自己流タイミング法で 1周期で妊娠された方にお伺いしたいです。 どのくらいの頻度で、いつタイミングを取られていましたか? また、排卵検査薬や基礎体温、体調の変化など、タイミングを取る上で工夫されたことがあれば教えていただきたいです✨ できれば、排卵日の何日前・何…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 仲良し
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵日がわからずタイミング迷子…😢 こんにちは。タイミングの評価についてお力をお借りしたいです。 多嚢胞なので周期がバラバラです。排卵検査薬も基本濃いなかでやや濃くなったり薄くなったりを繰り返していて参考になりません😫 8週間前から温経湯を飲んでおり、前回の周期は…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 子宮口
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
排卵予定日、8月10日、その日に行為ありです。 昨日くらいから腰がだるい感じや子宮が張る感じ?があります。 もし妊娠していたらギリ3週目になるのですが、妊娠初期症状の可能性ありますか? 1人目は5週からあったので、違うかなと思うのですが、、。 基礎体温はつけていません。
- 基礎体温
- 妊娠3週目
- 妊娠5週目
- 予定日
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 4
基礎体温をつけています。今日高温期がガクッと下がりました。妊娠の可能性はあるのでしょうか?また、排卵した日が無知でわかりません。分かる方教えてください。 生理周期はズレることなく予定日に来ることが多いです。
- 基礎体温
- 予定日
- 排卵
- 妊娠
- 生理周期
- ベル🔰
- 3
フライング検査についてお聞きしたいです! 2日前と昨日に少量の茶おりがあり(着床出血?) 身体のだるさ、なんとなく吐き気…と いくつか気になる自覚症状があり、もしかして?と思っています。 ルナルナを使っていて、排卵予定日は8/7なのですが、確定日は不明です。 また、基…
- 基礎体温
- 予定日
- フライング
- 着床出血
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1
体外受精の自然周期で 5日目の胚盤胞を4日目に移植された方いますか? 移植日が決まったのですが、 基礎体温や排卵痛から、 移植日は4日目になるのではないかと思って心配しています💦
- 基礎体温
- 体外受精
- 排卵痛
- 胚盤胞
- ママリ
- 1
妊活のアドバイスお願いします。 不規則な生活で基礎体温は毎日同じ時間に計れておらず測り始めてからの期間も短いです。 高温期になっているようにも感じますが、現在生理予定日すぎていますが生理は来ていません。8/11と8/13にフライングで検査しましたが真っ白でした。 この…
- 基礎体温
- 排卵日
- フライング
- 生理予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵検査薬でのフライング検査についてお聞きしたいです! 生理4日前くらいから排卵検査薬でフライングしていて、今日は生理予定前日です。 さっき検査してみたとき、画像の通り陰性だったんですけど、これまでの結果に比べて比べて若干濃いような気が… 昨日陰性だったのでもう…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 1
基礎体温を測らずに妊娠した方、いますか? 主人の仕事の都合で起きる時間がその日によって違ったり、今の時期は冷房が寒くて途中で起きることがあったりして、測っていても無駄な気がしてきました。 そもそも面倒くさいというのもあります。 アプリの予測とのびおりを頼りに…
- 基礎体温
- アプリ
- 妊娠した
- のびおり
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 5