女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
雪国の方ついに雪の時期が来ましたねぇー。 妊婦検診に行くときどうやって行きますか? バス?徒歩?タクシー?自家用車? 病院まで徒歩だと片道30分位だけど雪があると 余計に時間かかるしこけるの怖いなぁ(>_<) 本数少ないけどバスで行くのもありかなぁ。 家からバス停は徒歩5…
アルバスってアプリは ずっと無料ではないんでしょうか?(´・ω・`)
洗濯物乾いてなかった😣結局、バスタオルは乾燥機😓
週明け1カ月健診です。 最低気温3度.最高気温6度の予定です。 自宅から病院までは車で病院の玄関で下ろしてもらう予定です。服装はどっちがいいでしょうか? 右はキルト生地です。 ユニクロのブランケットは持っていくつもりです。 あと、1カ月健診で持っていくものは他にあり…
建売り戸建ての購入にあたり、なかなか理想の物件が見つからないので条件を緩めることにしたのですが、皆さんだったらどちらを選びますか? 1️⃣駅から近い(10分以内)が急坂 2️⃣駅から歩いて遠い(30分ほど)がバスが通っている 通勤通学などには駅近い方がいいかなとは思った…
明日(土曜日)、東京駅で用事があります。 子連れの移動について… みなさんならどうやっていきますか? ①徒歩25分orバス5.6分→電車50分(乗り換え1回) ②バス30分→電車17分 バス停は家の目の前です。 1歳の息子だけ連れていきます。 ベビーカーか抱っこ紐か… ベビーカー…
メルカリでLUSHのバスボムを出品したいのですがこのような大きな球体のものってどのような発送方法が一番安く送れるでしょうか?💦 厚さも5cm以上はあると思います…
今年朝霞市に引っ越してきました、30代、子1人👧のママです。 来年からプレに通える年齢でして、見学を兼ねて朝霞市、新座市内の幼稚園を色々検討してます。 個人的には親が適度に行事参加、バス通園可、お弁当週2、3回、自由重視で最低限の規律は教えてくれる、など近いところが…
すぐキレる旦那。 些細なことで喧嘩になっちゃいました。 たぶんお互い色々溜まってたのかな? 私はめちゃめちゃ溜まってます!!! でも旦那は食器洗いとかおもちゃの片付けとか、娘お風呂入れてくれたりとか手伝ってくれて助かってるから、文句言わないようにしてました。 …
厚めの肌着にコンビドレスにスリーパーの上を着させてます👶🏻 暖房器具は無しです!! お布団は、薄めの毛布1枚でも寒くないでしょうか?🤔 バスタオルに薄めの毛布1枚は暑いですかね?🤔
1歳の子供とバスで、さくらんぼ狩りに行くとしたら、チャイルドシートは無いし、常に抱っこですかね?? 当たり前の事を聞いているのは分かっているのですが、、、バスツアーではなく、実家で施設をやっていて、元々は私もそこで働いていて、今は産休中なのですが、6月に施設…
子供の大会があって地方までいきます。同じスクールのお子さんが車がないから行けないから乗せてって欲しいって言われて乗せて行きます。朝が早くて交通がないからです。 車で片道三時間くらいかかる場所です。高速も片道3000円かかります。 前回、近場ですが、乗せてった時に、…
バス釣りが大好きな旦那🎣 土日に行くと私が怒るので、今週有休を取ってまで行ったのですが、その時に私に言った一言…😨 「俺は家族の信用を失うくらいなら、会社の信用を失うっ!!」 正直、有休取るなら子供達見てよ!と言うのが本心ですが、2人目が生まれてからは一度も行って…
ただの愚痴なので…不快に思う方はスルーしてくださいね💦 私には1歳半の娘と4歳の息子がおり、旦那とは同じ職場です。旦那が早く終わる日は車で一緒に帰りますが、それもたまにで、基本的には私が、バスで子ども二人を連れて帰ることになってます!今日は、一緒に帰れる日だった…
