「フルタイム」に関する質問 (641ページ目)

シングルマザーで実家暮らし中です。 保育料が6万ほどきてて、それを毎月毎月払うとなると無駄な出費だと母は言ってます。 母は、あと1年で3歳になるのだからそれまで家で交代で面倒見て、幼稚園に入れたらいいんじゃないのかと提案してくれてます。 父は自営業なので収入が多か…
- フルタイム
- 保育園
- アルバイト
- シングルマザー
- 幼稚園
- ぽんちゃま🔰
- 3







認定こども園桜美林幼稚園の2号認定についての質問です。両親フルタイム×2、育休中、兄弟別園で64点です。承諾可能でしょうか?過去に承諾された方の点数、また不承諾だった方の点数伺いたいです。。。よろしくお願いいたします。
- フルタイム
- 認定こども園
- 育休
- 幼稚園
- 兄弟
- あおさく
- 1














2歳前後のお子さんがいて、働いている方、働いていた方に相談です。 私は2歳児育児中の32歳 専業主婦です。 経済的な理由で働きに出たいのですが、扶養内パートで働くか、フルタイムパートorアルバイトか、正社員か、業務委託の形で在宅ワークするか…迷っています。 現状…手取…
- フルタイム
- 保育園
- アルバイト
- 2歳児
- おすすめ
- ひきこもりたい
- 3

息子を生後8ヶ月で保育園に入れる予定です。 現状、お昼寝する時はお部屋を暗くしてホワイトノイズかけて添い寝するか、眠すぎてギャン泣きの時はおんぶでゆらゆらじゃないと寝ません。 そして、朝が早いからか朝寝、昼寝、夕寝と3回寝ます。 保育園のガヤガヤした環境で眠れる…
- フルタイム
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



時短勤務のお給料が少なすぎて悲しいです😂 フルタイムに比べ当然減るのは分かっていますが、主人の仕事の兼ね合いからフルで働く事ができません。 保育代は高いし貯金もしないとだし自分の物は最近全く買ってません😂 世知辛い〜🤣💦
- フルタイム
- 貯金
- 保育
- 給料
- 主人
- はじめてのママリ
- 1


ワンオペで夫にイライラしています。 ストレスで手や足の皮を血が出るまで剥いてしまいます。 愚痴です…何かいいアイデアないでしょうか😢 困っていること 【家事・育児】 ①夫自身の最低限の事をしない 食べっぱなし、ゴミを捨てない、脱ぎっぱなし、切迫早産で一ヶ月入院して…
- フルタイム
- 離乳食
- 育休
- ベビー布団
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1
