



ストレス発散について。 みなさんどうやってストレス発散されてますか?? 生後3ヶ月の娘がいます。はじめての育児で大変ではありますが、今のところ夜はまとまって寝てくれますし、寝不足等ないので、まだ楽な方なのかもしれません。 娘との時間が嫌いなわけではありません。1…
- おむつ
- お風呂
- お昼寝
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9





買ってよかった(・ω・)ノシ 生後1ヶ月男の子 混合栄養の初ママです。 今日birthdayに行ったら冷感の授乳クッション(後ろがボタンでとまるタイプ)が2000円弱であったので購入! 哺乳瓶の乳首とミルクを買いに行ったんですけど🤣 帰宅後丁度ミルクの時間だったので即使用! 楽…楽…
- おむつ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- asahi.y
- 0






新生児期の赤ちゃんの過ごし方について教えてください! 産後1ヶ月家で過ごすつもりですが、夜寝る部屋と日中過ごす部屋を分けようと思っています。 一戸建てです。 日中→1階リビング 夜間→2階居室(旦那とは別) かな〜と思っていますが、そのような部屋移動されてた方、赤ちゃん…
- おむつ
- 旦那
- ベビーグッズ
- お昼寝
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 2





明日、保育園で検尿があります💦 娘はトイトレを始めたばかりでまだまだおむつ生活です… 息子は完全オムツです… 朝イチの尿を取らないといけないのですが、みなさんどう取られましたか??
- おむつ
- オムツ
- 保育園
- 生活
- 息子
- ママリ
- 1







