女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後実家にいた時に、赤ちゃんが泣いてた時にうまく泣き止ませられなくて、実父に「虐待だ〜笑」とからかわれたのをいまだに時々思い出してしんどくなります😢 生理前でナーバスになってるせいだとはわかってるんですが…何かいい気分転換の方法があれば教えてください😢
義母、義父との関係についてです。 誘われて週1で義実家に行ったりうちに来たりして手土産 的な感じでオムツを持ってきてくれます。 そのついでに一緒にランチを食べてご馳走して下さる時もありました。(義母と私2人の時は私が何故か義母の分を払う時もありました) 最近、義母…
35歳糖尿病が心配です。 先日健康診断を受け結果が返ってきました。 異常なしで戻ってはきたのですが 血糖値95/HbA1c5.8でした😭 今までも 2024年3月健康診断→96/5.7 2024年10月糖尿病専門内科→89/5.5という感じです。 私は痩せ型ですが、同じく痩せ型の実父が糖尿病です。 体…
ただの吐き出しです😮💨 義実家(特に義母)が 大っっっ嫌いです!!!! 書き出したらキリが無いのですが 直近でひとつ、、、 先日娘が初誕生日を迎えました。 まずその2日前に義実家に行った時に 今9ヶ月?あ、10ヶ月だったね と義母に言われました。 思わず無表情で明後日で1…
旦那が家にいても休日でも何もしない。 旦那(26)月〜土が仕事で休みは基本日曜の週1のみです。 月〜土仕事帰り19時〜21時まで知り合いの所でバイトをしてます。 昼の仕事で月手取り35万 バイトで月12万で47万あります。 私は今妊娠6週で悪阻と戦いながら上の子居ての専業主婦で…
祖父母宅への帰省を、居候のおじ家族から断られました😭 両親は離婚していて、実父の家は古くて泊まれない、 実母はアパートに彼氏と同棲してるので泊まれない、 なので昔から帰省のときは祖父母の家に泊まらせてもらっていました。 私と夫の仕事の都合で6年前から県外に住んで…
兄夫婦のことです。 2人目、切迫で入院。実両親に家に来てもらい、実父が上の子を一日中世話して、家事とかも手伝う。実母は、通勤前後に兄家族の世話をする。 そんな感じで乗り切ってたのに、また3人目作って、切迫で入院。同じことを繰り返してます。 2人目の時、実親も疲れ…
義母、義父との関係についてです。 誘われて週1で義実家に行ったりうちに来たりして手土産的な感じでオムツを持ってきてくれます。 そのついでに一緒にランチを食べてご馳走して下さる時もありました。(義母と私2人の時は私が何故か義母の分を払う時もありました) 最近、義母が…
3歳くらいの子連れで外出、何時くらいまでなら常識内だと思いますか💦 そもそも8:30起床、保育園で2時間お昼寝するので 夜寝るのも遅いです。(はやくて22:30遅いと24:00) なので全然21時くらいまで出歩いていたのですが実父に非常識だと怒られてしまい😭 (もちろん多くの家庭が21…
里帰り出産にするか、今住んでる地域で産むか悩んでます。 旦那は仕事の状況的に育休取得難しいです。(それを理解した上で妊活しています) 今のところ自分の実家で産前産後2ヶ月ほど里帰りしたいなと思っていました。ですが、自分の実家は母が鬱病なのもあり掃除がほぼできず…
メンタル結構きてるので批判はお控えください… 実父と折り合いが付かずパニック障害と鬱になった時実父も理由に含まれていて距離をとるために我が家に居候していました。 ですが彼氏が出来て同棲すると出て行き約1年半。 先月彼氏と別れて我が家に帰ってきた妹ですが今月19歳に…
2人目出産し夫は仕事が激務のため 実家に上の子も一緒に里帰りしています。 産後のガルガルのせいか 実母や実父が上の子をお散歩に行くのが心配すぎてとても嫌です。 自分の産後の戻りも悪く、完母のため 私は赤ちゃんのお世話を主にしていて 上の子は実母とかが遊んでくれてい…
帰省中に実父が子供を頭から落としました。 病院に行きましたが 元気だから問題ないと検査はしてくれませんでした。 嘔吐もしてて心配で、 検査したかったなぁと少し心残りでした。 私が子供心配でずっとそばにいたら、 実父は酒を飲み、 楽しそうに母と話してご飯食べてま…
子供が耳を触ってくるのをやめさせたいです。良い方法ありませんか?同じような方いませんか? 1歳4ヶ月の娘がよく耳を触って来るようになりました。 日中も寝てる時もです。 しかも触り出すようになってから夜中頻繁に起きるようになりました😭😭 日中は、今まで一人遊びしてるよ…
