女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食べても食べなくても気持ち悪いのに、嗚咽だけで吐くこともできず、ムカムカ…するだけ。 テレビで肉フェスをみるだけで気持ちわるくなる。 GWの友達家族とのお家でBBQもこの調子じゃいけないかもなぁ~ 母ちゃんになるための試練。 今度こそ!元気な赤ちゃんを生むために…
岩手県一関市のコスモスレディースクリニックで出産したことのある方! 面会の決まりとかを教えて欲しいです! 子供は面会出来ませんか? 友達や職場の人などは、病室に入れますか?
1歳4ヶ月です。 マンマ攻撃がすごいです。 朝ご飯食べたのに、1時間もしないうちに手を引っ張っられ、炒飯をあげ、又しばらくして、また今もキッチンに連れて行かれました💦 8ヶ月の頃からよく食べて、ご飯食べ終わっても泣いて、いくらでもあげてと言われその通りにしていたら、…
今日友達が帰省するということで、会いに 電車で行きます。 昼過ぎから早めの夕飯を済ませ帰る予定です。 初めて3ヶ月の子と電車に乗って(乗り換えあり)行くのですが、夕方から雨、ベビーカー を持って行こうか迷っています。 ・長時間抱っこ紐は子どもが疲れる? ・夕食のお…
宮城県仙台市泉区の公園に詳しいかたいますか? 今日七北田公園に行こうと思ってたんですがあまり混んでるようなら他の公園でもいいかなと思っています。 柴山公園か泉中央公園はどんな感じですか? 数日前雨でしたが土がどろどろ残ってるとかありますか? 普段から公園で遊ぶ…
旦那の友達が結婚して嫁さんがもうすぐ出産です! 嫁さんも旦那さんも私と同い年で旦那さんとは職場が一緒なのもあって普通にしゃべります。 旦那さんは職場辞めましたが。 そんな感じで家族ぐるみでこれからも仲良くしたいなと思い嫁さんとも何回か会ってます。 ラインも交換し…
連投になります。 うちの夫はバツイチで前の人と離婚した際に、前の人がうちの夫の家族を味方につけて夫は実家族から縁を切られました。 原因は夫が悪いのですが夫の実家族は夫がしていたことを知っていました。それなのに離婚となったら自分たちが知っていたことを棚に上げてシ…
義母よ、毎回突然誘って来るのやめてくれ。 んで、それを文句言う旦那もいい加減にしてくれ。 元々旅行とかの予定はないけどあれだけ事前に私の仕事の予定も含めてGWの事聞いてるのにうやむやにして結局2日前くらいから決まったり‥ 昔から友達と遊ぶにしろ結構前から日にちだけ…
明日幼稚園のお友達のおうちへ初めて遊びに行きます。 ママさんはラインで、おやつあるから手ぶらで来てね と言ってくれましたが 本当に手ぶらで行っていいものなのでしょうか?(^_^;)
おはようございます。 GWの旅行で自然の多いところに行こうと思ってます。 まだつかまり立ちの赤ちゃんですが、芝生とかでたっちさせてあげられたらいいなと思ってるのですが… つかまり立ちの赤ちゃんの靴は何を買えばいいのでしょうか。 友達は靴下と靴底が一体になってる靴…
アプリではなく地域でしているフリマに出店したいです!一日でもう片付けたくて笑 学生のときに一度友達とだしたことがあるだけなのですが、いまは一緒に出せそうな友達がいなくて💦 子どもは家で旦那に見てもらい、実母としてもいいですかね?😂 子ども服や自分の服、おもちゃを売…
みなさんいつ頃まで友達とご飯行ったりお出かけしていましたか? 里帰りということもあり出産前に何人かの友達とご飯の予定を入れようと思ってます! でも何があるかわからないのでちょっと不安です😭 車は自分のがないので友達に運転してもらう形になるので もし車の中で破水して…
体型のことです! 私は初期の食べづわりに自宅安静などあり 妊娠前から今10キロ太ってしまい ました💧 今156センチ60キロあります💧 もちろん太っていることは自覚しています。 会う友達や、たまたま会う知り合いの男の友達や義姉に に、妊娠したん?太ったねー誰かわからんかった…
生後6ヶ月の時の生活リズム教えてください! 完ミで1日に6回あげています。 7時140 10時離乳食+80 13時160 16時160 19時160 22時160 7時はだいたい自分で起きないので私が起こします。 1度に多く飲むことが出来ない(飲めても大量に吐いてしまう)ので以前から200ml×5回は無理だ…
おはようございます、 昨日のお昼友達たちと外食の際 しゃぶしゃぶ食べ放題に行って すき焼きのお出汁ですき焼きも食べたのですが、 お出汁も濃くどうしても生卵使いたくなり、 生で2個食べてしまいました💦 昨日の深夜トイレに行くと腹痛は無いのに 下痢で水様性でした😱 今日の…
友達のお姉ちゃんから出産祝いをもらい、それについていたお手紙に 「今の歯ぐき、絶対写真撮っててね!」 と書いてありました…。 どういうことなのでしょうか…?( ´•ω•` )
息子が発熱、38.1。しかし、わたしが今晩は友達の二次会。(´°ω°`)みなさんならどうしますか??
