女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【友人への出産祝いについて】 友人が出産しました。 第一子:男の子(保育園児) 第二子:男の子(保育園児) 第三子:女の子 ← 今回(9月出産) 親しい仲間内で、合同で出産祝いを贈ります。 第二子以上を出産された方で、上の子と下の子の性別が違う方、どういったもの…
旦那→トラック運転手で3,4時出発〜21時過ぎ帰宅 私→事務パート、ほぼワンオペ 息子→3歳保育園児 毎日、旦那と顔を合わせるのは子供が寝てから就寝時間までの約2時間ほどです😂 夫婦仲が悪い訳ではないのですが、会話の内容と言えば今日の子どもの様子を私が報告するくらいです。 …
上の子(娘)は保育園通っていて私は下の子の育休中です。 6月末までは育休なのですが 4月には下の子(息子)も保育園入れて仕事復帰予定ですが 市役所から出てる園の在園児数を確認すると 娘の保育園の0歳児枠がまだ空いているようなので 今年度の1月から中途入園の申込をしようか迷…
転勤族の旦那との離婚について悩んでいます。吐き出させてください。 旦那の性格は穏やかで社交的で見た目や給与も良く世間的には良い旦那さんと呼ばれるタイプだと思います。 そんな旦那と離婚を考えてしまう私はおかしいと自分でもわかっていますが、辛くて辛くて、この生活か…
1月生まれの息子がいますが いずれ働くかどうか迷ってるので 未就園児はとりあえずいれるのは 辞めました。 そこで質問なんですが、 未就園児クラスは途中からも入園できるんですか? それとももう3歳からの入園になりますか?
2人育児の方の上の子の日中について質問です! 上の子が未就園児でどこにも通っていません。 現在里帰り中で、日中は実家家族が遊びに連れ出してくれています。 里帰り終了後について不安です。 上の子は遊びたい盛りだし、たくさん遊ばせてあげたいですが、これから寒くなります…
あと、、あと30分後に子供たち起こして…。 7:45に長男学校送り出して…。 ねむい… 8:15に園児3名保育園に送って…。 ねむい… 新生児保育園の近くの実家に少し見てもらって振込とか支払いとかして…。 ねむい…。ねむいよぉ…。 ねむい…。 ちょいちょい夜中何…
旅行好きの方よろしくお願いします! 関西への旅行を考えています。 人数は祖父母と幼稚園児2人、その両親の6人で、子供が楽しめて美味しいものが食べられる所が良いなぁと思ってます。 一応今のところ、 ・三重県 鳥羽水族館やパルケエスパーニャがあるのと、妊娠中の秋冬時期…
今度、保育園の一時預かりを利用してみようと思います。そこは、他の園児と混じって遊んだりご飯やおやつを食べたりお昼寝したりするみたいです。着替え、お布団、おしぼしなど持ち物は記名をして、、とのことですが、モノが無くなったりすることってあるんですか?
インフルエンザの予防接種について相談です。 11ヶ月の子に打つべきか迷っています。 上に園児の子がいるので心配ですが、小さいと効果がほとんどないとかかりつけの小児科では説明されました。 同じくらいの赤ちゃんがいる方、ワクチン打ちますか? よろしくお願いします🙇♂️
他人への迷惑ってどれくらい考えますか? うちは子どもが3人いて、全員未就園児です 現在住んでいる市の保健師さんがどうしているか分からないからと子どもの様子を半年に1回見に来ます その時にもっと周りを頼って育児するように言われます ・市内の子育て支援センターを利用…
都内お住まいで幼稚園児ママさん!これからの季節パジャマはどのようなもの着せてますか?おすすめのお店も教えてください!