親に子育てで一切頼れないことを理由に、子どもを持つことを諦めた人いますか? いるかいないなら、いないと思いますか? 親(実母、実父、義両親)です。
実父なんですが 下の奥歯3本を抜歯した場合、インプラント以外だと、どいたしたらいいですかね? インプラントは高額なので、難しいとのことです
あー実父うざい。帰省中。 私がコンタクト外したり、洗濯したりしてる間に 外にリンス置いてあって子供がそれを出して遊んでました。 それをみた父が怒り、 リビングに連れて来ました。 そして父に 『お前は何でもかんでも好き放題させすぎ。 そうゆうの良くない。』と怒られ…
実家に帰省してます。実父が私と子が帰ってくると、抱っこ紐してるのに上から引っ張って子供を連れてこうとするんです。 ベルトしてるし、まだ外してもないんだからやめてよ‼️ って怒ったけど聞かず。 私は急いで離れました。 もう本当にイラつく。 抱っこしたいのわかるけ…
実母や実祖母にもやっと💭 私と主人は地元が違います(私・九州/主人・関西) 今は主人の転勤で東海の方に住んでいます。 結婚して6年目、昨年の10月まで専業主婦でした。 末っ子が10ヶ月になり夜もよく寝るようになっていたので 11月から思い切って夜間パート(飲食・20時〜23時半…
熟年離婚した実父について。 こんな状況で実父が入院した場合、お見舞いや身の回りの世話に行きますか? もし、亡くなった場合、葬儀は参列しますか? 約8年前に両親が熟年離婚しました。 私が小学生頃に、父が給与袋から現金を数万円抜き出し、給与明細を無くしたと誤魔化した…
前にも同じような内容投稿しましたが、 モヤモヤしすぎて 実母が姉には協力的なのに私には全く協力してくれません。 姉が子供見ても頼むといいよというのに 私がお願いしてもテレビ見るから無理とか 何の差なのでしょうか? 実父も姉の子供達にはよく服など何でも買ってあげる…
不妊治療するかどうか悩んでいます 今年33歳になります チョコレート嚢胞があったので 1人目出産後、低用量ピルを服用していたのですが 2人目を希望して服用を辞め、2年間自己流で妊活していて 去年授かったもののいわゆる9週の壁を越えられず 流産してしまいました。 実母は結…
現在81歳の実父がいます、最近オレも後10年位しか生きられないかもなと、しきりに言うようになりました 一昨年に実母を76歳で亡くし、実父だけになりました その実父が、そんな事を言うようになり 私は、悲しくてたまりません 1日でも長く生きてください🙏
二人目を出産し、三週間が経ちました。 授乳は母乳寄りの混合です。 なるべく母乳で、あまりにも足りてなさそうな時や、夜中などにミルクもあげています。 ですが、母乳の授乳にかなり時間がかかります。 今は里帰り中で、実母や実父が上の子と遊んでくれていたりするのですが …
思い出した昔話ですがちょっと聞いてください。 付き合う前のデート期間中、九州生まれの優男が 「うちは地域柄、まだ男尊女卑とまでは いかないけど男を立てるみたいなことが よくあって、うちの両親もそんな感じなんだよね。 結婚したらそんな感じになるかもだけど…
質問じゃなくつぶやきです。 旦那は留守番で、実父母と、自分と娘だけで温泉(といっても車で30分以内の温泉)に行き、翌月は祖母連れて近場の温泉に行きます。 旦那は、一緒に行くなら1人でのんびり過ごすからいいよ〜と言ってくれてるのですが、なんだか申し訳ない😅 (別に一…
病院で血液検査のみって出来ますか? 実は昨年末に糖尿病の母が亡くなり、実父に私も1回検査してみたらいいんじゃないか?と言われてまして。 今年の秋で28になるし、検査して損はないよなと思ってるのですが上記の理由だけで検査して貰えるのでしょうか?
旦那の実家に住んでいます。 義母は再婚し家を出ています。 (婿養子で1度結婚し再婚です) 常に家にいるのは義祖父、私達家族4人です。 ※義祖父(義母の実父)のお世話のため 義母は毎日家に来ます。 嫁にお世話させるのは申し訳ないとのことで。 旦那の弟の子供(小1)が 毎週泊まり…
仮面夫婦状態だと、やはり子供の発育に悪影響を及ぼしますか? こんにちは。 2歳半の女の子を育てている母親です。 私と主人は情けないことに仮面夫婦というか家庭内別居のような状況です。 とにかく主人が私に対してほぼ全く会話をしない状態です。 私は主人に今日保育園で…
実父は元気で働いています。実母は、病気で他界してるので、娘には産まれた時から1人しか、おばあちゃんがいません。暗くなりすいません。同じようなママリさん、いらっしゃいますか?
「実父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…