※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
karin
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子がバラバラでギャン泣きすることが増え、ストレスが溜まっています。夜中に起きてしまい、周囲の反応に不安を感じています。血の繋がりのない父親との生活が初めてで、困惑しています。どうすればいいでしょうか。

もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。
息子が生後10ヶ月の時に離婚し、実家に帰ってきました。
実家にきてもう2ヶ月。時間帯あまり関係なくバラバラでギャン泣きする事が増えました。お腹も空いてなくお茶も飲まないお菓子もいらないおむつも平気温度も平気なのに私の抱っこでもギャン泣きでこんな時どうすればいいのでしょうか。
1度だけ虐待だと思われ近所の人に警察に通報された事があり実家にいる時の出来事ではないですがそれも不安になります。
親は自営業で帰りが真夜中です。毎日21時に寝かしてるのに夜中に起きて朝、昼に寝てしまう逆転生活になってしまい親の仕事はどうしようもないしでも息子に起きて欲しくないし。。どうしたらいいのでしょう。
実家にきてから泣くことが増え、疲れも溜まり早く泣き止ませなきゃというプレッシャー、ストレスが溜まります。
今日なんか父親とは血が繋がってないですがちゃんと家族ですが、私の息子が泣き止まないときに隣の住民ノイローゼになるじゃない?とかギャン泣きの中散歩してきなよとかイライラするのは同じ人間だし私もわかるけどそれを顔や態度に出したらダメでしょ。。
血の繋がりのない父親は赤ちゃんと住んだりするのは息子が初めてです。(父親からしたら孫)だからなのかな。

コメント

あすか

後半がよくわからないのですが、お子さんもストレス溜まってるんじゃないですかね?
外でいっぱい遊ばせてあげてますか?

  • karin

    karin

    思ったことぐわっと書いてしまったので分かりにくくてすいません。。
    よくおでかけやお散歩などしてますよ!

    • 10月2日
  • あすか

    あすか

    成長痛とかもあると思います😊
    どんどん背が伸びて、筋肉もついていく時期なので何もしてない時ほど体がしんどいのではないでしょうか😭

    • 10月2日
  • karin

    karin

    そうなんですね😭そんな時はどうしてあげたらいいんでしょう😭

    • 10月2日
  • あすか

    あすか

    体をさすってあげると落ち着くと思いますよ😊(関節、背中など)
    こてっと寝ちゃうくらい遊び疲れてお腹いっぱいになるのが1番楽かなと思いますが、お母さんも大変ですよね💦

    • 10月2日
  • karin

    karin

    次泣いた時にやってみます!!

    • 10月2日
C.

うちの子と同じくらいですね!
昼間お日様にたくさん当ててあげると
夜ぐっすり寝てくれます!
あとママの不安な気持ちが赤ちゃんに伝わるって聞いたことあるので気楽な感じでいいんじゃないですかね(*^ω^*)

  • karin

    karin

    そうですね!!!当ててる方ではいるんですが足りないんですかね😭
    そう言ってもらえるとなんだか嬉しいです😢

    • 10月2日
すぬ(24)

後半の文章は、karinさんのお父さんのことでしょうか?
同じ月齢の時ではないですが、息子がまだ2.3ヶ月の時何しても泣き止まず夜でしたが近所に散歩しに行ったりしてましたよ☺️
夜中ギャン泣きするようでしたら完全に起こしてみて、麦茶などを飲ませたり本を読んでみたりしてから寝かせてみてはいかがですか?
昼間は天気の良い日は散歩に行ったりショッピングモールに行ったりするのも良いかもしれないですよ❣️

ママだって人間ですから、イライラだってするし、ストレスだって溜まりますよね。無理しないで下さいね

  • karin

    karin

    文章下手ですいません、、そうです。私の父のことです!
    外出たら泣き止んだりしてましたか??
    いつも夜中完全に起きるので録画してあるいないないばぁみせたりして朝まで過ごしてます😭
    嬉しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 10月2日
  • すぬ(24)

    すぬ(24)


