


介護士や看護師の方に質問です。 まだ上司等には伝えていない時期、おむつ交換や入浴介助はやっていましたか? また、伝えた後もいつくらいまでやっていましたか?
- おむつ
- 上司
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 5


夜間にオムツ交換しますか?? 2歳ですが夜間一度変えておかないとおしっこ漏れします…けど起きてしまう時もあって悩みます… 夜用の吸収率の高いおむつにしようかなって考えたりしています。 みなさんどうされていますか😅?
- おむつ
- オムツ
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 7



寝返りし始めた!テープつきおむつから、テープなしのおむつに変えごろかな?うんち変える時、テープなしだとどうしたらいいんだろ。初めてだらけで分からない。赤ちゃん成長早い!!
- おむつ
- 赤ちゃん
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


先輩ママさん方教えてください😭 生後10カ月の娘パンツタイプのおむつ使ったりテープ使ったりてるのですが、💩を変えるときに仰向けで居られずすぐにひっくり返ろうとしてしまいます💦 おもちゃを渡してもおしりふきを渡してもYouTube見せてもほとんどひっくり返ってしまいます😭 つ…
- おむつ
- おもちゃ
- パンパース
- おしっこ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3





パンパースのおむつについて! 1️⃣何ヶ月ごろからMサイズになりましたか? 2️⃣Mサイズはテープタイプとパンツタイプとありますが、どのタイミングでパンツタイプに切り替わるんですか?
- おむつ
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ
- 5


トイトレでトイレ座らせるときに少しでもおむつ濡れていたら古いおむつまた履かせますか? トイレ座る練習していてトイレでおしっこ出なくて座るだけなのにおむつは少し濡れていて新しいのに替えるのはもったいなくて😂
- おむつ
- おしっこ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

声かけしないと高確率でおしっこ漏らす3歳9ヶ月がストレスすぎるんですけどどうしたらいいですか? 娘には関係ないのわかってるけど妊娠9ヶ月でもうお腹苦しすぎます。 イライラするのも頻繁に声掛けするのも逆効果ってよく分かってます。 前回のトイレから3時間弱経ってるんで…
- おむつ
- 妊娠9ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1










