女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
男の子の名付けについてです☺️ 今候補がいくつかあるのですが、皆さんの率直なご意見が聞きたいです♡ 皆さんならどの名前が良いと思いますか? そして一文字でおすすめの名前などありますか? そして、ちょっと変だよ、古いよっていうご指摘がありましたら宜しくお願いします😊 …
2人目の名前についてです。 参考にさせてください💦 1人目は漢字2文字で読みは3文字です。 なので、2人目も漢字2文字で読みを3文字にしようと思っています。 「あおい」にしようと思っていて、 漢字に悩んでいます。 旦那は「碧衣」 私は「碧依」 がいいなぁとおもっていますが…
男の子の漢字で迷ってます。 「しゆう」と名前は決まりましたが 漢字がどうしても画数が悪くなります💧 「士」を前にすると字数がいいみたいですが 「士」って止め字のイメージなのでどうかな〜と 思い、他を調べるとがっつり当て字しかないです。 諦めて名前を変えるかどうする…
男の子の名付けについてなのですが画数を調べると総画は吉や大吉でも地格や人格が凶だったりでいい漢字や名前がありません…みなさん全部吉か大吉になるようにしましたか?
男の子の名前について漢字で迷っています。 「朔茉」は女の子のイメージになりますか? 読みは「さくま」が良いのですが、良くある朔真、朔馬、朔磨は画数が良くなく、「ま」で思いついた中で良かったのが茉になりました。 他に男の子、「さくま」の漢字でこれ良いのでは?とい…
いつもお世話になっております。 命名についての質問なのですが 画数的にも意味付け的にも「依禾(いちか)」という 名前を夫とともに気に入りましたが、 「依」も「禾」の読みにも「ち」と 読ませることができず、当て字になるかと思います。 本当であれば当て字にはしたくない…
名前が決まりません🥹🥹 先日、性別がわかったので名前を考えているのですが、つけたい名前が画数があまりよくなく、、、(地格は大吉💯) 👦🏻なので画数ってやっぱり大事なのかなあと思いつつ、つけたい名前をつけてあげたい!という気持ちもあり揺らいでます😭😭😭 みなさんどのよう…
子供の名付けについてです🙇♀️ 皆さんお子さんの名前を考える時、画数ってどのくらい気にしますか?? 漢字や意味も含めて撮っても気に入った名前があって、その名前にしてあげたいのですが、画数が微妙で悩んでいます💦 苗字と合わせたトータルの画数は大吉なのでいいのですが、…
女の子の名前について 候補が絞れず悩みに悩んでいます。 画数の関係で、つけたい漢字は結構諦めて、下記に絞りました。 いいねで、皆さん教えてください
子供の名前で迷っております。 どちらもケンタロウなのですが、漢字を決めることが難しく、いいねで投票、また聞いた印象のご意見を伺えたら嬉しいです。 賢太郎 健太朗 姓名判断の画数的にもこの2つが残っています。個人的は健やかで朗らかな方が好みなんですが、旦那は賢く…
3人目の名付けについて相談です。 1人目が凛太郎で、3人目は「〇しろう」「〇のすけ」どちらかにしようかと思って古臭くなりすぎないけど古風な漢字を旦那と調べていました。 すると旦那が「廉太郎」がいいと言い始めました。 他に「おうたろう」が夫婦ともにいいと思ったのですが漢字が…
画数的な問題で漢字が決まりません( ; ; ) 『り』と読む漢字、当て字できるだけたくさん教えてください🥺
気が早いのですが男の子名付けで悩んでます! 女の子は決まりました🤣 長男がみなとです! 候補としては 悠斗くん 悠心くん 悠比くん 悠日くん で悩んでおります… ゆうひくんに関しては画数的にひが合うものがこちらでした! 日、比は変ですか?? いいねお願いします!!!
