
愚痴です。 昨日、陽性反応出て喜んでいましたが 今朝検査したところ、陰性になってました… ショックです。 化学流産、何回も連続でなってしまっていて自分の体に原因はないはずなのにどうしても着床してもすぐだめになってしまいます。 基礎体温もまだ高温期ですしつわり症状…
- 基礎体温
- つわり
- 着床
- 症状
- 陰性
- k♡2025.05.12
- 1




性行為から、6日後 妊娠超初期症状は早いですよね? 子宮のあたりがチクチク痛いし吐き気がします。 基礎体温は、37.51です。 また検査薬はまだ反応しないですよね?
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- 検査薬
- 性行為
- Yuno
- 1





1日の婦人科では卵胞17mmで今日、基礎体温がガクンと下がり、市販の排卵チェックも昨日の夜から陽性 2日の夜中と今日の昼間にタイミング取れたから、、今回こそ😭🙏✨
- 基礎体温
- 排卵
- 卵胞
- 陽性
- 婦人科
- mon🌈
- 1




高温期12日目 妊活して中々授かれず、基礎体温も気が向いた時だけ測って、排卵検査薬も一応しとくか〜みたいな感じでやって、 タイミングも今だ!ってゆーのを気にしないで一応取っとくか〜みたいな感じで妊活をゆるーくしてみて、いつも高温期10.11日目あたりから茶おり出るの…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- フライング
- 妊娠
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3


基礎体温測っていない部分がありますが、人工授精を今回はじめてしたのですが、多分高温期13日目。 フライングしたところ、真っ白でした🥲 もう陽性は厳しいですよね?
- 基礎体温
- フライング
- 人工授精
- 陽性
- 高温期13日目
- はじめてのママリ
- 0




妊活、不妊治療について質問です。 基礎体温と排卵検査薬で妊活を始めて7周期目です。 今月だめなら専門クリニックに行こうと思っています。 10月に受けたブライダルチェックでは夫婦ともに大きな問題はなしでしたが、夫の精液検査の結果について、病院では何も言われませんでし…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 病院
- 不妊治療
- ブライダルチェック
- maya
- 2







高温期9日目です。 高温期7日目から少し下がって36.8度だいを うろちょろしてます。 基礎体温こんな感じですが、まだ大丈夫だと思いますか?? 高温期何日目に妊娠検査薬を試してみるのがいいと思いますか?? コメントよろしくお願いします(>人<;)
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 夫
- 高温期9日目
- 高温期7日目
- まちゅ
- 3
