女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【保育園の面談での巡回相談についてのショックについて】 保育園の面談で、巡回相談にかけてみないか?と言われ、お願いしました。 正直、ショックが大きいです。 ・切り替えが苦手 ・ルーティンを覚えていない ・集団の活動に遅れる ・友達が「やめて」と言ってもやめられな…
【「保育園選び、安全性と通勤のバランスを考えて」について】 来年度の4月から娘を保育園に入園するにあたって。 皆さんだったらどっちの選びますか?? 今2つの園で悩んでいるのですが、第一希望をどっちにするか悩んでいます。それぞれメリットデメリットあるので意見くだ…
小学3〜5年生の男の子って どんなお菓子すきですか?? こんど友達とかとハロウィンするので お菓子交換?します! 個包装でハロウィンっぽい袋にまとめて何個か入れます! ハイチュウ、コアラのマーチは入れようかなと 思ってます。 あと1.2種類くらい入れようかなと思って…
ママ友とLINEしてるだけでもイライラするのに 断ち切れない自分😳💦 ぜんぜん性格が合わないんです💦 でもどうやってたち切ったらいいかわからない 共通の友達もすごく多いし、グループで遊ぶこともあるので……💦 ママ友はすごい慎重派で、私は大雑把でイケイケどんどんな性格なので…
【大人になることの不自由さについて】 大人になることが、不自由に感じる方いますか? 中学、高校、大学と世界が広がり、出来ることも増えて、どんどん自分が自由になっていく感覚がありました。 しかし、結婚して子どもができたら、子どものこと、近所付き合い、PTA、ママ友…
【近所の付き合いの程度について】 近所で仲良しのお友達(子も親も)いません。 何故か幼稚園で仲良くなる子(子も親も)家が遠いです😢 ご近所付き合いもあまりなくて、、 ご近所さんみなさん、一線引いてるお付き合いでご挨拶ぐらいです。 これぐらいのお付き合いの方がトラ…
小学生の子供が友達にケガをさせてしまいました。 後ろから走って追いかけて来た友達の目に持っていた(息子の傘の持ち方が悪く)傘の先が当たり、目尻と角膜が傷付いてしまったようです。 目薬を差しているとの事でした。 謝罪に伺おうと思っているのですが、菓子折りと御見舞い…
【第二子の妊娠についての悩み】 批判されるかもしれませんが、誰にも吐き出せないのでこちらで投稿させていただきます。 当方欧州在住、国際結婚で第一子子育て中です。 最近第二子の妊娠が発覚しました。出産後生理が来ておらず、週数はまだ分かりません。私も旦那も2人以上…
誇らしげに思えた嬉しい出来事。 反面、怒りがふつふつと…。 うちの娘は、幼稚園でお友達から 嫌なことをされても、言い返すことができず その場では我慢して、家に帰ってきてから、 しくしく泣きながらお話してくれるような 気弱な子です。 娘のそんなところを心配しているので…
【発達ゆっくりさんの園選び、どんなところを重視したらいいかについて】 未診断ですが、ASDほぼ確定の息子がいます。 症状としては、発語あまりなく、言葉の理解1歳程度、知らないところで走り回る、教室から出て行ってしまう、などがあります。 癇癪、こだわり、偏食などな…
ファンターネ小劇場に行った事ある方に質問です! ファンターネ小劇場に当選しました! 4席中2席しか使わないので、お友達を誘おうかな〜と思うのですが、家族以外の人を連れて行った方いらっしゃいますか?
【幼稚園から保育園に転園することについて、経験者の方や保育施設で働いている方の意見を教えてください】 年少さんだけ幼稚園、 年中さんから転園して保育園に通わせている方居ますか? 現在下の子の育休中。 再来年度仕事復帰予定です。 上の子は来年から年少さんですが 希…
【3歳娘の性格について】 時々保育園に行くのを嫌がり理由として 「牛乳飲んでヒゲができたのを見せたら〜ちゃんと〜ちゃんに臭いって言われた」 「〜くんがバンバンって(銃のまねごと)やるからやだ」 と。 ひとつひとつはよくある子ども同士のやりとりのように思うのですが、…
年少ってこんなものですかねー😭 年少娘がいますが、まだ『仲良し❤』って言えるようなお友達がいません。 クラスではなんとなく仲良しグループみたいな感じもできたりしていますが、娘はそういう感じもなく。 私がお迎えの時にわりと話す女の子ママさん達はいるんですが、 みんな…
【自閉スペクトラムのお子さんの癇癪や躾けについて】 自閉スペクトラムのお子さんがいる方、どんな様子なのか教えて欲しいです。 2歳3ヶ月の子供がいますが自閉スペクトラム傾向ありってことでした。 1歳半検診で座ることができない、アチコチに行きたくて歩き回ってしま…
お友達が妊娠6ヶ月で今切迫で入院してて ラインギフトをあげたいなと思うのですが Amazon、1000円分じゃ少ないですか?
