女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。同居中のママさん、教えてください。 妊娠七ヶ月終わりに差し掛かり、後期つわりが出てきました。常に胃もたれとムカムカする感じです。少し前に風邪を引き今だに咳が出てしんどいです。そんな体調悪い中、義母とのことで悩んでます。 夫が職場の人から貰ったお菓子を…
質問とかではありませんが 今日から義理の実家へ帰省します。 自分の実家は平日毎日顔を出しているので 長い休みは、、、とは思うんですが 結婚して6年ですが いまだに少しお正月は家族と過ごしたいなと 思うとがあります😇 義理の実家は居心地は悪くなく とても大好きな家族です😊…
お喋りな義母と縁を切りたい身内との狭間で困っています💦 私はかなり複雑な家庭環境で、 自閉症の姉(知的はないため、本人が受診を拒むため診断はされていないですが本人抜きで専門機関へ相談しに行き、そうだろうと言われています)の暴走で一家離散のような形となり、 父親も虚…
まじで2人の父親の自覚ないのかな腹立つ 平日仕事で全く帰ってこない上に土曜日も仕事だから日曜日しか育児しないくせして(いても対してしてないけど) 産後まだ1ヶ月しか経ってない上に、上の子も下の子も自分もインフル感染してる真っ最中でしんどいながらも平日は2人を1人で…
父親が亡くなり遺骨を分骨してもらい、今手元にあります 同じ様に分骨して手元にある方はどの様に保管していますか? 遺骨自体はお墓に納骨してあるので 手元にあるのは本当に少しだけです!
ホントに私達子育て向いてない… こんな私が母親で、あんな旦那が父親で子供達可哀想に思う… 旦那が父親でいい面はあるかもしれないけど、私が母親でいいことあるかな…なさそ…
神経質と旦那に言われましたが皆さんどう思いますか? 外食したときに後ろの席に家族四人がいて母親、父親の隣にそれぞれ子供が座っていてその1歳半くらいの子供が足をばんばんしていてその振動がこちらの座ってるソファーにも伝わってくる…座ってる最中ずーっとしてました。 私…
先日離婚をして、シンママになりました。 子供は待機児童で保育園に預けることがまだできておらず、実家暮らしで育児をしています。いずれは自立を考えていますが、実家暮らしの場合の補助金や免除について詳しい方がいらっしゃいましたら、色々教えて頂きたいです。 両親共に…
旦那への愚痴 妊娠した時、子供出来たって言ったら まじか、これから頑張ってねって他人事の一言だけだったね 1人目の性別がわかった時、旦那は女の子がよかった 私はどっちでと産まれてくれれば無事それで良かった なのに、旦那はまたもう1人産めばいいじゃん。 その言葉を聞…
発達障害でしょうか? 6歳男の子。 *多動(じっとできない) *何度も何度も同じこと言わせる *何度怒られてもまた同じこと繰り返す *思い通りにならないと癇癪起こす *反発できる人を区別する(父親にはしません) 人前でかなり調子に乗り、口数が増えます。 自分を見て!…
母親の責任とか母親だからって言わないでくれ。 母親だからって完璧にできる訳じゃないし母親の責任とか言うけど父親には責任がないわけ? 父親は働いてくればいいってだからって子供の面倒、家事やらなくてもいいの? うちの周りの人は母親だからを押し付ける人ばかり 否定…
離婚して実家に帰り、父親の扶養に入る予定です。 父親の扶養に入る場合は戸籍は元の実家に戻らないいけませんか?? 実家に戻って戸籍は新しくしようと思っていたのですがそれだと扶養に入れませんか?
