




現在妊娠5-6週で、先日病院で胎嚢確認してきました 2週間後またきてねと言われたのですが、なんとなく不安なので、心拍が確認できるくらいまで基礎体温は測り続けた方がいいですか?それとも、この時期の流産は母体影響では無いので、気にしすぎですか?
- 基礎体温
- 病院
- 妊娠6週目
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 3





高温期13日目です。 基礎体温は36.7前後をウロウロして低めなのですが 数日前から胸焼け、吐き気があり排卵検査薬で妊娠検査ができると聞いてやってみましたがこれは陽性になりますか?
- 基礎体温
- 陽性
- 高温期13日目
- 排卵検査薬で妊娠検査
- あい🔰
- 5





生理予定日に見事に基礎体温下がったー😭 36.92から36.63と急降下😭 昨日から生理痛と腰痛あったからそんな気がしてたけど😭 まだ血出てないけどめっちゃ痛いから午前中に血出そう😭 流産後に無排卵月経でその後少しずつ生理周期安定してきて普通の生理が順調に来てるとゆうことは赤…
- 基礎体温
- 赤ちゃん
- 生理予定日
- 生理周期
- 2人目
- 男の子のプレママ
- 0





19日にhcg注射しました。 今日で、注射から11日目、生理予定日3日前です。 偽陽性出てもいいやと思い妊娠検査薬やってみたら、真っ白陰性でした。 もう可能性ないですよね。。 はぁ。。またリセット。 今回は基礎体温高くてかなり期待したのに。
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 陰性
- 陽性
- 生理予定日3日前
- mayuna
- 1




排卵日って基礎体温ががくっと下がった日ですか? 26日にHCG注射をして、27日に排卵痛がありました。 27日から高温期に入っているのでそうすると排卵日は26日でしょうか??
- 基礎体温
- 排卵日
- 高温期
- 排卵痛
- HCG注射
- はじめてのママリ🔰
- 2