ムダに頭のいい旦那と喧嘩とか言い合いになると結局全部自分が悪い 俺は何も悪くないてなります 過去の話を何時までもといいながら自分もある事をもう2度も喧嘩の時にその話にすり替えてます じゃぁお前はどうなんだってなります 自分で朝に夕飯リクエストして子供2人(2歳児と5ヶ…
20代前半です!GWに久々に友達と遊ぶことになりました☺️結婚して子どもがいるのは私だけで、久々の息抜きやろうし私が行きたいとこに連れて行くよ〜と言ってくれました🥺だけど行きたいところが思い浮かばなくて、、九州で何か出かけるおすすめなとこ知っている方いたら教えてくだ…
最近気づいてしまったのですが、同年代の友達が沢山いる場所に近付かなくなりました。これってよくない兆候?三歳になったばかりの二歳クラスの娘についてです。最近公園や児童館など人が集まるところに積極的に近付かなくなりました。せっかく来たのだからいこうといっても嫌が…
長文失礼します。 自分よりあとに結婚した友人が妊娠しました。 私は結婚して1年7ヶ月になります。 私も主人も子供が好きなので直ぐに子供が欲しいと思っていました。 結婚して避妊を辞めた ら一周期目で妊娠しましたが残念ながら流産をしてしまいました。 その後もすぐ出来るも…
子どもを旦那や親に預けて遊び回ったりすること…うーん、なぜダメなんでしょうね?? 世間で、子どもを旦那や親に預けて遊び回ったりする人ってあまりいい目で見られませんよね。 私もそういう人や知人を見て、いい気分にはならないタイプです。 (他人がどうこう言うことではな…
お義母さんと旦那のお姉ちゃんにあげるハンドクリームを車の後部座席に置いといたら、旦那の友達の誕生日プレゼントの袋の中に入れて渡しちゃったっぽい、、なんで入れた?🤷しかも今日自分だけ出掛ける用事があったから、出掛ける時に"この服とジーンズ合わなかったら、こっちの…
友達のこどもが、2歳の女の子と、半年くらいの男の子がいます。 なにかお揃いの服や小物などプレゼントしたいのですが、おすすめな服屋さんとかお店屋さんありますか? メインは下の男の子の誕生祝いです😊 そのほかにも、2人目で、半年くらいの子(男の子)だと何あげたら喜ばれる…
質問です。 産後入院中です。 旦那が明日、旦那と子どもとその他男友達2人と卓球に行くと言ってます。 自分たちの遊び主体の所に2歳児の落ち着きのない子どもを連れてくって言ってて...心配で仕方ありません。 今日も、産院にお見舞いに来てくれた合間に旦那と子どもをコンビ…
友達の子、3才になったばかりの男の子にあげるとしたらどれが喜びますか〜😂? パパママがディズニー好き、男の子は車好き🚘 上に4才のお姉ちゃんもいるので、お姉ちゃんの方にはプリンセストミカをオマケであげようと思ってます!
旦那と喧嘩しました。激務で休みもほぼなく私はいつもワンオペで3歳と0歳育てています。明日から四連休久しぶりです。旦那も私も疲れ果てていて旦那が帰省した先で友達と1日は遊びにいくと言ってきたことにむかつきました。たまにしか会えないからもちろん行ってきてとも思います…
一昨日父親が還暦になり、半年後に母が還暦迎えます☆*。 還暦のプレゼントに悩んでいます(´•̥ ̯ •̥`) というのも、特に父親なんですが物欲のぶ の字もないくらい何もいらない。 旅行も乗り気でない。 とにかく仕事が休みの日は、 家かつ、布団の上でひとりでゆっくり過ごすのが…
甥っ子の事をなかなか好きになれません。 もちろん友達の子や知らない子よりは好きですし 何かはしてあげたいと思いますが 自分の子供が産まれてからは特に何も。って感情です。 5歳と3歳でわんぱく盛りなのは分かってますが 私の家に来ても おもちゃが壊れるんじゃないかと 思…
元彼の今カノを共通の友達のSNSで見てしまいモヤモヤ💧 別にその元彼をもう好きでもないのになんでなんでしょう😣 その今カノの共通の友達のSNSでうっかり見てしまうのが嫌で非表示にしてたのに、LINEだけ非表示にするの忘れてて出てきたのを見てしまいました😱 今の感情が謎すぎて…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…