なまけもの
0ヶ月目はミルクより混合
1ヶ月目はミルクと搾乳半々+母乳
2ヶ月目は母乳より混合、後半からほぼ完母でした。
初めての子だったので、母乳あげるのが下手くそすぎて、でも母乳をあげたかったので最初は搾乳機を使いまくりでした。
1ヶ月半ごろに、母乳拒否?があり授乳姿勢など見てもらってからは、軌道に乗っていったって感じです。
私もミルクアップブレンド飲んでました☺️
ままり👦
生後二ヶ月間近ぐらいで完母になりました。
一回、搾乳器(手動)を使って、出が悪い部分を押して絞ったら
線が開いたのか、出が良くなることがありました
とれた量を気にするとストレスになるので(旦那に量少ないね…と言われたのが地味に傷ついてました…)、出が悪いとこ通そうぐらいの気持ちで試してみるのは、ありかもしれません。
あとは、肩周りとか背中周りをほぐすと血行良くなって、よく出る感じがします
コメント