悪気ないみたいだけど、両親の発言に疲れます💦 妊娠したことは伝えてて、出血があったので、旦那も仕事休めず、息子も自宅なので、預かってもらうため、出血したから病院行くと伝えました。 結局問題のない出血だって、薬の処方もなくまた1ヶ月後ね🏥と終わりました。 帰ってか…
小学校1年生の男の子がいます。みなさんパパはどの程度怒りますか?できたらこんな悪いことした時はこんな罰があったよとか、何か禁止にしたらもう同じことはしなくなったとか、私自身父親には全く怒られず母が怖い家で育ちました。男の子に対しての怒り方とかわからなくて、性格…
月曜日から土曜日、週6で朝から晩まで働いていたら 仕事の日は子供の面倒見なくていいんですか? 食べたらすぐ寝て、子供の顔見ず仕事へ行き、子供とお風呂に入ること無くご飯を食べ、寝る。 それで成立されるんですか? 何のために結婚したのか。何のために家を建てたのか。 全…
長くなります。 旦那とこれから先も一緒にいれる自信がないです と、思い始めて2月とかで2年になる。 この前も質問させていただいたんですが 女と連絡を取り合っていたのはいいけど通知オフだったり怪しさ満点で発覚 その後旦那がキレて携帯を投げて壊したため復元もIDなどわか…
子育ての悩みは誰に、どこで、相談しますか?またどのように解決されますか? 夫にもちろん1番に相談をしておりますが、母親と父親の違い?なのか人それぞれの考え方なのか?母親である私と父親では子供に対する考えの熱量?が違うなぁ〜と思うことが多いです。 私はママ友がお…
夫の父親としての力量不足に幻滅したときはありますか? 子育ては夫婦でするものといいつつ、母親に負担がかかります。 それでも踏ん張ってきましたが、嫌気がさしました。 同じ方いますか? またどのように解消できたかあれば教えてください。
運転手は父親で、乳児と車に乗る時、赤ちゃんは後部座席だとしたら同乗者はどこに座りますか? 私は赤ちゃんの横ですが…友達とこの話になり、助手席に座るのは赤ちゃんが一人になるので非常識だと思うという意見を聞いて、確かに危なかったりすぐあやしたりできぬいけどそこまで…
8月に推しの子にハマった新参者です。漫画も全巻揃えました。この度推しの子実写化の記事を読んだのですがあれは本当なのでしょうか?失礼ながらキャストが微妙すぎて・・・。 ちなみに推しの子の主人公はやはりアイですか?それともアクアとルビー?アクアとルビーの父親は誰か…
食が細い?咀嚼力がない?ただ甘えてる? もうすぐ4歳になる娘。とにかく食に興味がないです。 食べるのは遅い、永遠に一口を噛んでいる、自分で食べるのをやめて「食べさせてー」と言ってくる。 食事時間が長くてイライラします。 15時に保育園でおやつ食べて、18時過ぎに晩…
公正役場行ってきたんですが みなさんなんと書きましたか? なんか書けないと言われたり 載せる必要ないばっか言われました。 面会は父親のみ、泊まりや2人きりは不可 や 莫大なお金がかかる時は増額の相談に応じること なども拒否られました。
専業主婦のまま離婚した場合の養育費の金額について質問です。 夫が自営業のため確定申告などの関係で離婚した後に仕事を始める予定です。 今は実家にお世話になっていますが、夫から生活費は貰っておりません。 離婚協議同意書を作成していますが、一般的な養育費は1人につき3万…
確実に批判される内容かもですが、余計に心が折れるので批判はなしでお願いします…… お優しい言葉や、実体験を教えてください…… 最近1歳の子供がご飯を食べなくなってしまい、机も床も大惨事になって毎日のように怒鳴ってしまいます。。 しょうがないことだから、そういう時期…
自分の経済力の問題で父親に親権渡した方いますか 2人とももちろん引き取りたいですが、私の経済力では苦労させてしまうだけだと思います。 夫は私に不幸になってほしいので養育費もそりゃ払いたく無いよ精神です 子どもの幸せを願って親権は欲しがりませんが 子ども第一な私の…
夜になるとふと暗い気持ちになってしまいます。 なぜ当たり前のように感じる、旦那がいて子供がいる家庭が こんなにも羨ましく思ってしまうのか。 それがいかに難しくて当たり前な光景か。 妊婦健診付き添ってもらったこともなく、陣痛も1人で耐え、出産も1人で挑み、実家でお世…
旦那が変わり者すぎてキモすぎる無理。 なんか普通の人と違う。 真剣な時の話し方、言う事、する事、とにかく変わってる。 なんて言うか、真剣な時ドラマのセリフみたいな喋り方でイライラするし言う事も寒って思うようなこと言うし、年相応の行動じゃない。 最初からこの人変わ…
身寄りなしの出産。 33週のシングルです。 逆子が治らず帝王切開になるかもしれないと言われました。 説明するので家族同伴で来てください。と言われましたが、両親とは絶縁。 唯一姉とは繋がってましたが、子供達の事で色々あり姉とも絶縁です。 一応内容を話して同伴と同意を…
年明けすぐに息子が手術を控えています。 実家(車で片道3時間程度)に実父が1人で暮らしており、お正月は実家に一泊2日で帰省を予定してました。 実母は3年前に他界しています。 ですが年明けすぐに手術を予定してる息子がおり、 すでに昨年2回、ギリギリで風邪をひいて延期に…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…