![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が足りないため、ミルクを補充しているにも関わらず、既に2回乳腺炎になってしまった。ミルクアップブレンドを飲もうと思っているが、再び乳腺炎になるのであれば考え直したい。
乳腺炎は母乳の分泌がいい人がなるんですか?
うちは足りなさそうで、ミルクを足しているような量がなのにも関わらず、すでに2回乳腺炎になりました。
足りなさそうなので増やしたいと思い、ミルクアップブレンドを飲もうと思うのですが、これでまた乳腺炎になるのなら飲むのやめようと思いまして...🥹
- ママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も母乳足りなくてミルクを足すタイプですがなりました😢
疲れや寝不足からもなりやすいそうです💦
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
そういう訳ではないですね💦
入線がまだ細いとかでもなりやすいかなっと思います!
頻回授乳、水分補給は出来てますか?
-
ママリ🔰
よく泣く子なので必然的に頻回授乳です😂水分は意識してやっと取れてるって感じです!もともとあまり水分取らないので、それが癖になってます😢水分たくさん取ったらつくられちゃって余計詰まったりしないんですか?
- 7月21日
-
ミニー
母乳は夜中に作られるので
夜中はミルク足さずに母乳だけでもいいかもです☺️
母乳を増やすには
頻回授乳と水分補給は必要かと思います!
乳腺炎は体質もあるかと思います🤔
あとは、食べものでも詰まると言われてますね😊- 7月22日
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
食事も影響するみたいですよ💦
脂っこい物や甘いものをとると血液がドロドロになるので、おっぱいも詰まりやすくなるみたいです。和食がいいよって助産師さんに言われました💦私も乳腺炎何度もなって、辛すぎて💦アモーマのミルクスルーブレンドのハーブティーを飲み始めてからは、1度も乳腺炎になりませんでしたよ!
ママリ🔰
疲れや寝不足ですかね!そんなに疲労感は感じてないですが、じわじわ来てるんでしょうね😂