






いよいよ明日は上2人の小学校運動会です(^ ^) 下にもうすぐ4ヶ月の娘が居ます。 おむつ、ミルクいつものセット他赤ちゃんの持ち物何を持って行きますか? 去年経験された方々、これあった方が良かったなどあったら教えて頂きたいです(^ ^)
- おむつ
- ミルク
- 運動
- 赤ちゃん
- 小学校
- cocomaru
- 3



うんちのおむつ交換の最中もスマホ弄るバカ旦那。 そんなにスマホが大事なんかっ😡💢 片手でお尻拭きが取れなくてイラついてるけどこっちはお前のその態度にイライラするわ‼︎😤💨
- おむつ
- 旦那
- うんち
- スマホ
- お尻拭き
- むっちん
- 2






おっぱいあげても吐き戻すし抱っこしてもおむつ変えてもアプリで音流しても泣き止まない 寝たと思って布団置いたらまたなく 今日午前中からずっと 肩腕腰痛い つかれた
- おむつ
- アプリ
- 布団
- おっぱい
- り
- 2

離乳食を始めて2ヶ月半になったので、舌で潰せる硬さにしたんですが、今うんちしたのでおむつ替えしたら昨日の夜の納豆がそのままうんちに混ざってました!!舌で潰せてないって事ですよね🤔まだはやかったんですかね?
- おむつ
- 離乳食
- おむつ替え
- うんち
- 納豆
- ちみちみ
- 3




今生後4ヶ月でおむつはムーニーのテープタイプを使っています。 寝返りなどができるようになればパンツタイプのおむつに変えるべきなのでしょうか? メリットデメリットやいつ頃パンツタイプにするなど教えてください!
- おむつ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- パン
- パンツ
- さらぁ
- 4


首が座っていない赤ちゃんを抱っこ紐だけでのおでかけのとき、トイレに行くとき皆さんどうしされていますか? 生後2ヶ月、初めてパパが抱っこ紐にチャレンジ トイレ行くときどうしてる?と聞かれてはっとしました💦 何度かおでかけしていますが付き添いなしでトイレに行ったこ…
- おむつ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- みどりのかいじゅう
- 6





生後3ヶ月の子供をつれてアウトレットに行くのって どう思いますか? おむつやミルクを赤ちゃんのタイミングにすべて合わせれば いいとおもいますか?
- おむつ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- アウトレット
- 新米まま
- 5