近所の小学生の男の子に困っています。 幼稚園児と赤ちゃんがいて、公園で遊んでいたらたまたま小学生といっしょになり何回か遊びました。 家の近所の公園なので家の場所を知られてしまい、それから度々家まで呼びに来るようになってしまいました。 正直赤ちゃんの生活リズムや食…
保育園の開放日によく遊びに出掛けるのですが、けっこうどの園でも多くの園児たちが鼻水垂れ流しっぱなしです。 こういうものなんですよね? 皆様は、普通だし、仕方ないかな?と割りきれますか?気にしませんか? なんだかそれを見て、保育園に預けたくなくなりました。
精神疾患で保育園に預けてる方 よかったら教えてください! 周りには働いてて預けてるかたが多いと思いますが 聞かれたらどう答えてますか?? 医者の診断書で保育園に預けてることをそのまま話しますか(><)? ちなみに保育料?も障害認定頂いてるので ほかの世帯より安いの…
先日、保育園の子達が日中お散歩してました!! 信号で止まってる時、先生達ガードレールの内側で園児達を待機させて、信号が青になってもすぐ渡らず車が来ないかしっかりと見てから渡ってました😭😭 最近、ほんとに多い特に高齢者の事故。 先生達は毎日必死に子供達を守って、お…
2週間後に旅行を控えており、保育園での園児以外も参加できるひろばに行くかどうか迷ってます。 (娘は保育園に通っていません) 風邪とかインフルエンザもらって旅行に行けなくなったら困るなぁと。 1,2時間くらいの滞在だったら大丈夫ですかね…
3歳4ヶ月の娘(未就園児)がいます。 2歳までは2時間ほどお昼寝をしていたんですが 3歳になって遊びたいのが勝ってお昼寝をせず遊んで 16時17時になると眠たくなってぐずったり ご飯の準備をしてる間に2時間ほど寝て夜寝るのが 遅くなってしまったりしています。 3歳のお子さんをも…
モヤモヤして眠れません😔 今日公園で嫌なことがありました。 夕方、娘を連れて公園にいくと滑り台の上に幼稚園児の男女2人とどちらかの弟2.3歳くらいの3人が陣取って遊んでいました。 靴は3人とも脱いで、滑り台の滑り終わる場所に靴が並べてありました。 カバンは全て滑り台の…
娘が通う保育園の保育士さんで、1人だけ苦手な先生がいます😓 娘の担任ではないのですが、朝番、遅番の時は絡みますが、いつもニコリともしてくれません。 娘の園は比較的大きい園で先生方もたくさんいますが、ほとんどの先生がいつも笑顔で出迎えてくれて、ホッとするのですが、…
ちょっとした疑問です 今日買い物した時に 男の子(多分幼稚園児ぐらい)に お店の中で多分息子が目をつけられたのかな? 行く道行く道全部通せんぼされました😅 なんとなく避けてはいたんですが じわじわ息子に近付いてくるし 追いかけては回り込んでくるし… 結局1時間もかかり…
砂場のおもちゃとか外遊び用のおもちゃに名前って書いてますか? 自宅周辺が保育園密集地で、家の前の公園が毎日保育園児がごった返します。 娘は砂場遊びが大好きでよく遊びますが、保育園児たちもおもちゃをたくさん持参していて、同じおもちゃがあったりするので名前を書こう…
公園はみんなのものだし、保育士さん達も大変なのはわかるけど残念😔 近所の公園は10時頃から数組の保育園が遊びにきていて、娘が人数に圧倒され固まる&ぶつかられたり遊具を譲るのを急かされたりして危ないので9時頃に遊びに行っています。みんな同じ考えなのか、その時間はほぼ…
現在妊娠9週の妊婦です。 今日、旦那が娘(先日2歳になったばかり)と役所に母子手帳を貰いに行ってくれました。 それに4歳と5歳の男の子も同行していたそうです。 母子手帳を交付される際、必ず職員さんから色々説明がありますよね? その説明を聞く間、娘と男の子たちは隣の部屋…
すみません、評判が見つからなかったので、再度投稿です💦 転園先の保育園のことで、2園で空きが出ると連絡をいただき、どちらにしようか迷っています。両方とも認証保育園です。 ①自宅から徒歩で15分~20分 近くに公園あり 同じ系列の複数の認可保育園で、数年前に園児…
夫の転勤で7月末に関東地方から中部地方に引っ越してきました。育休中だった仕事も辞めるしかありませんでした。次の2月には復職する予定でしたが…知り合いも親戚もいない土地に引っ越してきて3ヶ月が経ち、小学生の長男と年中の次男はそれぞれ学校や幼稚園で楽しく過ごせていま…
お子さんがいて自分自身が発達障害かもという方おられますか…? 私は幼稚園児の子供が2人いるのですが、子供ができて子供通して外と繋がり人間関係がうまれ、私自身がより発達障害なのかな…と思うことが多くなってきました。 子供の為にママさん達と仲良くなりたい。ママ友作り…
保育士さんや、保育園にお子さんを預けてる 方回答よろしくお願い致します😓 娘が通っている保育園の園長先生の話なのですが、 娘が保育園に通いだして2ヶ月程の頃、 保育園の園長先生が、 他の保育士の方達に 我が子は園児と違って可愛いやろ〜〜?! がーはっはっはー(大爆笑)…
幼稚園教諭の経験がある方、現職の方いますか? また幼稚園希望のお母さん、教えてください。 末っ子は再来年度から幼稚園です。 プレにはすでに通っていますが、他園も気になりました。 ところが他園…バスが不安になりました💦 先生は園児をあまり見ていない、いつすれ違っても…
現在未就園児3歳になる息子(軽度知的ASD)がいます。 来春から市の療育相談センター内の幼稚部にて 週2回親子通園で自車送迎(片道30〜40分)の予定です。 第2子妊活を考えていた矢先に息子に診断が出て そこから夫婦生活もなくなってしまいました。 でも私としては第2子欲しい…
「園児」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…