最近になって授乳が本当にストレスで苦痛です。 1歳3ヶ月後半ぐらいから 断乳を意識して「おっぱいはもうすぐで、ないないしようね」と言ってからか昼夜問わず息子のおっぱいへの執着が高まったように思います。 外出や家事で動き回ってる時はそうでもないんですが、ちょっと休…
皆様は乾燥対策どのようにされてますか? 加湿器付きの空気清浄機を使用して湿度60%なのですが朝起きると喉が痛いです バスタオルを干す、マスクをして寝るなどはあまり効果は感じられなかったです
実母たちのことで相談です。 今日は子供の参観日で、私の母と祖母が喜ぶと思い前から誘ってありました。 3人でいくつもりが私がおとつい頃から風邪をひいて結局今日いけなかったんですが、保育参観が12:30におわり幼稚園で子供と私の家でまっててねーと約束してしまったらしく母…
あと1週間で2ヶ月になる男の子です。 友だちのインスタなどを見ていて思うのですが、いつからパジャマって着せるのでしょう。 いま息子はお風呂あがりに新しくロンパース肌着に長袖カバーオールを着替えて1日過ごしているところです。 室温は20〜22℃くらいに保ってます。 夜はバ…
アルバスのアルバム用リフィルって10枚セットしかないんですか?単品でないのでしょうか
3ヶ月の赤ちゃんのお風呂後について。 子どものお風呂は主人が担当です。 まだ怖くて沐浴をお願いしています。 脱衣場が狭くて洗濯機にバスタオルを敷いて、体をふいて着替えをさせていました。 でも、最近寝返りを覚えたのでさすがに怖くなってきました。 おむつ交換台などは…
同じような方がいたらコメントお願いします( ; ; ) 住んでる賃貸の真横が幼稚園です。外遊びの時間が長いのか声もすごく騒がしいし大人しくなったと思ったら保育士同士の喋り声、笑い声、バスのエンジン音、バックの音、ようやく15時ぐらいに園児が全員帰ったと思ったら園庭を…
娘が軟口蓋裂で、今の病院をやめて転院する事になりました。 今までの病院は電車だけで通える所でしたが、 新しい病院はバスを乗らなければなりません。 ベビーカーでバスを乗るという事が初めてで不安です😢 抱っこ紐もあるので持っていき、乗る時には抱っこ紐に した方がいいの…
バスタオルか洗っても少し臭うんですけど、どうたらいいんでしょう?💦 他のタオル類は柔軟剤の匂いがするのにバスタオルだけ生乾きのような匂いがします😭
こんにちは。 不安でどうしようもないのでここに書かせてください。 先週の日曜日に実母が加入してる保険会社がやってる健康診断と婦人科検診を受けて来たそうです。 受けた場所は病院ではなく会館にバスがきてそのバスの中で婦人科検診を受けるというものだったらしいです。 今…
1歳7ヶ月ごろバスに乗せる時、皆さんはベビーカー、抱っこ紐どれ使いますか? 予防接種で、いつもは自転車なんですが、今日は雨が降っているのでバスで行こうと思います。 家からバス停まで徒歩3分、バス停から小児科まで徒歩5分ないくらいです。
至急お願いします😭💦 昨夜、写真の質問をさせてもらいました。 中耳炎をこじらせていたら大変だという コメントをいただき急に怖くなってきました😭💦 娘は今39.1度… 近いほうの小児科は本日休み、 いつも通っている遠い方の小児科は 遠いうえに、人気のため常に30人待ちくらいで…
東京都世田谷区(祖師ヶ谷大蔵、成城学園前、喜多見、二子玉川)周辺で子連れで行きやすいお出かけスポットありますか? 私の実家がこのあたりなんですが、上の子の妊娠期に主人の転勤で地方に越したので、実家周辺の子連れのお出かけスポットが全くわからず、、、 今度、子供連…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…