※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の父と母はお互いバツイチで再婚しています。話によると父は奥さんが…

私の父と母はお互いバツイチで再婚しています。
話によると父は奥さんが産後里帰りしている時に帰ってこなくてそのまま離婚、母は私の実父のキャバクラに付き合いで行ったのが許せなくて離婚だったそうです。
私も夫の経済的精神的DVで離婚したくて両親に相談しました。
そしたら2人とも大反対。父に限っては「甘えだから実家には帰ってくるな。きたとしても仕事が見つかったらすぐ出て行くんだな」と頼ることも許してもらえませんでした。
確かに結婚したのは私の意思ですし甘えるな!と思うのはわかります。しかし娘が夫からの経済的精神的DVに耐えられなくて泣きながら助けを求めているのに、慰めの言葉1つもないのか…と思ってしまいました。
父は離婚した後実家にずっと住んでいて、母も私を連れて実家に帰って10年以上お世話になっていたのを知っています。
それなのに娘のSOSは突き放すの?と悲しくなりました。
離婚を経験しているからこそかもしれないけど、まず初めに泣きながら相談していることに寄り添って欲しかった。
2人は散々親に頼って、再婚後生まれた妹のことも任せて2人は仕事できていたのに。
自分たちは子供にそうやって接するんだなと幻滅してしまいました。
自分たちが親にやってきたからこそ同じようなことをされたくないんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

どの口が言うねん!笑かすなよ!
と強気に反論してもいいのでは…🤔

まずは寄り添って心配してほしいですよね😭