いろんな意見があって混乱してます。。。 諦めたときに授かれた、排卵日気にしないで夫婦生活したら授かれた。 もあれば、 排卵検査薬や基礎体温と毎日にらめっこして、ベストなタイミングを狙ったら授かれた。 妊活は結果論ですよね🤔何が正しいのか分かりません😭そんな私は…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 夫婦生活
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 8
贅沢な悩みかもしれませんが、聞いてください😢 2人目不妊です、かれこれ2年半妊活してます。 最初は排卵検査薬、基礎体温をしながらの自己流タイミングで2年。 去年から不妊専門クリニックに通い、さらにタイミング5周期。 来週から人工授精にステップアップです。 クリニックに…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 人工授精
- 赤ちゃん
- 2歳
- sir*ˊᵕˋ*
- 2
基礎体温がガッタガタで高温期が続いたことなかったんですが、今回はなぜかちゃんと続いています。 27日仲良ししてます。 高温期9日目に極薄線だったのですが 高温期11日目の朝真っ白陰性でした。 チェックワンです。 このグラフの感じだとまだ期待できそうですか?? 今まで…
- 基礎体温
- 仲良し
- 陰性
- 高温期9日目
- 高温期11日目
- はじめてのママリ🔰
- 1
初めて基礎体温記録ています。 排卵日は、排卵検査薬でおそらく 28日だと思います。 現在は高温期何日目ですか? 体温が上がっていなくても 排卵したら高温期として計算していいですか? また妊娠検査薬は、 何時頃から使用するべきですか? よろしくお願いします。
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 高温期
- みふみん
- 2
基礎体温について質問です! 2人目妊活をしていて、今回6/30に人工授精しました。 この体温は2段階上がりでしょうか?💡 妊娠してるといいな〜✨ 同じ方いらっしゃいますか?
- 基礎体温
- 人工授精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
基礎体温の低下について質問したいです。 初めて質問させていただきます。 妊娠希望で今おそらく高温期7日目なのですが、4日・5日と体温が下がり、昨日今日でまた体温が上がりました。 これはインプランテーションディップなのでしょうか?? それとも排卵がズレだけで今高温期2…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 症状
- 妊娠した
- インプランテーションディップ
- ミミッキュ
- 2