※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

排卵日についてです。先日の土曜日、ルナルナの排卵予定の2日前?くらい…

排卵日についてです。
先日の土曜日、ルナルナの排卵予定の2日前?くらいで、不正出血(うんちを出そうと力んだ時にオリモノに鮮血が)がありました。最近ストレスを抱えているのでそのせいだとは思ったのですが、その翌々日もあったので、気になり月曜に産婦人科を受診しました。

子宮頸がん検診を受けてから1年ちょっと経ってるから、念のため検診もしておきましょうとのことで、受けました。
経膣エコーもしてもらいましたが、特に以上は見られず。
片方の卵巣が膨らんでいて、今回はこっちの卵巣から排卵するね。今この大きさだと、おそらく3〜4日後(木金あたり)に排卵かな。でも排卵してるかどうかは基礎体温つけるのが一番わかりやすいよ、と言われました。
不正出血も気になったので、前に続かなかった基礎体温を日曜からまたつけ始めていました。

でも、グラフ見ると受診した翌日の9日には体温がガクッと下がっていて、でも先生の言っていた木金あたりは特に変動なしでした。
1週間ではわからない、3ヶ月くらい続けないと、というのはしようちなのですが、こんなものでしょうか?

コメント