    泣き止んで家に入ったらスッと寝てくれた時もありましたし、寝てくれずまた泣いた事もありました😭
    抱っこで寝かしつけが出来るのでしたら、イヤホンつけて音楽聴きながら寝かしつけもアリですよ!
    その方が泣き声も聞こえないし自分の好きな音楽聞けてイライラもおさまるしそれが赤ちゃんに伝わらないで寝てくれるかもしれませんし!😎
    抱っこした状態なので安心感もありますからね😌💗

    • 10月2日
  • karin

    karin

    そうなんですね😭
    ほんとにギャン泣きの時はもう抱っこもダメで。。😭
    抱っこで泣き止むぐらいの泣きの時にやってみようかなぁと思います☺️

    • 10月2日
ピーチ姫

とりあえず泣き止ませて落ち着きを取り戻したいなら現代人の子守手段、スマホ子守を駆使するのも一つの方法だと思います。
私は年子でかなり育児が大変だった頃、片方をYouTube見せて平常心をよく保ってましたよ😄

  • karin

    karin

    なるほど😭
    よく使っていた寝る時きかせてた音楽があったのですが、ギャン泣きになるとうちの子は声が本当に大きいので音MAXにしても聞こえないぐらいで😭😭大好きないないないばぁやおかあさんといっしょも録画してるのみせてもギャン泣きの時は効き目ゼロで困り果ててます😭

    • 10月2日
  • ピーチ姫

    ピーチ姫

    動画が効果ないなら、イライラする自分押し殺して優しく抱っこしながら優しい言葉問いかけしてみましょう‼︎
    今はパパの代役がいないのでスマホに逃げたり甘いもの食べたり最大限に自分を甘やかして育児も手を抜いて大変な時期を乗り切って下さい!
    4歳過ぎたら必ず楽になります。
    うちの息子も同じように癇癪が酷く足をつねったりほっぺ叩いたりしてしまいよく私自身も泣いてました。
    よく泣く子は不安が強い子なんです。手がかかりますが必ず楽になるので今は沢山泣かせましょう‼︎頑張って下さいね😭👍

    • 10月2日
  • karin

    karin

    ひたすらだっこですね!
    自分を甘やかしながら少し手を抜いてサボりながらがんばっていきます!
    ありがとうございます😭

    • 10月2日
なち

ちょうどその頃から夜泣きが始まる子も多いみたいですよ!うちも今まで無かったのに保育園行き始めたら始まりました!
ママや家族のせいじゃなくてちょうどそのタイミングかもしれないです^_^

心配であれば先手を打つのもおススメです!近所の方に会った時に最近夜泣きがひどくて騒がしくすみません。とか言っておくと意外と「大変な時期よね、そんな時もあったわ」なんて感じになることも!

どうしよう、、と塞ぎ込んではママもストレス溜まりますよね。家族にSOSを出して協力してもらうのかいいと思います!子育ては一人では大変!事情もあり頼りにくいかもしれませんが、お子さんのために一肌脱いであげる気持ちでSOS出せるといいですね!

あとは生活リズムを整える事に越したことはないですが、ズレても死にはしません!気をつけている主さん素敵です!でもアワアワしちゃう気持ちがあるときは、まーいっか!いずれか整うでしょ!くらいの気持ちで大丈夫ですよ!

  • karin

    karin

    そうなんですか。。環境の変化をタイミングに始まる子が多いんですかね😭
    事前に言っとくのもありですね!!
    私の母親はギャン泣きの時も嫌な顔せず手伝ってくれるんですが私の父親は赤ちゃんを育てた経験がないので(私と父親は血が繋がってないですが。、)仕方ないのかなとも思いますが明らかにイライラする様子をみると実家なのにここに連れてきてしまって本当にごめんねって思ってしまって悲しくなってしまいます😭

    • 10月2日
  • なち

    なち

    友達の子も引越ししたら夜泣き再開したって言ってましたよ!
    きっと男の人って本能的に苦手なんだと思います!私の弟も実家にいるのですが、帰った時に耳栓して泣くと部屋に篭ってましたもん!気を使いますよね💦
    誰も悪くありません☺️自分を責めないでくださいね!

    • 10月3日
  • karin

    karin

    仕方ないのですかね😭
    温かいお言葉ありがとうございます💓😢

    • 10月3日