まだまだ気が早いですが名前を考えちゃいます😊 我が家は画数重視(旦那がそれだけは譲らず)娘たちの名前も画数から入り2人とも私が考えました😀 娘たちは漢字2文字、読み3文字なので3人目もそこは譲れず名前の関連性はないです!! 次女の時に男の子だったらつけたかった名前をお…
男の子の名前で迷ってます。 怜(れい) 蓮(れん) です。 怜は、苗字との画数が良い、漢字の意味が賢い、心が澄んでいる 蓮は、苗字との画数は微妙(吉凶混合)、漢字の意味というか蓮の花の花言葉が清らかな心 です。 響きはれんの方が好きですが、画数や漢字の意味などは怜の…
再婚して子供の名前の画数が外格と総画が吉凶混合になってしまいました😭😭 総額に関しては悲運に見舞われやすい人と…… 大丈夫なんでしょうか…
名付けについて質問です。 女の子を6月に出産予定です🎀 旦那と名付けについて話し合いを重ね、響きや画数を考慮して候補を出しました。1番有力な候補が「和花(わか)」です。旦那もわたしも気に入っているのですが、わたしの妹が〇花という名前で、読み方も「か」とかぶっています…
子どもの名前つけるとき 姓名判断とか調べてからつけますか? 親が姓名判断で画数とか調べていて これはだめ!っとかばっかり言われて つけたい名前がなくなってきています。 姓名判断判断でも色々あると思いますが つける名前は新字体で 姓名判断では旧字体で占ってるみたいで…
子どもの名前つける時 旧字体でつけますか? それとも新字体でつけますか? 親には、旧字体って言われてるんですけど 画数とか考えたらいい名前が中々なくて🥲🥲
子どもの名付けに対して義母から「また結構画数多い難しい漢字にしたね」と言われました。 私の身内は第一声、素敵な名前だね!と言ってくれたので、義母の反応に嫌な気持ちになりました。 そもそも子どもの名付けは主人がしてるので、本人に言えばいいのに何で私に言うの?と思っ…
こんにちは❀.(*´ω`*)❀. 名付けに関してご意見をいただきたく…! 最近女の子と性別がわかりお名前を考えています。 「ゆめちゃん」とずっと呼びたくて 「優芽禾 ゆめか」にしようと思っています。 禾の字には「豊作 恵まれる」の意 優しさに溢れる子に育って欲しい 優しい人達に恵…
8月に次男を出産予定です! 名付け候補2つあるんですが、どちらがいいと思いますか? 宥至(ゆうし) 意味:寛大な心、目標を成し遂げる、成果に恵まれる人 崇太(しゅうた) 意味:高くそびえ立つ山のように、誠実でたくましい人 苗字との画数はどちらもいいので悩んでます、、 …
2人目の男の子を7月に出産予定です。 りょうすけ 涼介もしくは涼輔 はるき 遥希 が候補になっています。 字画で見たらりょうすけはどちらも割といいようです。 はるきは今ひとつですが上の子の時は字画は気にせず 響きと漢字で選んでいます。 旦那も⚪︎輔なので旦那は自分の輔…
男の子の名前です。 はるとって付けたいんですけど、翔、斗、人、叶、どれも画数が良くなくて…… 陽音ではるとって、読めますか? 当て字ぽくなりますか?
名付けについて 由来も画数もあまり気にしてなく、上の子は直感で「○○!」とピンときた名前にしました。 思いついた時からそれしか考えられなかったからです😂 でも下の子はピンとくる名前がありません! 困ってます。 一華(いちか) 一葉(いちは)(かずは) などが候補に…
6月末に生まれる予定の男の子の名づけで悩んでます。 旦那も私も、悠の字を使いたいなと思っていて、 画数も考慮して候補をあげている最中です! みなさんならどの名前がいいと思いますか? ・悠詩(ゆうし) ・悠暉(ゆうき、はるき) ・悠登(ゆうと、はると) ・悠楓(はるか…
女の子の名前で菜名(なな)はどうでしょうか? ななと付けたいのですが、画数的にベストな漢字がこれしかなく… 名前に名の字が入るのは微妙でしょうか? また、響きと菜の字が気になっている以外で、言い方悪いですがちゃんとした由来もありません😂 みなさんやはり漢字の意味など…
3人目、男の子だったら名前、何にしよう〜と悩んでます…🤔💭 画数をめっちゃ気にしすぎてるのかもしれませんが、付けたい名前に、なかなかいい画数のものが無くて… カッコイイ、キラキラネームじゃない名前にしたいです。 はると、はやと、ゆうとなど、最後にとがつく名前がいいな…
男の子ママさん名付けで良名?画数のやつ気にして付けますか?? もうすぐ2人目産まれます👶 1人目の時は付けたい名前で気に入る漢字が見つかったので良かったのですが、今回名前だけ決まって漢字がまだ決まりません💦💦 使いたい漢字が画数が合わないのばかりで(´×ω×`) 例え凶とか…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…