私は、息子に厳しく怒れません。 なので、息子は、ママは、甘いから大丈夫って思っています😢 パパは、普段は、優しいけど、怒ると怖いので、主人の言う事は、絶対よく聞きます。 私の言う事は、聞きません。 私は、元々友達に対しても何も言えず我慢するタイプで、怒るというの…
【親戚の子のお金の使い方について】 ぼやきと言うか愚痴と言うか。意見などは求めてないですがモヤモヤしたので吐き出して下さい😭 旦那側の親戚の子(小学生)を一日預かることになり地元のお祭りがあったので行きました。 ただその親戚の子、お金を持たされておらず屋台など…
ご意見ください。 精神科に通っててセカンドオピニオンを受けました。 そこで、発達障害疑惑があると言われてしまい、その検査(紙にチェックしていくやつ)を受けました。 来週にその結果が出て受診するのですが、その時旦那もついてきてもらうことになっています。 本題ですが自…
【小学一年生の娘が学校に行きたくない理由について】 小学一年生の娘が 「どうして学校に行かないといけないの?」 と聞いてきました。 本人は学校に行きたくないみたいです💦 理由としては 給食が嫌とか 友達関係で前少しトラブルになってたのですが それもまだ完全に解決して…
4.5歳の年中の女の子さんは、 どんなキャラクターだったりが好きですか? (プリンセスやミニーちゃんなど) 人それぞれだと思いますが、 参考までに知りたいです。 息子と、仲良くしている女の子のお友達がいるのですが、近々お別れになるので、 息子が好きなキャラクターの、 ち…
臨月間近になって、生活リズムが乱れてきました。 日中やること無くてダラダラしてるからだと思います。 暇だし周りに親戚も友達もいない、、 皆さんは何して過ごしてますか?
【6歳差の兄弟姉妹の仲の良さ、旅行の合わせ方について】 無事2人目が出産できたら、上の子とは6歳差です。 このくらい離れてる兄弟姉妹って、仲の良さはどうなんでしょうか? 旅行などいくにしてもどちらに合わせるか?大変ですか?😂 夫は夫の妹と4歳差なのですが、赤ちゃんの…
愛知県春日井市に住んでいます! ちょうど過ごしやすい気候になったので、お出かけしたいのですが、どこかおすすめの場所や、おすすめの過ごし方ありますか?✨ 来週久々にこっちに来てくれる友達がいるので、せっかくなので家の中じゃなくて外に出たいなーと! 1番は公園でピ…
年少、女の子を育てています! 幼稚園のバス待ち中、お友達とあまり喋ったりしないのですが変ですかね?😅 同じクラスの男の子がいて、お互いあまり関わる気がしない様子です。 他の学年のお子さんが2人いますが、自由にしている感じで関わりがあまりなく、、、 いざ娘が同じクラ…
友達と旅行計画してたけど、1人が行けなくなりました💦 2人で行く?ってなってますが、行けなくなった人の方が気が合います。 旦那は最初から行っていいよ!と言ってくれてました。 あと、妊活始めてて一年以内には妊娠したいです。 旅行の話と妊活が再開したのは同じ時期です。 …
【保育園行くの嫌だと泣く子について】 年少さんで、いまだに保育園行くの嫌だと泣く子居ますか? 保育園イヤイヤ言って泣くのは恥ずかしい事だと教えてますか? 息子が年少さんで入園して、末っ子が産まれる前の5月頃からほぼ毎日バイバイする時に泣きます。 家出る時は…
断って良かったのでしょうか? 皆さんならどうしてましたか? 最近、保育園で仲良くなったお母さんがいます。 それぞれ年中、2歳児クラスの子供がおり性別も同じでクラスでもよく遊んでいるそうです。 次の日曜日にプライベートで遊ぶ約束をしたのですが(初めて遊びます)、今日…
【保育園の一時預かりの利用について】 保育園の行っている一時預かりを、自身のリフレッシュなどのために利用したことがある方教えてください。 4月から入園を予定してる園が一時預かりをしているため、入園前に預けてみたいと思っています。 私自身のリフレッシュのためもあ…
【子供の緊張について】 緊張からパニック?を起こす我が子 数日前から運動会、緊張するから 嫌だな〜と言うことがあり 緊張するよね〜。でもいつも通りの 息子くんでいいんだよ!という やりとりをしていました。 運動会当日。 行く直前に玄関で急に泣く→一瞬で終わる …
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…