※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk
家族・旦那

実母との関係や家族の状況について悩んでいます。お盆の予定について母からの指示に困惑しており、妹の無職の状態にも不満があります。私たち家族は母の期待に応えるべきでしょうか。

※考え方や価値観の違いもある内容なので、不快に思われる方がいらっしゃったらすみません🙇‍♀️

私の実母についてです。
私はシングルマザーで6歳の息子と7歳の娘と
実家で暮らしています。
今お付き合いしている彼がいまして、仕事の関係で高速で1時間程の距離のところに住んでいます。
基本的に平日はお互いの生活があるので、毎週末私が子供達と一緒に彼の家に行っている状況です。

彼とはお付き合いも上手く行っており、子供達との関係性も問題ないと思います。

問題は実母です。
母は元々若干毒親っぽいところがあり
とにかく自分の価値観の中で生きている人です。
私や孫たちに何かと依存(執着)しているようにも思います。

今回もお盆の過ごし方について
あれやこれやと母親から指図されてうんざりです。
私と彼と子供達てきには
私の実父の法事の日は予定を空けて私の実家に行くが
それ以外は自分たちの予定(子供のしたいことをしたりキャンプに行ったり等々)を予定していました。

しかし母親は
『準備もあるし他に身内の墓参りもある。それなのに自分たちの予定ばかりでそんなんじゃお父さんが天国で泣くよ!!』と…。

そして更なる問題は私には同じく実家暮らしの妹が居ることです。
私の妹は高校を中退してから職場経験のない無職です。
仕事もせず毎日家で過ごしています。
母親も無職ですが今は祖父母の家に毎日通って生活の面倒を見ている状況です。
父親が亡くなって4年経つにも関わらず、二人は仕事をすることもなく父親の保険金でタバコを吸いお酒を飲みぬくぬくと生活しています。

なぜ私ばかり自分の予定を後回しにしてまで
家族を助けたり、実家を優先しないといけないのでしょうか?全てにおいて納得ができません。
私と妹に対して姉妹感差別をしてくるのも昔からです。

私をどうにかする前に妹をどうにかしてほしい…
30手前で心も身体も健康なのに職歴無しの無職ってさすがにヤバいです。

私と彼と子供達は、母の言うとおり、
お盆の予定を無しにしてお盆休みは家に居ないといけないのでしょうか。

私が仕事をしているため、夏休みの間毎日保育園と学童に行ってくれてる子供達にも申し訳ないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

kkkさんの価値観のが正しいです。
これ以上自分を犠牲にする必要ないと思います👍

  • kkk

    kkk

    母にはお世話になっていて、父が亡くなって私がしっかりせねば…!とかこれまで頑張って来ましたが、今は彼と子供達との時間が何より大切なんです🥲
    仕事をしていない母と妹には分からないかもしれませんが、唯一の『夏休み』なんです😂色々予定を入れて子供達にも思い出を作ってほしいのに、『私が結婚していたときはお盆に家を空けるなんてしたことないよ!!』とか言われて…
    本当に押し付けがましいし、何故せっかくの夏休みこんなに憂鬱な気持ちにならないといけないんだろう、、と思ってました😂
    『正しい』と言っていただいて心が軽くなりました🥲『私が間違ってる。親不孝者なのかな。』と思わせる毒親の呪縛って恐ろしいです…

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

ご実家を出てはどうですか?家族を助けたり、実家を優先するかどうかは主さん次第だと思います。実家にいると色々言われてしまいますし、親御さんの言いなりになりたくなければ出ていくのが吉だと思いますよ。

ひとり親で色々大変な部分もあるかと思いますが、それを考慮しても実家を出た方が楽な生活だと思います。彼氏さんとの同棲などもありならば、どんどん実家脱出計画を立てて行きましょう!

  • kkk

    kkk

    実家出ますよ!今年の秋〜冬には、彼が異動で地元に帰ってくる予定です。来春息子が小学校に上がるのでそのタイミングで…と再婚の話になってます🥹もちろん毒母には一切話していませんが😂

    • 16時間前
にゃす

天国のお父さんは、無職の妹さんの状況を見たら泣くと思います。
おそらく他人にはわからない色々な事情があるのでしょうが、このままだと保険金が無くなった後、頼られる未来しかないのでは?
夏休みやお盆の話だけでなく、将来の事を見据えても、今回距離をおくいいきっかけになったと捉えるのはどうでしょう。
お父様の法事などよりも、生きている人間の方が大事です。
最低限の連絡だけ、それも負担になれば連絡も何もしない。縁を切る、なんて大袈裟に考えなくても良いです。何言われても「はいはい」っとスルーしておきましょう

  • kkk

    kkk

    まさに…です😂
    離婚後出戻りし、たくさんの面でサポートはしてもらったけど思い返せば『毒親』だなぁと。運転免許も仕事もない母と妹のために、今まで散々何やってたんだろうと思いますし、にゃすさんの仰る通り、父も私以外の二人を見て泣いていると思います🥲

    • 15時間前
ダッフィー

墓参りって1日、もはや数分で終わりますよね?準備するにしても1日ですよね…
なら自分達の予定優先していいとおもいます。まぁお盆の過ごし方って家それぞれ違うからなんとも言えないですけど、集まるところは集まるんだし、いいとおもいますよ☺️